今年もあと残りわずか!先々週はまだ暑くて蝉の抜け殻も道に転がってたのに、9月に入ってからいきなり秋風が。いつも季節の変わり目は鼻水グズグズなんですが、今は普通の鼻風邪かコロナかわからないのでいざという時のために準備してみたり。とりあえず秋ドラマ暫定版です。
10月10日追記:ドラマもかなり出揃ったようです。コロナのせいで1年以上放送が延期されたドラマや、放送回数が減ったドラマ、オリンピック中継のため開始時期や放送回数が微妙なドラマ、そしてコロナ禍の今の医療を描くドラマなど色々あった1年でした(まだ終わってないけど!)

◆月曜日
10月4日、月曜21時フジテレビ「ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~」■原作・横幕智裕、モリタイシ、脚本・大北はるか、演出・鈴木雅之、相沢秀幸、水戸祐介、P・草ヶ谷大輔■出演・窪田正孝、本田翼、広瀬アリス、浜野謙太、丸山智己、矢野聖人、山口紗弥加、遠藤憲一、鈴木伸之、八嶋智人、浅野和之、和久井映見、高嶋政宏他▲「あの変わり者の天才放射線技師が帰ってくる!(中略)チーム“ラジハ”が、“視えない病”を診つけ出す!!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。前回同様に「王様のレストラン」みたいな雰囲気を醸し出しつつ(テーマ曲が「王様のレストラン」と同じ人だし)、特にどうということもない話でした。チームプレードラマのせいか、主人公の天才感をあんまり生かしてない感じ。

10月18日、月曜22時フジテレビ「新月10ドラマ アバランチ」■脚本・、演出・藤井道人、三宅喜重、山口健人、P・安藤和久、岡光寛子、笠置高弘、濵弘大■出演・綾野剛、福士蒼汰、高橋メアリージュン、田中要次、木村佳乃、利重剛、堀田茜、渡部篤郎他▲「政治家、官僚、大企業といった富と権力を持った“強者”だけではなく、一般市民においてもモラルハザードが叫ばれて久しい令和の日本を舞台に、謎に包まれた集団・アバランチの過激かつ痛快な活躍を描き、令和ニッポンで暮らす人々の正義感に訴えかける劇場型ピカレスク・エンターテインメント」(番組公式サイトより)●この公式サイトのアピールからはどんな話だか全くわからないし具体的なキャラクタ説明もなく「謎」が売りみたいですが、あんまり面白そうには見えないからやめたほうがいいと思います。

9月6日、月曜22時45分NHK総合「よるドラ 古見さんは、コミュ症です。」原作・オダトモヒト、脚本・水橋文美江、演出・瑠東東一郎、岡下慶仁、石井永二、P・大沼宏行、樋口俊一、高城朝子■出演・増田貴久、池田エライザ、吉川愛、ゆうたろう、筧美和子、大西礼芳、溝端淳平他▲「誰もが振り向くほど美しい女子高校生・古見さんは、実は人と話すことがほとんど出来ない悩みを抱え続けている。高校生活スタートの初日、古見さんは、平凡で小心者の男子同級生・只野くんと急接近。二人は、ある途方もない目標に向かって、ぎこちなくも健気な一歩を踏み出すのであった」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。高校生になって新しい学校、新しいクラスメイト、新しい先生、何もかも知らない事わからない事だらけでドキドキ緊張しているのにそれを悟られたくはなく……あるあるだけど刺さるわ〜。自分の高校時代を思い出しちゃう(大学生になるとこれまた別なんだよね)。まだ2話以降見てないけど。そして増田貴久(35歳)、高校生役でも違和感ないな!

