4月になったばかりだというのに、ソメイヨシノはすでに葉桜ですよ。温暖化ってこういうことね。そんなわけで春ドラマですが、なんだかおばさんドラマが多いような?まあ若い人はテレビを見ないからそういうことになるのかな?あるいはおばさんがマジョリティなのか、はたまたおばさんが物語の主人公でもOKな社会になってきているのか?(4月3日)
4月11日追記:そろそろ新ドラマも始まったのでちらほら見ていますが、あまりピンとこなくて、もしやボケ始めているからでは?とちょっと自分に怯えています(笑)。
6月13日追記:※5月以降スタートの番組もいくつか追加していますが情報のみ載せています。

◆月曜日
4月5日、月曜21時フジテレビ系「イチケイのカラス」■原作・浅見理都、脚本・浜田秀哉、演出・田中亮、星野和成、森脇智延、並木道子、P・後藤博幸、有賀聡、橋爪駿輝■出演・竹野内豊、黒木華、新田真剣佑、桜井ユキ、水谷果穂、山崎育三郎、中村梅雀、草刈民代、小日向文世他▲「これまで弁護士、検察官が主人公のリーガルドラマは数多く放送されてきましたが、刑事裁判官を主人公として描く民放連続ドラマは意外にも今作が初。馴染みが薄く、冷たいエリートと思われがちな裁判官と裁判所書記官ですが、今作では彼らの人間臭く温かみのある活躍に光を当てていきます」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。「HERO」みたいだったり「99.9」みたいだったり「リーガルハイ」みたいだったり、型通りと言えなくもない型破りな主人公とその正反対のもう1人の主人公だけど、魅力的だし、型通りでもお約束じゃあないし、なんかそういうのをやっぱり見たかったような気がする。

6月21日、月曜21時フジテレビ「Night Doctor」■企画・、原作・、脚本・大北はるか、演出・関野宗紀、澤田鎌作、P・野田悠介■出演・波瑠、田中圭、岸優太、岡崎紗絵、北村匠海、一ノ瀬颯、野呂佳代、櫻井海音、梶原善、真矢ミキ、小野武彦、沢村一樹他▲「月9”ドラマ初出演にして初主演を務める波瑠さんが、夜間救急専門の「ナイト・ドクター」結成のために集められた、年齢も性格も価値観も全く異なる医師たちと共に、夜は命に、昼はそれぞれの人生に向き合いながら唯一無二の絆を紡いでいく“青春群像医療ドラマ”をお届けします」(番組公式サイトより)●※

4月12日、月曜22時45分NHK総合「よるドラ きれいのくに」■脚本・加藤拓也、演出・西村武五郎、鹿島悠、田中陽児、加藤拓也、P・訓覇圭、小西千栄子、高橋優香子■出演・吉田羊、蓮佛美沙子、平原テツ、小野花梨、橋本淳、加藤ローサ、青木柚、見上愛、岡本夏美、山脇辰哉、秋元龍太朗、稲垣吾郎他▲「「好きな人の、好きな顔になりたい」―。誰しもが抱える容姿へのコンプレックスにまつわる、まったく新しい、ジュブナイルSFの誕生!「自分の口がゆるせない」「輪郭をほんの少し変えたい」そんな悩みを抱えた高校生たちが暮らすのは―ほとんどの大人が“同じ顔”をした不条理な国―。ねっとりと立ち上がる恋愛の衝動が、私とあなたの心をほじくり返す!“青春ダークファンタジー”の斬新な世界をお楽しみください!(NHKドラマトピックスより)●街を歩く大人はみんな同じ男(稲垣吾郎)と女(加藤ローサ)の顔をしているって、随分とシュールなお話。

6月7日、月曜22時45分NHK総合「よるドラ いいね!光源氏くん し~ずん2」■企画・、原作・えすとえむ、脚本・あべ美佳、演出・小中和哉、田中諭、P・樋口俊一、竹内敬明、管原浩■出演・千葉雄大、伊藤沙莉、桐山漣、入山杏奈、神尾楓珠、一ノ瀬颯、紺野彩夏、小手伸也他▲「現代人とはテンポも価値観も違う平安貴族・光源氏(千葉雄大)とこじらせOLの藤原沙織(伊藤沙莉)が巻き起こす、雅で愛らしくユーモラスな同居生活を描いた人気ラブ・コメディの続編放送が決定しました。し~ずん2では、源氏物語で光が愛でている紫の上までもが現代に次元ジャンプしている疑惑が持ち上がり、沙織は気が気でなくなっていきます。さらにそんな沙織に、アメリカ帰りの同僚が猛アプローチ!?果たして、光と沙織、ふたりを取り巻く面々のその後はどうなるのか?続編にも是非ご期待ください!」(番組公式サイトより)●※

4月5日、月曜23時6分テレビ東京「珈琲いかがでしょう」■原作・コナリミサト、脚本・荻上直子、演出・荻上直子、森義隆、小路紘史、P・阿部真士、合田知弘、森田昇、山田雅子、平部隆明■出演・中村倫也、夏帆、磯村勇斗、光石研他▲「“幸せを運ぶ珈琲物語”を描いたコナリミサト著の名作漫画を、中村倫也主演、夏帆、磯村勇斗共演で実写化!さらに 『かもめ食堂』の荻上直子が監督・脚本を担当!“奇跡のタッグ”でお送りする」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。思えば中村倫也が出ているドラマってあまり見た事がなかったけど、謎の過去ありな珈琲店主というのは似合っている鴨。でも最終的に珈琲店主に癒されるとはいえ、ネガティブな客が多そう。なお会社では中村倫也よりも「今度のドラマ、ジルベールが出るみたいね」「そうそう、ジルベール」と未来永劫ジルベール(「きのう何食べた?」)呼ばわりな磯村勇斗の話になっていました。

5月31日、月曜23時6分テレビ東京「ドラマプレミア23 シェフは名探偵」■原作・近藤史恵「タルト・タタンの夢」「ヴァン・ショーをあなたに」「マカロンはマカロン」、脚本・田中眞一、西条みつとし、演出・木村ひさし、瀧悠輔、向井澄、P・阿部真士、滝山直史、長谷川晴彦、平体雄二■出演・西島秀俊、濱田岳、神尾佑、石井杏奈、佐藤寛太、橋本マナミ他▲「極上の料理と自家製のヴァン・ショー(ホットワイン)が売りの小さなフレンチレストラン『ビストロ・パ・マル』。 ここの料理長である三舟忍(西島秀俊)は冷静沈着で穏やか、一見すると何を考えているか分からない。でも実は「……ちょっといいですか?」と、すぐにお節介を焼いてしまう優しさを持つ。そんなシェフの三舟が人並外れた洞察力と推理力で、お客様たちの巻き込まれた事件や不可解な出来事の謎を鮮やかに解き明かす」(番組公式サイトより)●※

