

六義園の枝垂れ桜、満開。ここは1番人気の踊り子さん(枝垂れ桜)の見せ方がいいけど、他の踊り子さんもみたいわー。 http://t.co/a6PVakyZ1B
03-29 11:56

六義園のコブシ、満開、そしてデカイ。 http://t.co/jfLjQzpLQb
03-29 12:01


六義園のソメイヨシノ、五分咲き。古い木なので雰囲気がすごくいい。 http://t.co/IAlHytluBw
03-29 12:23
月9フジ「#デート〜恋とはどんなものかしら〜 最終回」視聴終了。いやー、楽しかった。バカバカしい展開の中で丁寧に描かれるあまりにも不器用な大人たちの初々しい「恋」の物語。ラスト間近の子どもの頃のエピソードは少女漫画みたいだった。そしてよりによっての白石加代子。ww
03-23 23:30
<3月29日(日)>
3月21日NHK放送「放送90年ドラマ「紅白が生まれた日」」(脚本・尾崎将也、演出・堀切園健太郎、制作統括・三鬼一希、出演・松山ケンイチ他)、すっかり見逃してたわーー。orz まあ、オンデマンドでPCから見りゃいいんだけど好きじゃないんだよなあ。出来れば再放送を待ちたい。
03-29 15:43
水9テレ朝「相棒 season13 最終回」視聴終了。ずっと見ていた訳ではないけど、こういうラストだとは思わなかったなあ。石坂浩二と水谷豊の対面場面でつい、ウルトラマンのナレーションをしていた石坂浩二と「バンパイヤ」(1968年、フジテレビ)主演の水谷豊を思い出したり。
03-29 17:35
kiritani_s
新宿御苑の桜林〜〜。\(^o^)/ ソメイヨシノ(白)と大寒桜(ピンク)と大島桜(薄緑)の交差点。 http://t.co/fL4uk6nn85
03-28 12:04新宿御苑の大寒桜、散りかけ。 http://t.co/mgpqEfuNmP
03-28 12:08新宿御苑のソメイヨシノ、この木は満開^_^ http://t.co/S782jcpA14
03-28 12:09新宿御苑の枝垂れ、満開!\(^o^)/ http://t.co/PKOoyQ4Wki
03-28 12:26新宿御苑の高遠小彼岸、満開! この花は満開じゃない方が佇まいがあっていいなあ。 http://t.co/jR0rve8jQy
03-28 12:34新宿御苑の小彼岸、満開〜散り始め。 http://t.co/OjPexr2MGn
03-28 13:01新宿御苑の桜、陽光、満開〜散り始め。人が多くなると花に対して頓着な連中も多くなるよなー。 http://t.co/jXBri9i4wB
03-28 13:26神代植物公園の神代曙、7分咲き。\(^o^)/この木も去年の雪害の被害に遭ってたけど、無事、開花してなにより。 http://t.co/peDHC9tD7N
03-28 15:12神代植物公園の枝垂れ桜、満開!\(^o^)/ http://t.co/MjqWgw6M5l
03-28 15:19神代植物公園の大寒桜、もう散り始め。 http://t.co/KzqkwJ26VE
03-28 15:23神代植物公園のハナモモ、満開。 http://t.co/VPTPJ3bLWM
03-28 15:33


本日のトップ画像は在りし日の新宿御苑の源平桃です。毎年ソメイヨシノの開花よりもちょっと前にきれいな花を見せてくれた木ですけど、去年の2月の大雪の時にガッツリと被害に遭って半分以上斬られてしまっていたんですが、今年になってから新宿御苑に行ってみたら、なんと根本からばっさりと斬られてなくなっていたのね。


去年見たときはわずかながらにまだ木が残っていたのに、今年はもうまったく影も形もナッシング(泣)。まーねー、こういう儚いところも花をみる楽しみでもあるのかもしれんけど、いやあ、もう、ガッカリでしたわ。