11月1日、月曜22時45分NHK総合「よるドラ 阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」■原作・阿佐ヶ谷姉妹、脚本・ふじきみつ彦、演出・津田温子、堀内裕介、新田真三、佐藤譲、P・三鬼一希、櫻井壮一■出演・木村多江、安藤玉恵、いしのようこ、中川大輔、楠見薫、山脇辰哉、宇崎竜童、研ナオコ他▲「ホントの姉妹じゃないけれど、ひとつ屋根の下で暮らす「阿佐ヶ谷姉妹」。ちょっと不思議で、優しい日々をつづった彼女たちのエッセイをドラマ化!」(NHKドラマトピックスより)●こういうのはテレ東だろ?と思ったらNHKでした。

10月11日、月曜23時6分テレビ東京「ドラマプレミア23 じゃない方の彼女」■原作・企画・秋元康、脚本・服部隆、モラル、青塚美穂、演出・三木康一郎、根本和政、岸川正史、P・阿部真士、中川順平、木下真梨子、森田昇、清家優輝、岸川正史■出演・濱田岳、山下美月、山崎樹範、東野絢香、豊田裕大、宝辺花帆美、YOU、小西真奈美他▲「特別目立つことのない人生を送ってきた、いわゆる「じゃない方」男性の大学教授の小谷雅也(濱田岳)。美人妻と子供に囲まれた何不自由ない日々を過ごすが...ある日を境に雅也が務める大学に通う女性・野々山怜子との偶然の出会いが連続し、互いに気になる存在に。「偶然が3回、続くと、奇跡が起きるらしいですよ。」そう言い距離を縮めてくる怜子に雅也は距離を置こうとするが、天然魔性な怜子の言動につい心惹かれてしまい、道ならぬ恋の沼にどんどん落ちていく...」(番組公式サイトより)●ホラー系不倫匂わせドラマ? 濱田岳でテレ東なら面白いのかもしれないけど、不倫物は面倒くさそうで見たいとは思わないお年頃なのよ。

8月30日、月曜24時55分フジテレビ「スイートリベンジ」■原作・澤田賢一、柏屋コッコ、脚本・守口悠介、大原夕季、演出・中前勇児、日暮謙、船谷純矢、P・澤田賢一■出演・夏菜、森永悠希、古畑星夏、小島梨里杏、武田航平他▲「このドラマは、「最低なオトコに騙された、泣かされた!」「裏切られた、傷つけられた!」など、オトコに酷いフラれ方をして、身も心もボロボロになったオンナを救うため、“オンナの正義”を守るヒーローが大活躍する恋愛復讐ドラマです!」(番組公式サイトより)●「オトコに酷いフラれ方をしたオンナから依頼を受け、“同じ痛み”をオトコに与えて復讐する」って一種の仕事人みたいなもんでしょうか。見ませんが。

10月11日、月曜24時59分日本テレビ「シンドラ サムライカアサン」■原作・板羽皆、脚本・服部隆、演出・内田秀実、中茎強、今和紀、P・福士睦、松原浩、長松谷太郎、難波利昭■出演・城島茂、大西風雅、井頭愛海、有野晋哉他▲「激うざオカン・よい子vs高校生の息子・たけし!誰もが共感できる親子「あるある」「笑い」&「ホロリ」がいっぱいの全力愛情コメディ!」(番組公式サイトより)●「ザ!鉄腕!DASH!!」で城島茂がやっていた「茂子の節約家族」のスピンオフか?(違)

◆火曜日
10月19日、火曜22時TBS「火曜ドラマ 婚姻届に判を捺しただけですが」■原作・有⽣⻘春、脚本・田辺茂範、おかざきさとこ、演出・金子文紀、竹村謙太郎他、P・松本明子、那須田淳■出演・清野菜名、坂口健太郎、倉科カナ、高杉真宙、深川麻衣、田辺誠一、笠原秀幸、前野朋哉、中川翔子、小林涼子、森永悠希、岡田圭右、木野花、長見玲亜他▲「おひとり様最高!のイマドキ女子のヒロインに清野菜名が決定!堅物で変人!?性格難アリのサラリーマンを坂口健太郎が!!不意キュン♡必至の偽り夫婦コメディが始まる!!」(番組公式サイトより)●「おかえりモネ」の菅波先生役で今や飛ぶ鳥落とす勢いの坂口健太郎のラブストーリー、、、なのは置いておいて。大昔なら大原麗子と藤竜也の「偽装結婚」(1983年TBS)、最近のものなら星野源と新垣結衣の「逃げるは恥だが役に立つ」(2016年TBS)と昔から偽装結婚ものは好きなので、第1回は見ます。