4月26日、月曜24時59分日本テレビ「シンドラ 探偵☆星鴨」■脚本・諏訪雅、脚本監修・上田誠、演出・宝来忠昭、本田大介、P・福士睦他■出演・有岡大貴、岡田義徳、堀部圭亮、片山友希他▲「探偵vs依頼人 探偵vs刑事 探偵vs女心をコミカルに描き、全力で一生懸命な「探偵の日常」に笑って、思わず応援したくなる!今までの探偵ドラマとは一線を画した「頭をユルめる」コメディ・ミステリー!」(番組公式サイトより)●まあ、多分見ませんが。

◆火曜日
4月13日、火曜21時フジテレビ「大豆田とわ子と三人の元夫」■脚本・坂元裕二、演出・中江和仁、池田千尋、瀧悠輔、P・佐野亜裕美■出演・松たか子、岡田将生、角田晃広、松田龍平、市川実日子、高橋メアリージュン、豊嶋花、石橋静河、石橋菜津美、瀧内公美、近藤芳正、岩松了他▲「松が演じる主人公・大豆田とわ子は、3回結婚して3回離婚したバツ3の女性。さらに、とわ子のことを忘れられない“三人の元夫”として、岡田将生、角田晃広、松田龍平が出演する。4人の個性豊かな実力派俳優たちが繰り広げる物語は、とわ子が三人の元夫たちに振り回されながら日々奮闘するたまらなく愛おしいロマンティックコメディー」(番組公式サイトより)●脚本が「最高の離婚」「カルテット」の坂元裕二でお話も面白そう。出演者も非常にいい感じなので見てみたいです。

4月20日、火曜22時TBS「火曜ドラマ 着飾る恋には理由があって」■脚本・金子ありさ、演出・塚原あゆ子、棚澤孝義、府川亮介、P・新井順子■出演・川口春奈、横浜流星、丸山隆平、中村アン、夏川結衣、向井理他▲「綺麗に着飾ることで自分の居場所を得ていたヒロインが、価値観の違う人々とひとつ屋根の下で暮らしながら、恋をしたり、友情を深める中で、着飾るという鎧を脱ぎ捨て自分らしく生きる姿を描く“うちキュン”ラブストーリー」(番組公式サイトより)●脚本が 「花燃ゆ」「中学聖日記」「恋はつづくよどこまでも」と私がことごとく第1回で挫折した金子ありさだけど、演出とPが「逃げ恥」「アンナチュラル」 「MIU404」の塚原あゆ子と新井順子なのですごーーーく微妙。ただキャストが川口春奈と横浜流星なので、何も考えないで見ても大丈夫かも。

4月6日、火曜25時28分TBS「ドラマイズム ガールガンレディ」■原案・BANDAI SPIRITS、脚本・宮本武史、吉崎崇ニ、演出・瀧悠輔、平井淳史、関根淳、P・■出演・白石聖、朝比奈彩、和田雅成、濱田岳他▲「女子高校生たちがプラモデルの銃を使い、“生き残りを懸けたバトル”を行うオリジナルストーリー。主演は白石聖。原案はBANDAI SPIRITS、企画はADKエモーションズと、特撮のスペシャリストが集結する特撮ドラマ。小春(白石)は、骨董店で銃のプラモデルと「アリス」というフィギュアを購入。組み立てると、パラレルワールドに召喚される」(ザテレビジョンより)●特に心ひかれるポイントはありません。

◆水曜日
4月7日、水曜21時テレビ朝日「特捜9 season4」■脚本・徳永富彦他、演出・細川光信他、P・大川武宏、神田エミイ亜希子、金丸哲也、丸山真哉、森田大児■出演・井ノ原快彦、羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正山田裕貴、宮近海斗、中越典子、原沙知絵、中村梅雀他▲「最新作では、これまで同様、個性が強すぎることで衝突しながらも、「何としても事件を解決する」という同じ信念を持った特捜班の刑事たちが全力疾走で捜査に当たる姿を描くとともに、緊迫感あふれるミステリーとしての面白さもさらに追求!」(番組公式サイトより)●テレビ朝日のいつものやつ。

4月14日、水曜22時日本テレビ系「水曜ドラマ 恋はDeepに」■脚本・徳尾浩司、演出・鈴木勇馬、岩本仁志、伊藤彰記、P・加藤正俊、枝見洋子、畠山直人、鈴木香織、山口雅俊■出演・石原さとみ、綾野剛、今田美桜、大谷亮平、渡邊圭祐他▲「石原さとみと綾野剛がドラマ初共演で、W主演を務めるラブコメディー。海を愛する海洋学者・渚海音(石原)とロンドン帰りのツンデレ御曹司・蓮田倫太郎(綾野)は、巨大マリンリゾートの開発がきっかけで出会う。海を守りたい海音と計画に人生を懸ける倫太郎、住む世界が違う二人が運命的な恋に落ちる姿を描く」(ザテレビジョンより)●綾野剛がどうにも苦手っつーか。映画「64」で主役の三上(佐藤浩市)の部下の諏訪の綾野剛がすっげー泣き虫で、NHK土曜ドラマ「64」の三上(ピエール瀧)と諏訪(新井浩文)が良かっただけに何こいつ?と思っていた所に来て、テレビ朝日版「ハゲタカ」であの歌舞伎演技の鷲津政彦でしたからねぇ。多分第1回はみると思いますが。

4月14日、水曜24時テレビ東京「ドラマホリック! DIVE!!」■原作・森絵都、脚本・加藤綾子、加藤法子、政池洋佑、演出・瑠東東一郎 久万真路、P・山鹿達也、倉地雄大、木下真梨子、清家優輝、岸川正史、飛込監修・金戸恵太■出演・井上瑞稀、髙橋優斗、作間龍斗、馬場ふみか、村上淳 他▲「高さ10メートルから時速60キロで降下し、わずか1.4秒の空中演技の美しさと正確さを競い合う水泳・飛び込み。この飛込競技を題材とした、直木賞作家・森絵都による原作「DIVE!!」は、所属するダイビングクラブの存続を懸けて、オリンピック出場を目指す中高生3人の成長を、熱く爽やかに描いた青春物語」(番組公式サイトより)●お若いみなさんが活躍される深夜ドラマ、多分見ません。