こちらは新宿御苑の楽羽亭の近くにある寒桜。こちらも去年の雪害の被害に遭って悲惨な状態でしたがまだ幹が残っていたので今年も花を咲かせています。思わず「国破れて山河あり……」とかつぶやいちゃったよ。こんな風に少しでも残っていればまた花が咲く日を楽しみにできたのに、源平桃は本当に残念でした。
ここんとこ東京は本当にいい天気なので会社サボって花見に行きたい所ですが、年度末なせいもあって相変わらず22時、23時帰宅の毎日で色々とほほざます。あーーー、早く楽になりたい……(遠い目)。まあ、ともかく。2月3月の花見についてはまた別記事で、そして恒例翌クールの新ドラマについては今週末になんとかアップしたい所だ。でも土日が晴れていたら花見優先だけどな(てへっ)。
kiritani_s
新宿御苑の大寒桜。今日はいい天気\(^o^)/ http://t.co/yDrmiCYB16
03-22 10:08新宿御苑の十月桜、半年くらいずっと満開。ww http://t.co/Bnj7YKO5z7
03-22 10:14新宿御苑の枝垂れ桜、満開!……の木もあり。 http://t.co/j56oTeKT5e
03-22 10:25新宿御苑の高遠小彼岸、3分から七分咲き。小彼岸ほどには密集しないで咲いていて薄いピンクが可憐な感じ。 http://t.co/FeyRgOI0km
03-22 10:40新宿御苑の白木蓮、満開!\(^o^)/花びらが巨大なので散り始めている様子もひらひらではなくドボトボと散っている。ww http://t.co/2BiJFQm53p
03-22 11:11新宿御苑の桜、「陽光」、五分咲き。 http://t.co/P6ujQMExea
03-22 11:19靖国神社なう。桜(ソメイヨシノ)の開花標準木はこの天気だけどまだ開花の気配ナッシング。標準木の前には各種取材陣が待ち構えている。 http://t.co/2Fu0lcGjq1
03-22 11:58皇居東御苑の川津桜、もう葉桜〜。今日は暑いわ。 http://t.co/20dKSyFrV6
03-22 12:38皇居東御苑のコシノヒガン、五分咲きくらい。 http://t.co/m990wH7MpA
03-22 12:49皇居東御苑の寒緋桜、満開……? http://t.co/Mqapm46i6y
03-22 12:55
03-21 15:33
水10日テレ「○○妻 最終回」視聴終了。登場人物になんだかなーーとイライラしつつも結局最終回まで見ちゃった。でもあのラストにする必要性がまったく感じられない。それまでに納得できるプロセスの描写や心情描写があったならまだしも、とりあえず読者の期待は裏切ってやったぜ感だけはするよな。
03-21 16:09
kiritani_s
新宿御苑の大寒桜、満開から散り始め。天気が薄曇りでちと残念。 http://t.co/JPESZtq2kz
03-20 14:39新宿御苑の小彼岸、3分咲きくらい。小振りでもしかすると北海道で見かける桜と同じ桜? http://t.co/rqOWIGCpIy
03-20 14:51新宿御苑の枝垂れ桜。 http://t.co/TCXi2OfB6c
03-20 15:04新宿御苑の高遠小彼岸。高校の保護者会があるのでやっと有給休暇をとったのに、天気がよくないのがなー。 http://t.co/NpHSR9VTDV
03-20 15:09新宿御苑の修善寺寒桜、もう葉桜。 http://t.co/3a4tHtj7uY
03-20 15:15新宿御苑の寒桜、もうかなり散っている。 http://t.co/P49n0ROVMr
03-20 15:32新宿御苑の木瓜、満開!……の木もある。 http://t.co/n4qALOeZug
03-20 15:48新宿御苑の白木蓮、満開!\(^o^)/ http://t.co/DhU6cVI0dS
03-20 15:51