9月7日、火曜25時28分TBS「ドラマイズム トーキョー製麺所」■脚本・宮本武史、下亜友美、演出・近藤啓介、協力・丸亀製麺■出演・吉野北人、栁俊太郎、奥野壮、秋田汐梨、江上敬子他▲「うどんチェーン店が舞台の、新たな本格グルメドラマが誕生!男女5人の“麺戦士”たちのトラブルだらけのバイト生活を描く、青春グルメ群像劇」(番組公式サイトより)●青春グルメ群像劇、一番興味がないです、すみません。

10月19日、火曜25時28分TBS「ドラマイズム 凛子さんはシてみたい」■原作・藤田みお、脚本・倉光泰子、演出・椿本慶次郎、P・■出演・高田夏帆、戸塚祥太、筧美和子、飯島寛騎、ゆん、牧野莉佳、林ゆめ、京典和玖、猪塚健太他▲「容姿端麗で仕事もパーフェクトな男女2人が、性体験がないというコンプレックスを共有し、不器用なりにもハジメテを知っていくという、こじらせオトナの純愛ラブストーリーです」(番組公式サイトより)●なんかこの手の話(勢いやヤケ糞で知らないもしくは特に好きでもない異性と致してしまってから恋が始まるという)って最近ネットCMでよく見るよなと思ったら「めちゃコミック」ランキング1位の漫画が原作だそうで。

◆水曜日
10月13日、水曜21時テレビ朝日「相棒 season20」■脚本・輿水泰弘他、演出・橋本一他、P・■出演・水谷豊、反町隆史、森口瑤子、川原和久、山中崇史、篠原ゆき子、山西惇、浅利陽介、田中隆三、神保悟志、小野了、片桐竜次、杉本哲太、仲間由紀恵、石坂浩二他▲「ついに…シリーズ20作目。新たなる《進化の扉》を開く。メモリアルシーズン始動!!「どんなことにも、恐れず2人で立ち向かっていく」水谷豊×反町隆史が《7年目》の決意!冠城亘が逮捕される!?初回SPで早くも特命係、絶体絶命!!」(番組公式サイトより)●右京さん、今何歳って設定なのか知らないけど、定年退職はできないみたいね。

10月6日、水曜22時日本テレビ「新水曜ドラマ 恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~」■原作・うおやま「ヤンキー君と白杖ガール」、脚本・松田裕子、演出・内田秀実、狩山俊輔他、P・加藤正俊、森雅弘、小田玲奈、鈴木香織■出演・杉咲花、杉野遥亮、鈴木伸之、奈緒、岸谷五朗他▲「勝ち気だけど恋には臆病な盲学校の女の子と、喧嘩上等だけど根は純粋なヤンキー。笑って泣けて時々ハッとする、新世代ラブコメディー!」(番組公式サイトより)●原作は未読。恋ドラ自体そんなに興味がないしハンディキャップネタは難しい……と思ってたんだけど、第1回を見てみたら意外と面白かったです。

10月6日、水曜24時30分テレビ東京「ドラマParavi つまり好きって言いたいんだけど、」■原作・円城寺マキ、脚本・梅田みか、演出・棚澤孝義、古林淳太郎、島田伊智郎、P・山鹿達也、川村庄子、宮武由衣、大高さえ子■出演・大原櫻子、櫻井海音、西村まさ彦、佐藤江梨子、宮尾俊太郎、東啓介、石川瑠華、松井愛莉、森田望智他▲「嘘つきな男と、嘘が大っ嫌いな女。不器用なふたりが織りなすマネージメント・ラブコメディを連続ドラマ化!主演:大原櫻子×共演:櫻井海音。幼馴染のふたりに生まれるピュアな恋。マネージャー×俳優の禁断愛が始まるーー!?」(番組公式サイトより)●マネージャと俳優の恋愛が「禁断」って、昭和っぽい。選手とコーチの恋愛はよくあるけど、マネージャと俳優となるとやっぱり俳優(タレント、歌手他)が"商品"だから?