5月19日、水曜24時BSテレ東「東京怪奇酒」■原作・清野とおる、脚本・辻健一、演出・広瀬陽一、P・■出演・杉野遥亮、岡山天音、ありがとうぁみ、シークエンスはやとも、スマイルシーサー・ヤースー、ボルサリーノ関他▲「俳優の杉野遥亮は、ビビリ克服のために始めたはずの“怪奇酒”にすっかりハマっていた。杉野に影響を受け、岡山天音も怪奇酒をしたいというので、吉本の劇場へ向かう。杉野は岡山天音と一緒に、ヨシモト∞ホールへ。人気怪談家芸人・ありがとうぁみや、生き霊が見える芸人・シークエンスはやともに怪談話を聞くと、その日の深夜、劇場で怪奇酒を始める。怪奇酒初心者の岡山天音は、子どもの霊がいたという舞台で酒を飲み始めると、ありえない現象が起こり続け、恐怖のどん底へ。一方、怪奇酒上級者となった杉野は、霊相手にしてはいけないことを全てして、霊を呼び寄せようとする」(番組公式サイトより)●※


4月7日、水曜24時40分テレビ東京「ドラマParavi 理想のオトコ」■原作・チカ、脚本・小松江里子、演出・宮脇亮、北川瞳、吉野主、P・山鹿達也、小松幸敏、高石明彦■出演・蓮佛美沙子、藤井美菜、瀬戸利樹、味方良介、安藤政信他▲「しがらみや、恥ずかしさ、立場や世間体…。大人になればなるほど簡単には言えなくなる「好き」の一言。将来を真剣に考え始め人生のターニングポイントでもある30代 独身女子と既婚女子、それぞれが導き出す理想のオトコは一体どんな男性なのか―。考え方や価値観の違い、様々な状況で悩む全ての女性をひと押しする大人の恋愛ドラマをお届けします!」(番組公式サイトよりより)●録画はしてありますが、お話的に興味はないので見ないで削除しちゃうかも。

6月2日、水曜24時40分テレビ東京「ドラマParavi にぶんのいち夫婦」■原作・夏川ゆきの、黒沢明世、脚本・川﨑いづみ、演出・松田礼人、山本剛義、加藤尚樹、P・山鹿達也、田辺勇人、塩村香里■出演・比嘉愛未、竹財輝之助、坂東龍汰、瀬戸さおり、小久保寿人、伊藤萌々香、安倍乙、秋元才加、黒川智花他▲「累計150万部を誇る大人気WEBマンガを連続ドラマ化!私は最愛の夫を信じていいの?夫の浮気疑惑、セックスレス、仕事や友達関係…。2人が思い描いた「結婚生活」とはこういうこと!?嘘と真実、純愛と裏切りが交錯するざわハララブストーリー」(番組公式サイトより)●※

4月7日、水曜25時10分テレビ東京「水ドラ25 ラブコメの掟〜こじらせ女子と年下男子〜」■脚本・大林利江子、鈴木裕那、青塚美穂、演出・河原瑶、P・森田昇、漆間宏一、金澤友也■出演・栗山千明、小関裕太、草川拓弥、堀田茜、吉沢悠他▲「恋愛経験がほとんどなく、“少女漫画頼み”な瑠璃がひょんなことから、小関演じる亮に恋愛指南をすることに!恋愛経験豊富な仮面を被ったこじらせ姫と笑顔の下に本音を隠した年下王子の嘘から始まる、“トキメキ”必至のラブコメにご期待ください」(番組公式サイトより)●アラサー女子の自分探し話以上にこじらせ女子の恋愛ものに全く魅力を感じないのは、やっぱり私がトシだから?

◆木曜日
4月15日、木曜21時テレビ朝日「木曜ドラマ 桜の塔」■脚本・武藤将吾、演出・田村直己、星野和成、片山修、P・内山聖子、中川慎子、中沢晋■出演・玉木宏、広末涼子、岡田健史、森崎ウィン、渡辺大知、馬場徹、井本彩花、岡部たかし、小松和重、長谷川朝晴、長谷川朝晴、小林優仁、仲里依紗、橋本じゅん、高岡早紀、段田安則、光石研、吉田鋼太郎、椎名桔平他▲「警視庁を舞台に、その頂点である警視総監を目指して巻き起こる組織内の“パワーゲーム”を描きながら、“野望と正義が入り乱れる究極の人間ドラマ”を描いていく」(番組公式サイトより)●テレビ朝日って警察物がお好きですよね。

4月8日、木曜22時フジテレビ「レンアイ漫画家」■原作・山崎紗也夏、脚本・松田裕子、演出・石川淳一、小林義則、淵上正人、P・小林宙■出演・鈴木亮平、吉岡里帆、眞栄田郷敦、小西桜子、片岡愛之助、木南晴夏、竜星涼他▲「今作は、漫画一筋で恋愛下手なレンアイ漫画家と“ダメ男ホイホイ”と呼ばれる崖っぷちアラサー女子、そんな恋に不器用な二人の、笑えて、ほろっとくるハートフルラブコメディー」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。本当に少女漫画みたいなお話で少女漫画みたいに展開するし、この先どうなるのかも想像できるけど、前髪を下ろした鈴木亮平が新鮮だし、いい人なのかそうじゃないのかよくわからん竜星涼とか気になるので、もしかすると次も見る鴨(これで他のドラマの竜星涼なら一癖も二癖も裏も表も裏の裏もありそうだけど、このドラマでは単純っぽい)。でも吉岡里帆の原稿の取り扱いが心配になるし(ペン入れしたばかりの原稿にすぐにゴシゴシ消しゴムかけないで!とか絶対原稿に何かこぼしそうで心配とか)、これで100万は安いだろとか、売れっ子でアナログ絵描きなのにアシスタントはいないの?デジタル絵描きならネット上で原稿のやり取りするから現場にいなくてもいいだろうけどとか、ツッコミ所は満載。

5月13日、木曜23時MBS「ドラマ特区 ラブファントム」■原作・みつきかこ、脚本・本山久美子、御法川修、演出・御法川修、P・■出演・桐山漣、小西桜子他▲「本作は「怪人」と呼ばれるほど優秀で、容姿端麗、冷静でスマートな行動をとる、エリートホテルマン長谷慧(38歳)と、不器用だが裏表のない、“癒し系”ピュアなホテルカフェ店員の平沢百々子(22歳)との、キスから始まる“秘密の恋”を描いたラブストーリーです」(番組公式サイトより)●特に心ひかれるポイントはありません。