映画「イミテーション・ゲーム」鑑賞終了。面白かった。第二次世界大戦中に無敵の暗号と言われた「エニグマ」を解読する物語と"複雑で普通ではない"主人公アランの少年時代、戦争中、国家の監視下にあった晩年がパズルのピースをあちこちから少しずつはめ込んで行くように描かれていく。あっちの時代に行ったりこちらの時代に行ったりするが混乱することはない。当初それぞれの時代にしか登場しない登場人物達で話が進むし、それぞれの時代の色調があるので場面が変わってもその時代の話であるというのもすぐにわかる。また次の時代から前の時代に、最後の時代から最初に時代へと移る場面転換がまるで「アラビアのロレンス」みたいだった。それぞれの時代にそれぞれの思い出と物語があるのだが、最後にそれが収束して行く物語の構成自体が暗号解読の過程のよう。マンでありマシンでもあったアランが切ない。
03-19 00:14
kiritani_s
新宿御苑の大寒桜。空がかげってきてちと残念。 http://t.co/t3Oh3BhSzU
03-14 10:08新宿御苑の十月桜。一年の半分近く咲いているような? http://t.co/i1cmM2RJ7T
03-14 10:14新宿御苑のサンシュユ、満開。\(^_^)/ http://t.co/GZtD6Vdj28
03-14 10:18新宿御苑の修善寺寒桜、7分咲きくらい。^_^ http://t.co/LViv69AxU0
03-14 10:27新宿御苑の寒桜、満開!\(^_^)/ http://t.co/LnCTZFQxfY
03-14 10:48寒桜はソメイヨシノより半月以上早く咲く桜だからね。まだ見に行ってないけど多分川津桜も満開か散りかけなんじゃないかなー。@kikorisoya: @kiritani_s もう咲いてるんかい?!Σ(・・
03-14 10:55新宿御苑の木瓜、まだほとんど咲いていない。 http://t.co/byO6b8cmb2
03-14 10:56新宿御苑の梅林、満開。^_^ http://t.co/mLoqw630V4
03-14 11:09新宿御苑の川津桜、満開、つか散り始め。 http://t.co/1gISsmZSnv
03-14 11:16新宿御苑のオカメ桜、満開。 http://t.co/TabUBBureU
03-14 11:28
03-11 22:50
栗原貞子の「生ましめんかな」を思い出す。大災厄のさなか、亡くなる命もあれば生まれる命もある、とか。
03-11 22:53
月9フジ「#デート〜恋とはどんなものかしら〜 第7回」視聴終了。これは"正しい少女漫画"だよなあ。
03-02 23:46
<3月8日(日)>
TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」聴取中。今日しょっぱなののBGMは中島みゆきの「時代」! 安住アナの(そして私もだが)出身高校の大先輩で先週末話題の曲。ww #nichiten
03-08 10:23
金10TBS「ウロボロス~この愛こそ、正義。 第6回〜第8回」視聴終了。面白かった…みたいな(←なんだ!?)。物語の謎に引っ張られて次回も気になったり、全員のキャラが立ちすぎていて漫画的だったり(←貶している訳ではない)、なんか色々騙されている感があってちょっと昔っぽいんだよな。
03-08 16:35
水10日テレ「○○妻 第7回、第8回」視聴終了。登場人物にはいつもなんだかなーーーっと思わせられてイライラするし、毎回次はもう見ねーよっ!と思うんだけど、でもこれはこじれた母娘物の物語でもあるのね。
03-08 18:24
kiritani_s
浜離宮恩賜庭園の梅林七分咲きくらいの木もあるけどほとんどまだ開花していない。意外だ。 http://t.co/9i3XdcrkVx
02-28 13:04浜離宮恩賜庭園の緑色の梅、緑萼梅(リョクガクバイ)、まだ咲いてねーー。今日はこの梅を見るためにきたのに。 http://t.co/0FWzIZm8ls
02-28 13:09小石川後楽園の梅、満開、\(^_^)/ http://t.co/D0LZmdkNVQ
02-28 14:30小石川後楽園の梅。梅祭りは明日3月1日まで。でも明日は天気が悪いらしいのが残念。 http://t.co/KNSZCftMs9
02-28 14:42新宿御苑の寒桜、満開!\(^_^)/ BGMはいい日旅立ち?w http://t.co/JN9A0B2Tep
02-28 15:38新宿御苑の寒桜、超満開! ここまでで9303歩、まだ10,000歩いってないのか……。 http://t.co/1HbNWI82Dp
02-28 15:43国破れて山河在り城春にして草木深し。去年の雪害で姿をすっかり変えた桜も、ちゃんと花を咲かせてくれる。 http://t.co/WsmduazCaI
02-28 16:01新宿御苑の川津桜、3分咲きくらい? さて、もう帰るか。 http://t.co/4JLHL2u6Fm
02-28 16:16