10月6日、水曜24時59分日本テレビ「あいつが上手で下手が僕で」■企画・橋本和明、脚本・上田誠、大歳倫弘、左子光晴、橋本尚和、演出・山口淳太、橋本和明、橋本和明、P・秋山健一郎、南波昌人、鈴木将大、西紀州、石井玲、深澤耕輔■出演・荒牧慶彦、和田雅成、 崎山つばさ、鳥越裕貴、橋本祥平、田中涼星、陳内将、梅津瑞樹他▲「お笑いライブハウス『湘南劇場』―。<遭難>劇場と揶揄される寂れた劇場へ“島流し”された8人の芸人たち。劇場からの脱出のため奮闘し、共闘する、芸人青春群像劇!!」(番組公式サイトより)●お芝居は苦手なので見ません。

9月15日、水曜25時10分テレビ東京「水ドラ25 東京放置食堂」■原案・RPG「放置少女~百花繚乱の萌姫たち~」、脚本・和田清人、シーズン野田、演出・アベラヒデノブ、P・寺原洋平、漆間宏一■出演・片桐はいり、工藤綾乃、与座よしあき、松川尚瑠輝、梅垣義明他▲「ドラマの舞台は東京都にある大自然の宝庫『大島』!そこで育まれる豊かな人間模様、魅力的なグルメ満載でお届けする、人情味あふれる島ドラマが誕生します!」(番組公式サイトより)●グルメドラマといえばテレビ東京ですが、離島が舞台って細分化が甚だしい。グルメものは興味ないわーと思ったけど、いろいろな事情があって離島にやってきた人に片桐はいりがそっと食事をを出す。意外といい鴨。しかしこのドラマの元になった美少女RPG「放置少女」ってどんなゲームだよ。

11月10日、水曜25時テレビ東京「水ドラ25 JKからやり直すシルバープラン」■原作・林達永、李惠成、脚本・中村允俊、奥村徹也、演出・太田勇、吉野主、P・太田勇、村田充範、山口仁志、加藤賢治■出演・鈴木ゆうか、小宮璃央、紺野彩夏、祷キララ、山崎樹範、川﨑麻世、阿部亮平、石川翔鈴、守谷菜々江他▲「本作は、バブル期には“傲慢なお嬢様”だったものの、孤独な中年ホームレスになってしまった二ノ宮小百合と彼女の高校時代の同級生・尾上慎二を軸に展開する物語」(映画ナタリーより)●なんかすごく物寂しい設定。悲惨な現実から逃れて意識だけ過去の自分にタイムスリップして人生をやり直すという設定の漫画もネットCMで見るわーと思ったけど、もしかして老人向けターゲットCMだったか!?

◆木曜日
10月14日、木曜夜20時テレビ朝日「科捜研の女 season21」■脚本・戸田山雅司、櫻井武晴他、演出・田﨑竜太、兼﨑涼介他、P・関拓也、藤崎絵三、中尾亜由子、谷中寿成■出演・沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、斉藤暁、西田健、渡部秀、山本ひかる、石井一彰他▲「京都府警科学捜査研究所=通称・科捜研の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心とした研究員たちが、専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描くミステリーのシーズン21。マリコの別れた夫・倉橋(渡辺いっけい)が20年ぶりに登場し、自らが室長を務める警察庁“刑事指導連絡室”にマリコを引き抜こうとする」(ザテレビジョンより)●見ません。

10月14日、木曜夜21時テレビ朝日「ドクターX ~外科医・大門未知子~」■脚本・中園ミホ他、演出・田村直己、山田勇人、P・内山聖子、大江達樹、峰島あゆみ、大垣一穂、角田正子、多湖亮太■出演・米倉涼子、内田有紀、遠藤憲一、勝村政信、鈴木浩介、岸部一徳、西田敏行、今田美桜、野村萬斎、要潤、小籔千豊、杉田かおる他▲「第7シリーズの舞台は、100年に1度のパンデミックによって世界中で医療崩壊が起こる中、新局面を迎えた日本最高峰の大学病院「東帝大学病院」――。(中略)感染危機と新たな権力が渦巻く「東帝大」に舞い戻った未知子は、まるで戦場のように疲弊しきった医療現場でも怯むことなく、確実に目の前の命を救うべくまい進するのですが…。はたして未知子はこの2年、どこで何をしていたのか!? そして、彼女の前に立ちはだかる“新たな敵”とは一体…」(番組公式サイトより)●今回はコロナ禍の医療現場を描くとのこと。コロナ禍を背景としたドラマとしては2020年の「#リモラブ」とかこの間放映された「病院の治し方SP」とかあるけど、「#リモラブ」はラブコメだし、「病院の治し方」は最初はそれなりだったのに途中からはみんなマスクをしてないのが気になってどうかと思ったけど、これはどうでしょうか?第1回は見てみます。