4月1日、木曜23時59分日本テレビ「カラフラブル」■原作・ためこう「ジェンダーレス男子に愛されています。」、脚本・坪田文、演出・熊坂出、湯浅弘章、松浦健志、P・前西和成、小島祥子、熊谷理恵、塙太志■出演・吉川愛、板垣李光人、水野美紀と桐山漣他▲「仕事に夢中になるあまり自分自身には手を抜きがちな漫画誌編集者・町田和子(吉川)と、メイクやファッションを自由に楽しむ男性・相馬周(板垣)のキュートなラブストーリー。お互いがいることで成長し、自分自身やとりまく世界がカラフルになっていく、そんな恋模様を描く」(番組公式サイトより)●特に心ひかれるポイントはありません。

4月1日、木曜24時30分テレビ東京「木ドラ24 ゆるキャン△2」■原作・あfろ、脚本・北川亜矢子、演出・二宮崇、吉野主、玉澤恭平、P・森田昇、合田知弘、熊谷喜一、岩倉達哉■出演・福原遥、大原優乃、田辺桃子、箭内夢菜、志田彩良、柳ゆり菜、土村芳他▲「累計発行部数400万部を突破する同名コミックを実写化したシーズン2。ソロキャンプが趣味の女子高校生・リン(福原遥)は、なでしこ(大原優乃)との出会いをきっかけに、野外活動サークルメンバーとのにぎやかなキャンプの楽しさを知る。シーズン1を経たリンとなでしこらの関係の変化や、“ゆるいキャンプ”の様子を描く」(ザテレビジョンより)●特に心ひかれるポイントはありません。

◆金曜日
4月9日、金曜13時TOKYO MX「彼が僕に恋した理由 SEASON2」■脚本・寺西一浩、演出・田宮健彦、P・小山晃司、細田恵理、水沢健太郎、鈴木淳也■出演・寺西優真、日向野祥、西川俊介、鮎川太陽、岸田タツヤ、北乃颯希、白柏寿大、長谷直美他▲「2020年8月に放送された「彼が僕に恋した理由」のシーズン2で、男性同士の恋愛を描いたラブストーリー。前作で主人公・氷川徹を演じた寺西優真が引き続き主演を務める。また、今作では日向野祥、鮎川太陽、岸田タツヤが出演する」(ザテレビジョンより)●放送は金曜日の午後1時、そりゃライバルはいない時間帯かもしれんですが。

4月2日、金曜20時NHKBSP「BS時代劇 小吉の女房2」■脚本・山本むつみ、演出・清水一彦、宇喜田尚、井上泰治、P・内堀雄三、小林大児、磯智明■出演・沢口靖子、古田新太、鈴木福、稲葉友、大西礼芳、升毅、高橋和也、高橋ひとみ、市川右團次、松原智恵子、風間杜夫、里見浩太朗他、語り・春風亭昇太▲「時代は天保の改革。騒がしい世情に加え、小吉が持ち込む厄介ごとに、毎回お信はてんてこまい。更には麟太郎が深川芸者と運命の恋に落ちる!勝家は、今日も騒動続き・・・!江戸情緒に溢れた人情の機微。見終わると家族や大切な人のことを思わずにはいられない。型破りな夫婦を描く娯楽作が、パワーアップして帰ってきました!」(NHKドラマトピックスより)●特に心ひかれません。

5月28日、金曜20時NHKBSP「BS時代劇 大富豪同心2」■原作・幡大介、脚本・小松江里子、伊藤靖朗、演出・清水一彦、福井充広、岡野宏信、P・内藤愼介、磯智明■出演・中村隼人、新川優愛、池内博之、石井正則、小沢仁志、村田雄浩、渡辺いっけい、松本幸四郎、萬田久子、稲森いずみ、竜雷太、語り・林家正蔵▲省略●前シリーズはたまに見ていましたが、江戸時代の「富豪刑事」でした。

4月、金曜20時テレビ東京「金曜8時のドラマ 警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SEASON5」■原作・富樫倫太郎「生活安全課0係」、脚本・吉本昌弘、船橋勧、演出・倉貫健二郎、竹村謙太郎、P・濱谷晃一、松本拓、加藤章一、松本桂子■出演・小泉孝太郎、松下由樹、安達祐実、戸塚純貴、片岡鶴太郎、石田明、中山美穂他▲「小泉孝太郎演じる“空気は読めないが事件は読める”エリートキャリアで究極のKY刑事・小早川冬彦と、松下由樹扮する“男まさりで口の悪い”ベテラン刑事・寺田寅三(とらみ)の“迷コンビ”が今年も帰ってきます!」(番組公式サイトより)●昔、月曜日の夜8時にやっていたTBSのドラマっぽい。

4月30日、金曜22時NHK総合「ドラマ10 半径5メートル」■脚本・橋部敦子、演出・三島有紀子、岡田健、北野隆、P・勝田夏子、岡本幸江■出演・芳根京子、毎熊克哉、真飛聖、山田真歩、北村有起哉、尾美としのり、永作博美他▲「すごく個人的で、ニュースにもならず、名前もついていないような「半径5メートル」の感情や出来事。それを記事にできるのが女性週刊誌だ。ヒロインの若手編集者と、型破りなベテラン記者のバディが、どんな題材でも「わがごと」として取り上げ、女性読者の琴線に訴えていく」(NHKドラマトピックスより)●NHKドラマ10枠なので、とりあえず第1回は見てみます。

4月16日、金曜22時TBS「金曜ドラマ リコカツ」■脚本・泉澤陽子、演出・坪井敏雄、鈴木早苗、韓哲、小牧桜、P・植田博樹、吉藤芽衣■出演・北川景子、永山瑛太、佐野史郎、酒向芳、宮崎美子、平岩紙、三石琴乃、高橋光臣、白洲迅、大野いと、田辺桃子、中田クルミ他▲「運命的な出会いをし、“交際ゼロ日婚”した二人が早くも離婚!?結婚したのは間違いだった・・・?出版社に勤務する編集者・北川景子と自衛官一家の長男・永山瑛太が送る離婚から始まるラブストーリー!」(番組公式サイトより)●金曜22時TBSなので手堅いですが、お話もキャ ストも面白そう。みます。

