2015年05月24日 (日)

先週の木曜日、新しい携帯電話を買いました。子ども(高二)には「なんでこのタイミングで新しいの買うの!?」と言われたけど、このタイミングもあのタイミングもねーよ、別に新しい携帯が欲しかった訳じゃなくて、必要だから買ったんだよう。だいたい、バッテリーが1時間も持たなくて自宅から会社に着くまでの間に残り10%くらいになっちゃうから常に3回分くらいフル充電できるモバイルバッテリー持参必須だし、アプリも起動が遅いし途中で落ちるし、何よりもPCと同期しない事が多くなったし。携帯の容量が64GBなのに中身をバックアップソフトでチェックすると屑ファイルの「その他」が35GBと表示されて新しいファイルを保存できないのにこの「その他」を(自力では)削除する事ができず、携帯電話のクリーンアップソフトで整理整頓しようとしたら現在のOSだと対応してないぶぶんがありますと表示されるしで色々困っていたんだよう。
ショップの店員さんに相談してみたら「内蔵バッテリーを交換したら電池の持ちは多少はよくなる可能性もなりますが、何分にも相当古い機種ですから(←4年前のiPhone4Sなのに)他の要因でおかしくなっている可能性も高いです。買い替えた方がお得ではないかと」と言われちゃうしさ。そりゃ今年の秋には新製品(iPhone6S)が出るんだろうけど、もう、あと半年も待ってられんっっっ。そういえば前のiPhone4Sを買ったのは、同じグループで一緒に仕事をしていた同僚がいきなり会社を辞める事になって、そりゃねぇえよっ!もう、なんだようっ!!とヤケクソで当時auから発売されたばかりだったiPhoneを予約して買ったんだった(2011年10月25日「ウワァァァァァン!ヽ(`Д´)ノ」、2011年12月18日「その買い物の目的は、何だ!?」)。それにしても一応3年半弱は使っているのになー、相当古い機種だから仕方ないって……。自宅の冷蔵庫なんか15年以上使っているし、洗濯機だって10年以上使っているし、先々代のアイロンなんか30年も使えていたのに(違)。
そんな訳でiPhone6を買いましたが、思っていた以上に薄過ぎて今の所結構使いづらい。意外だ。そういえばiPhone6は薄過ぎてちょっとの衝撃で機体が曲がってしまうというニュースも読んでいたので、去年の秋頃にショップの店員さんに「薄過ぎて曲がる事もあるんですよね?」と聞いた所、「逆に曲がっても使い続けていられるって、すごくないですか?」と言われましたよ(違)。
さて。同じiPhoneなんだから使い勝手は同じようなもんだろと思っていたのに結構違うので、いちいちネットで検索したり。おまけにあちこちのサイトにいちいちIDとパスワードを入力し直しなので面倒くさい上に、「いつもと違うデバイスからログインされてっけど、大丈夫でっかー?」(←意訳)というメールがバンバンきていて
そして。前の携帯でも結構ネットを見ていたもののいつも同じウェブページばかり見ていたので、ほとんどブックマークを更新していなかったのだが、今回何か操作を間違ったのかかなり前に保存していたSafari(IPhoneのネットブラウザ)のブックマークがインポートされていたのでチェックしてみたのだが……、これが6、7年前くらいのものだったせいか、ほとんどのウェブページがもう無くなっていたり更新がされていなくなったりしていてビックリだ。ま、私もこの所月一更新なので人の事は言えないが。見ることができたページも更新されていない場合はすごく古い、いかにも昔のホームページだよなーという感じでしみじみですよ。行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。世の中にある人とすみかと、またかくの如し。5、6年前に好きで結構見に行っていたページも「404 File Not Found」とか表示されてちと寂しい。まあbookmark自体も7年くらい前なのでまずハゲタカネタがないし、子どもが小学生だったので子ども関連の情報をゲットできるようなウェブページをマークしていたり、当時ハマっていたハンドメイド系のページをマークしていて6、7年で結構色々と変化があったのだなあと思いましたですよ。
で、もちろんロック時の壁紙に前回同様に鷲津を設定した私です(てへっ)。
| ホーム |