10月14日、木曜22時フジテレビ「新木曜劇場 SUPER RICH」■脚本・溝井英一デービス、演出・三橋利行、平野眞、相沢秀幸、阿部雅和、P・金城綾香、栗原彩乃■出演・江口のりこ、赤楚衛二、町田啓太、菅野莉央、板垣瑞生、嘉島陸、野々村はなの、茅島みずき、矢本悠馬、志田未来、美保純、古田新太、戸次重幸、中村ゆり他▲「金持ちベンチャー社長と貧乏学生が運命の出会い!秒で激変!超高速ジェットコースタードラマ誕生!」(番組公式サイトより)●この設定の話には特に心惹かれないです。公式サイトのトップ画像はアメリカドラマのこの手の話のポスター画像みたいです。

10月7日、木曜23時59分日本テレビ「アンラッキーガール!」■脚本・構成・伊達さん、脚本・モラル、演出・スミス、吉⽥卓功、青木達也、P・沼⽥賢治、中⼭喬詞、櫻井雄⼀■出演・福原遥、バカリズム、若月佑美、生瀬勝久、高梨臨、岐洲匠、長井短、板垣瑞生、新井舞良他▲「この出会いはラッキーなのか、アンラッキーなのか。とある出来事をきっかけに知り合った3人の女たち。 「私たち、運が悪いだけだから」金運ゼロ、男運ゼロ、仕事運ゼロ…。そんな、ことごとくツいてない3人が毎回、不運な事件やトラブル、災難に巻き込まれる波乱の展開!度重なる“不運”が嵐のように巻き起こる中、思いもよらぬ“幸運”が舞い込んでくる怒涛のジェットコースター人生を描いたオリジナルストーリー!はたして3人は“ラッキーガール”になることができるのか――!?」(番組公式サイトより)●録画はしましたがまだ見ていません。

10月7日、木曜24時30分テレビ東京「木ドラ24 お茶にごす。」■原作・西森博之、脚本・加藤拓也、幸修司、演出・古澤健、髙土浩二、P・滝山直史、中里友樹■出演・鈴木伸之、瀬戸利樹、萩原みのり、久間田琳加、永島聖羅、仁科かりん、平川結月、山本直寛、濱正悟、野間口徹他▲「「今日から俺は!!」などで知られる西森博之の同名漫画を、鈴木伸之主演で実写化。テレビ東京連続ドラマ単独初主演の鈴木は、強面で威圧的な雰囲気から、むやみにけんかを売られる不遇な人生を送ってきた船橋を演じる。船橋は「暴力の連鎖から抜け出し、平穏な日々を過ごしたい」と高校で茶道部に入部する」(ザテレビジョンより)●深夜の若い人たちのドラマ、見ません。

◆金曜日
11月5日、金曜20時NHKBSP「BS時代劇 剣樹抄~光圀公と俺~」■原作・冲方丁「剣樹抄」、脚本・吉澤智子、演出・本木一博、一色隆司、P・佐野元彦、落合将■出演・山本耕史、松本穂香、加藤シゲアキ、舘ひろし、石坂浩二他▲「このドラマは、徳川光圀が異能の才を持つ少年少女たちの集団『拾人衆』を率いて、日本最大級の火災である「明暦の大火」を引き起こした火付け犯を追い詰めていく、徳川時代版「明智小五郎と少年探偵団」です」(NHKドラマトピックスより)●山本耕史が水戸光圀役で事件を解決するって、ちょっと見て見たい鴨。