4月2日、金曜23時WOWOW「川のほとりで」■脚本・てっかんマスター、奥寺佐渡子、山田耕大、安倍照雄、長塚圭史、平山秀幸、演出・平山秀幸、P・■出演・綾田俊樹、ベンガル、成海璃子、小泉今日子、岸部一徳、山田裕貴、倍賞美津子、広岡由里子、山内圭哉 、臼田あさ美、瀧川鯉昇他▲「綾田俊樹×ベンガルの伝説的演劇ユニット“綾ベン企画”の舞台「川のほとりで3賢人」をベースに、完全オリジナルストーリーで展開されるホームレスコメディ」(番組公式サイトより)●WOWOWなので見ません(見れません)。

5月14日、金曜23時WOWOW「向こうの果て」■原案・ゴツプロ!第六回公演「向こうの果て」、脚本・竹田新、演出・内田英治、P・大瀧亮、坂下哲也、西紀州■出演・松本まりか他▲「ドラマ、舞台、小説と三つのコンテンツで展開される連動プロジェクトのドラマ版。1985年の東京を舞台に、痴情のもつれから幼なじみの男性を殺害した池松律子がなぜ罪を犯したのか、事件を追う検事の視点から描く。同作が連続ドラマ初主演となる松本まりかが、男たちの人生を破滅させる謎の女・律子を演じる」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見ません(見れません)。

4月30日、金曜23時15分テレビ朝日「金曜ナイトドラマ あのときキスしておけば」■脚本・大石静、演出・本橋圭太、日暮謙、Yuki Saito、P・三輪祐見子、貴島彩理、本郷達也■出演・松坂桃李、麻生久美子、井浦新他▲「僕の大好きな彼女は今、中年のおじさんの中にいます。主演:松坂桃李×脚本:大石静、ヒロインは麻生久美子!…いや、井浦新?この春、松坂桃李史上《最ポンコツキャラ》が誕生…恋愛ドラマの名手が描く衝撃の“入れ替わり”ラブコメディー」(番組公式サイトより)●脚本が大石静か、、と思わないでもないですが、また、井浦新が おっさん扱いかとかも置いておいて、キャスト的に面白そうかも。

4月9日、金曜24時12分テレビ東京「ドラマ24 生きるとか死ぬとか父親とか」■原作・ジェーン・スー、脚本・井土紀州、演出・山戸結希、菊地健雄、P・阿部真士、佐久間宣行、祖父江里奈、半田健、平林勉■出演・吉田羊、國村隼、松岡茉優、オカモト“MOBY”タクヤ、森本晋太郎、ヒコロヒー、DJ松永他▲「吉田羊&國村隼がダブル主演で親子に!愛嬌はあるが自由奔放な父と、それに振り回される中年の娘。『人生相談の名手』ことジェーン・スーが原作のおもしろ可笑しくて、ときどき切ない家族の愛憎物語」(番組公式サイトよりより)●第1回はみました。母娘の葛藤物はみかけるけど父娘のパターンって珍しいかも。リスナーからの相談が色々リアルだし、吉田羊と國村隼という取り合わせがとにかくいいけど、思っていたよりも安心してみていられるドラマ鴨。

4月2日、金曜24時52分テレビ東京「ドラマ25 ソロ活女子のススメ」■原案・朝井麻由美、脚本・及川博則、演出・及川博則、P・森田昇、村上浩美、永井清■出演・口のりこ、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香、大塚明夫他▲「“ソロ活”とは、積極的にひとりの時間を楽しむための活動のこと。「ひとり焼き肉」や「ひとりカラオケ」、「ひとりキャンプ」 など単身で外食やレジャーを楽しむ人が増えた今、好きな時に好きな場所で、ひとりでしか味わえない贅沢な時間を過ごすことができ、おひとりさまの気楽さ・自由さに魅了される女性が急増中です!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。テレビ東京の深夜ドラマっておっさんでもおばさんでも女子高生でもソロ活動物が多いですよね。

3月5日、金曜深夜25時53分テレビ東京「声優探偵」(全4話)■脚本・ヒロハラノブヒコ、演出・綾部真弥、P・祖父江里奈、大島康寛、中澤研太■出演・沢城千春、武田玲奈、花江夏樹、小林清志他▲「ある事件をきっかけに声優を引退し探偵となった不零オサム(沢城千春)が、自身の持つ特殊能力、絶対音感ならぬ“絶対声感”を武器に事件の真相に迫り、被害者最後の声“ダイイングボイス”を頼りに事件を解決していきます。新米刑事の透頂かおる(武田玲奈)、不零の相棒である「スマートマイク」・バイノーラくん(花江夏樹)らとともに繰り広げられるコメディミステリーです」(番組公式サイトより)●全くみていないうちに終了していました。

◆土曜日
4月17日、土曜18時5分NHK総合「土曜時代ドラマ 立花登青春手控え3」■原作・藤沢周平「獄医立花登手控え」、脚本・古田求、田村惠、小林政広、演出・山下智彦、服部大二、前原康貴、P・■出演・溝端淳平、平祐奈、宮崎美子、マキタスポーツ、正名僕蔵、波岡一喜、渡辺佑太朗、鷲尾真知子、石黒賢、古谷一行他▲「小伝馬町の若き牢医者・立花登は、正義感が強く、柔術の腕も抜群。牢獄で医者として経験を積む一方、そこに出入りする人間たちが巻き起こす事件や人情に触れ、持ち前の正義感と柔術の力で見事に事件を解決。人として医者として目ざましく成長します」(番組公式サイトより)●特に心ひかれるポイントはありません。

6月26日、土曜18時5分NHK総合「特撮ドラマ 超速パラヒーロー ガンディーン」■脚本・まなべゆきこ、小林弘利、演出・辻本貴則、P・荻野友大、柴田直之、西村崇、新三郎■出演・奥野壮、小芝風花、林カラス、中村守里、和田聰宏、久保田武人、青山祥子、ブリーズ、白石加代子、水野美紀、つるの剛士他▲「“車いすバトル・アクション”で戦う変身ヒーロー登場!車いす陸上のトップアスリートを目指す高校生の主人公が、仲間が作るサポート・ギアを駆使して侵略者から地球を守る!」(番組公式サイトより)●※

4月24日、土曜21時NHK総合「土曜ドラマ 今ここにある危機とぼくの好感度について」■脚本・渡辺あや、演出・柴田岳志、堀切園健太郎、P・勝田夏子、訓覇圭■出演・松坂桃李、鈴木杏、渡辺いっけい、高橋和也、池田成志、温水洋一、斉木しげる、安藤玉恵、岩井勇気、坂東龍汰、吉川愛、若林拓也、坂西良太、國村隼、古舘寛治、岩松了、松重豊他▲「「財政難」「ねつ造・改ざん」「ワーキングプア」「言論の自由の危機」…。今、日本社会を洗う荒波は、かつて俗世から隔絶された「象牙の塔」と呼ばれた「大学」でさえ無縁ではいられないものになっています。このドラマは、長い伝統を誇る名門「帝都大学」を社会の縮図として、私たちが直面しているさまざまな問題を描く風刺コメディーです。主人公は大学の広報マン。毎回、次々に巻き起こる不祥事に振り回され、その場しのぎで逃げ切ろうとして追い込まれていきます。その姿をブラックな笑いとともに描きながら、現代社会が抱える矛盾と、そこに生きる人々の悲哀に迫ります」(NHKドラマトピックスより)●脚本が「カーネーション」「その街の子ども」 「ワンダーウォール」の渡辺あや、演出が「透明なゆりかご」「みをつくし料理 帖」「夏目漱石の妻」と見ごたえのある作品が多い柴田岳志、「ハゲタカ」「篤 姫」「ロング・グッドバイ」「フェイクニュース」の堀切園健太郎、Pが「ハゲタカ」「あまちゃん」「いだてん」の訓覇圭、そしてキャストも安心安定の俳優さんたちで鉄板のHK土曜ドラマ枠、これは見ます。

6月12日、土曜21時NHK総合「土曜ドラマ ひきこもり先生」■原案・菱田信也、脚本・梶本惠美、演出・西谷真一、石塚嘉、P・城谷厚司、訓覇圭■出演・佐藤二朗、鈴木保奈美、佐久間由衣、玉置玲央、半海一晃、鈴木梨央、白石加代子、高橋克典、村上淳、内山理名他▲「人生損ばかりの「元ひきこもりの50歳男」が中学校の不登校教室の非常勤講師に!学校が抱える問題に悪戦苦闘しながら“一歩踏み出す”人々を描く、ハートフルで新感覚の学園ドラマ」(NHKドラマトピックスより)●NHK土曜ドラマだし、元ひきこもりの50歳男の教師に佐藤二朗というのも気になるので第1回は見てみます。

4月17日、土曜夜22時日本テレビ「土曜ドラマ コントが始まる」■脚本・金子茂樹、演出・猪股隆一、金井紘、P・池田健司、福井雄太、松山雅則■出演・菅田将暉、仲野太賀、神木隆之介、有村架純、古川琴音他▲「このドラマは、『あの頃』に思い描いていた『大人の自分』とはまるでかけ離れた『大失敗』な人生を歩んでしまった20代後半の若者たちが、その『失敗』をしたからこそ出会う人や出来事によって、まるで思い描きもしなかった未知の『幸せ』と巡り合う現代の5人の若者の生き様を描いた群像物語」(番組公式サイトより)●菅田将暉、仲野 太賀、神木隆之介で売れない芸人トリオという設定だけでも面白そう。

5月15日、土曜22時WOWOW「東野圭吾 さまよう刃」■原作・東野圭吾、脚本・吉田紀子、演出・片山慎三、P・井上衛、渡邉浩仁■出演・竹野内豊、石田ゆり子、井上瑞稀他▲「人を裁くのは人か、法律か、それとも社会か。この永遠のテーマに果敢に挑み、多くの人々の共感と涙を誘い、発行部数170万部を超えた、人気作家・東野圭吾の最高傑作のひとつ、『さまよう刃』が、ついに連続ドラマ化」(番組公式サイトより)●WOWOWなので見ません(見れません)。

4月24日、土曜23時テレビ朝日「土曜ナイトドラマ 泣くな研修医」■原作・中山祐次郎、脚本・樋口卓治、演出・豊島圭介、朝鳥ツワ子、小松隆志、P・横地郁英、服部宣之、残間理央、山本喜彦、小路美智子■出演・白濱亜嵐、木南晴夏、野村周平、柄本時生、恒松祐里他▲「研修医たちの青春群像劇がこの春、誕生!!自分の無力さにもがき、傷つく若者たちへドラマを通して熱いエールを!!」(番組公式サイトより)●うーん、設定的には最初の頃の「コードブルー」みたいなお話?

4月10日、土曜23時25分テレビ東京「サタドラ 私の夫は冷凍庫に眠っている」■原作・八月美咲、高良百、脚本・大谷洋介、本山久美子、御法川修、演出・御法川修、P・岡部紳二、佐々木梢、宮田幸太郎■出演・本仮屋ユイカ、白洲迅、青柳翔、おかやまはじめ、浅田美代子、斉藤由貴他▲「この人がいる限り、自由な生活は手に入らない…そう思ってキチンと殺したのに…殺した相手が普通に帰ってきた?!殺したはずの相手が生きていて、再びその人と生活する!今までにない衝撃の本格ホラーサスペンスです」(番組公式サイトより)●ホラー物はパス。

5月22日、土曜23時25分テレビ東京「サタドラ 春の呪い」■原作・小西明日翔、脚本・落合正幸、演出・落合正幸、P・稲田秀樹、矢ノ口真実、渋谷未来■出演・髙橋ひかる、工藤阿須加、桜田ひより、飯田基祐、河井青葉、薬丸翔、結城モエ、白鳥玉季、田中乃愛、高島礼子他▲「最愛の妹を亡くした主人公が恋したのは、妹の婚約者だった!いけない恋に揺れる姉、良家の名に囚われつつも足掻く男、幻影として姿を現す妹。死んだ人間の想いまでが絡む壮絶で切ない三角関係のゆくえとは…?「お前が死んだら、俺も死ぬぞ」今まで見たことがない「新しい形のラブストーリー」が誕生します! 」(番組公式サイトより)●※

4月24日、土曜23時30分テレビ朝日「オシドラサタデー コタローは1人暮らし」■原作・津村マミ、脚本・衛藤凛、演出・松本佳奈他、P・三輪祐見子、都築歩、尾花典子、松野千鶴子、岡美鶴■出演・横山裕、川原瑛都他▲「子連れ入居禁止のアパートで、自堕落な日々を送る売れない漫画家・狩野進(かりの・しん)。ある日突然、隣の部屋に何やら訳アリな1人暮らしの5歳児・さとうコタローが引っ越してきて――。誰よりもしっかりしているかと思えば、時に子どもらしい本音をのぞかせるコタローと衝撃の出会いを果たしたことで、狩野をはじめ同じアパートの住人たちも、大人としての責任や人を思いやる気持ちの大切さを改めて実感し、少しずつ成長していきます(番組公式サイトより)●特に心ひかれるポイントはありません。

3月20日、土曜23時40分フジテレビ「オトナの土ドラ リカ~リバース~」(全3話)■企画・市野直親、原作・五十嵐貴久、脚本・本田隆朗 、演出・松木創、P・栗原美和子、松崎智宏、芳川茜■出演・高岡早紀、浅香航大、福田麻由子、山口まゆ、田辺桃子、小田井涼平他▲「家族の愛に飢え、孤独の深淵で純愛を渇望する“リカ”誕生の物語。世間を震撼させた狂気の純愛モンスターはいかにして生まれたのか?かつてない濃密な全3話で描くミニ連ドラ!」(番組公式サイトより)●ホラー物なのでパス(もう終わっているけど)。

4月10日、土曜23時40分フジテレビ「オトナの土ドラ 最高のオバハン 中島ハルコ」■企画・市野直親、原作・林真理子、脚本・西荻弓絵、演出・大谷健太郎、金子与志一、渋谷未来、P・松本圭右、古林都子、渋谷未来■出演・大地真央、松本まりか、真魚、合田雅吏、蕨野友也、今野浩喜、高橋ひとみ、田山涼成、河相我聞、清水綋治、武田航平、袴田吉彦、平岡祐太他▲「主人公・中島ハルコは、還暦を迎えるバツ2の独身。高価なジュエリーやファッションが様になる美容系クリニックの敏腕経営者!ただし!生粋の名古屋人であり、無駄なことが大嫌い。無駄なプライドから生まれる悩みや、忖度まみれの理不尽な仕事の悩みをばっさばっさと切り倒す!!(番組公式サイトより)●アオリ文句は「アラ還名古屋嬢が世の中の悩みや不正をぶった切る!」ですよ。

6月5日、土曜23時40分フジテレビ「オトナの土ドラ #コールドゲーム」■企画・市野直親、脚本・小松江里子、演出・千葉行利、後藤庸介、P・松崎智宏、宮川晶■出演・ 羽田美智子、結木滉星、久間田琳加、やす、篠原篤、和田琢磨、福田転球、椿鬼奴、銀粉蝶、中村俊介他▲「 マイナス45℃の氷河期に襲われた地球。ここ、避難所第七支部では逃げ込んできた数十人がぎりぎりの生活を送っていた。もはや文明は崩壊し、金や地位は何の意味も持たず、缶詰ひとつ、毛布一枚がなによりも必要とされる、価値観が一変した世界。人類は、生きたいという本能的な欲望の強い者だけが生き残る極限状態に直面していた。(中略)サスペンスあり、コメディあり、ラブストーリーもあり。ドラマのジャンルを飛び越えた、完全オリジナルのサバイバル劇。天才詐欺師・祥子の願いはかなうのか!?偽装家族の結末は!? 」(番組公式サイトより)●※

4月10日、土曜24時BSテレ東「高嶺のハナさん」■原作・ムラタコウジ、脚本・岡庭ななみ、宮本勇人、演出・内藤瑛亮、堀江貴大、高杉考宏、塚田芽来、P・瀧川治水、清家優輝■出演・泉里香、小越勇輝、香音、猪塚健太他▲「会社では高嶺の花として一目置かれているバリキャリOLが、年下のダメ社員に超ピュアに恋してしまう…インスタフォロワー数132万人超えの人気女優・泉里香が、〈バリキャリOL×恋する小学生のような乙女〉という二つの顔を愛らしく演じるすれ違いラブコメディです!」(番組公式サイトより)●特に心ひかれるポイントはありません。

4月17日、土曜26時30分テレビ朝日「ドラマL ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」■脚本・村上大樹、モラル、内田裕基、能塚裕喜、演出・小野浩司、村上大樹、倉木義典、P・山崎宏太、内達也、大畑拓也、中西研二、森一季■出演・西畑大吾、高橋恭平、大橋和也、末澤誠也、草間リチャード敬太、小島健、福本大晴、佐野晶哉、嶋崎斗亜、西村拓哉、大西風雅、岡崎彪太郎、當間琉巧、小柴陸他▲「注目度急上昇中の関西ジャニーズJr.メンバー再集結!地元に帰りたいけど“帰れないっ!”夢を追い上京したワケあり男子たちのオムニバスドラマ!」(番組公式サイトより)●特に心ひかれるポイントはありません。

◆日曜日
2月14日、日曜夜20時NHK総合「大河ドラマ 青天を衝け」■脚本・大森美香、演出・黒崎博、村橋直樹、渡辺哲也、田中健二、P・菓子浩、福岡利武、板垣麻衣子■出演・吉沢亮、小林薫、和久井映見、村川絵梨、藤野涼子、高良健吾、成海璃子、田辺誠一、満島真之介、橋本愛、岡田健史、平泉成、朝加真由美、竹中直人、渡辺いっけい、津田寛治、草なぎ剛、堤真一、木村佳乃、平田満、玉木宏、吉幾三、渡辺大知、上白石萌音、峯村リエ、美村里江、川栄李奈、岸谷五朗、大谷亮平、佐戸井けん太、中村靖日、要潤、小池徹平、手塚理美、手塚真生、酒向芳、板橋駿谷、山崎銀之丞、藤原季節、原日出子、モーリー・ロバートソン他▲「「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一の活躍を吉沢亮主演でドラマ化。幕末から明治へ、時代の渦に翻弄(ほんろう)され挫折を繰り返しながらも、高い志を持って未来を切り開いていく姿を描く」(ザテレビジョンより)●今の所リアルタイムでみていますが、徳川慶喜(草なぎ剛)パートは結構面白くみていますが、肝心の主人公・渋沢栄一(吉沢亮)パートに微塵も心が動きません。明治になったら徳川慶喜の出番もないだろうし、まあ、おディーン様の五代友厚は見ものかもしれんけど、リタイアしちゃうかもなー。

4月25日、日曜21時TBS「日曜劇場 ドラゴン桜 シーズン2」■原作・三田紀房、脚本・オークラ、李正美、小山正太、演出・福澤克雄、P・飯田和孝、黎景怡■出演・阿部寛、長澤まさみ、佐野勇斗、早霧せいな、江口のりこ、及川光博、細田佳央太、南沙良、志田彩良、平手友梨奈、加藤清史郎、鈴鹿央士他▲「低偏差値で落ちこぼれの生徒たちをたった半年で東大に合格させた伝説の弁護士・桜木建二が桜前線と共に4月の日曜劇場にいよいよ戻ってくる!!16年の時を経て、令和の時代に桜木は新世代の生徒を再び導けるのか!?」(番組公式サイトより)●最初のシリーズを全くみてないんですが、日曜劇場だし阿部寛なので、面白いんだろうなあとは思います。

3月7日、日曜22時NHKBSP「プレミアムドラマ やっぱりおしい刑事」(全8回)■原作・藤崎翔、脚本・宇田学、演出・山本大輔、吉原通克、P・海辺潔、河野美里■出演・風間俊介、犬飼貴丈、石川恋、鶴見辰吾、板尾創路、佐野史郎他▲「風間俊介主演!あの“残念な刑事”が帰ってくる!!並外れた推理力で華麗に犯人を追い詰めるものの、いつも最後に事態が急転、手柄を同僚に横取りされてしまう“惜しい刑事”こと押井(おしい)刑事。その残念な活躍を描く続編がパワーアップして帰ってきます!」(NHKドラマトピックスより)●前シリーズは見ていましたが、そんなに残念でもなかったです。

6月27日、日曜22時NHKBSP「プレミアムドラマ ライオンのおやつ」■原作・小川糸、脚本・本田隆朗、脚本監修・岡田惠和、演出・永田琴、進藤丈広、P・谷口卓敬、熊谷理恵■出演・土村芳、竜星涼、和田正人、かとうかず子、濱田マリ、西田尚美、石丸幹二、鈴木京香他▲「余命を宣告された29才の雫は、美しい島のホスピスで過ごすことを決めた。そこに暮らす人たちとの出会いと友情が、雫にたいせつなことを思い出させてくれる。優しく流れる時間の中で、人生の価値を描き出す物語」(番組公式サイトより)●※

4月18日、日曜22時WOWOW「華麗なる一族」■原作・山崎豊子、脚本・前川洋一、演出・西浦正記、池澤辰也、P・青木泰憲、高江洲義貴、稲葉尚人、佐藤雅彦■出演・中井貴一、向井理、藤ヶ谷太輔、吉岡里帆、松本穂香、要潤、工藤阿須加、美村里江、笹本玲奈、福本莉子、麻生祐未、高嶋政伸他▲「大阪万博を間近に控えた日本の高度経済成長期、富と権力獲得の手段として、関西の政財界で閨閥(けいばつ)を張り巡らす阪神銀行の頭取・万俵大介を中心に、一族の繁栄と崩壊が描かれる」(番組公式サイトより)●WOWOWなので見ません(見れません)。

4月11日、日曜夜22時30分日本テレビ「新日曜ドラマ ネメシス」■企画・北島直明、脚本・片岡翔、入江悠、演出・入江悠、片桐健滋、岸塚祐季、P・北島直明、池田健司、里吉優也、次屋尚、田端綾子■出演・広瀬すず、櫻井翔、江口洋介、勝地涼、中村蒼、富田望生他▲「気鋭の推理小説家たちがトリックを監修!そして豪華キャストが集合!"すべての事件が、最後の謎につながる。"ポンコツ探偵と天才すぎる助手が、超難解な事件を次々解決!無関係なはずだった事件は連鎖し、驚愕の真実が浮かび上がる…。極上のミステリー・エンターテインメント!」(番組公式サイトより)●もしかすると面白いかもしれませんが、今週はずっと番宣をやってたのでそれだけでもう飽きちゃったかも。

◆帯ドラマ
2020年11月30日(継続)、月〜土曜8時NHK総合「連続テレビ小説 おちょやん」■脚本・八津弘幸、演出・梛川善郎、盆子原誠、P・櫻井壮一、熊野律時■出演・杉咲花、トータス松本、宮澤エマ、篠原涼子、名倉潤、いしのようこ、成田凌、星田英利、中村鴈治郎、井川遥、若村麻由美、 東野絢香、井上拓哉、宮田圭子、板尾創路、茂山宗彦、西川忠志、西村和彦、吉川愛、阿部純子、映美くらら、若葉竜也、六角精児、渋谷天外、桂吉弥他▲「大阪の南河内の貧しい家に生まれた少女が、奉公に出ていた道頓堀でお芝居のすばらしさに魅了され、女優の道を目指します。そして、喜劇の世界と出会い、喜劇界のプリンスと二人三脚で、昭和の戦前、戦中、戦後の激動期を駆け抜けます。大阪のど真ん中を舞台にした、笑って、泣けて、人情あふれる、波乱万丈の物語です」(NHKドラマトピックスより)●最初の2ヶ月ほどは見てたんですが、最近ちょっと怠けています。

5月17日、月~土曜朝8時NHK総合「連続テレビ小説 おかえりモネ」■脚本・安達奈緒子、演出・一木正恵、梶原登城、桑野智宏、P・吉永証、須崎岳、上田明子■出演・清原果耶、浅野忠信、塚本晋也、平山祐介、鈴木京香、坂口健太郎、永瀬廉、蒔田彩珠、浜野謙太、西島秀俊、藤竜也、夏木マリ、内野聖陽他▲「宮城を舞台に、ヒロインが気象予報という天気と向き合う仕事を通じて、人々に幸せな未来を届けていく、希望の物語」(番組公式twitterより)●「透明なゆりかご」の脚本の安達奈緒子と主役の清原果耶、「ちかえもん」の演出の梶原登城、そしてサブのみなさんも豪華なのでちょっとだけ期待。

今回、まず見てみる予定なのは「今ここにある危機とぼくの好感度について」、ちょっと期待しているのは「大豆田とわ子と三人の元夫」「リコカツ」「コントが始まる」、第1回結構おもしかったので次も見てみるのは「イチケイのカラス」「生きるとか死ぬとか父親とか」、とりあえず第1回は見てみる予定は「ドラゴン桜 シーズン2」「ネメシス」「半径5メートル」「おかえりモネ」「あのときキスしておけば」、気が向いたら第1回は見る鴨な「きれいのくに」「桜の塔」あたり。とはいえ最近は結構すぐにリタイアしがちだけど。
テーマ:テレビドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