10月15日、金曜20時テレビ東京「金曜8時のドラマ らせんの迷宮~DNA科学捜査~」■原作・夏緑、菊田洋之「らせんの迷宮―遺伝子捜査―」、脚本・黒岩勉、酒井雅秋、福田哲平、演出・岩本仁志、西村了、松永洋一、P・濱谷晃一、山鹿達也、北川俊樹、尾上貴洋、柴田裕基■出演・田中圭、安田顕、倉科カナ、中田圭祐、渡辺いっけい、松坂慶子他▲「「DNAは嘘をつかない」が口癖で、32億個の遺伝子配列を記憶するという天才遺伝子科学者が、熱血刑事や科捜研の美女とともに、難事件や未解決事件を解き明かし、遺伝子捜査の裏にある人間の業に迫るヒューマンミステリー」(番組公式サイトより)●このドラマ、2020年4月24日スタート予定で公式HPもできていたのにコロナでストップしたまま、ずっと放映開始日が未定でしたが、今現在公式で「テレビ東京史上最長期間の撮影(※中断期間あり)1年5か月の時を経て「らせんの迷宮」無事クランクアップ!」というメッセージが出てましたよ。

9月17日、金曜22時NHK総合「ドラマ10 オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」(全3回)■脚本・オダギリジョー、演出・オダギリジョー、P・柴田直之、坂部康二、山本喜彦■出演・池松壮亮、永瀬正敏、麻生久美子、本田翼、岡山天音、玉城ティナ、くっきー!、永山瑛太、染谷将太、仲野太賀、佐久間由衣、坂井真紀、葛山信吾、火野正平、村上淳、嶋田久作、甲本雅裕、鈴木慶一、國村隼、細野晴臣、渋川清彦、我修院達也、宇野祥平、松重豊、柄本明、橋爪功、佐藤浩市他▲「オダギリジョーの元に豪華キャスト集結!!オリジナル脚本でドラマを演出。警察犬係の主人公と相棒の警察犬が事件に挑む姿とともに、謎めいた町で繰り広げられる様々な人間模様が描かれる」(NHKドラマトピックスより)●上に表記してあるキャストはごく一部です。公式サイトもしくはNHKドラマトピックスでキャスト見ると、もう「バイプレイヤーズ〜名脇役の森の100日間〜」かと。

10月15日、金曜22時NHK総合「ドラマ10 群青領域」(全10回)■脚本・長田育恵、演出・植田尚、塚本連平、P・清水真由美、小松昌代、岡本幸江■出演・シム・ウンギョン、若葉竜也、柿澤勇人、細田善彦、落合モトキ、田中俊介、板谷由夏他▲「2020年、世界は刷新された。多様性が注目され、男性や女性など性別に依らず、「すべての人間が、そのひと自身であるだけで尊重(リスペクト)される」そんな世界に向かいたいと願うひとが増えた。それは誰もが心の中にある「誰にも侵されない領域」を認め合おうということ。そのナイーブさを尊重し、肯定した上で、それでもどうしようもなく誰かを求める欲望がある。領域を踏み越えたいと願う心が、ひとを強くする」(NHKドラマトピックスより)●このドラマ説明では何一つわかりませんが、映画「新聞記者」で不思議な存在感があったシム・ウンギョンがメインなので、第1回は見てみます。

10月15日、金曜22時TBS「金曜ドラマ 最愛」■脚本・奥寺佐渡子、清水友佳子、演出・塚原あゆ子、P・新井順子■出演・吉高由里子、松下洸平、井浦新、田中みな実、薬師丸ひろ子、光石研、及川光博、佐久間由衣、高橋文哉、奥野瑛太、酒向芳、津田健次郎他▲「本作は、殺人事件の重要参考人となった実業家・真田梨央(さなだ・りお)と、梨央の初恋の相手であり事件の真相を追う刑事、そして、あらゆる手段で梨央を守ろうとする弁護士の3人を中心に展開するサスペンスラブストーリー」(番組公式サイトより)●演出とPが「アンナチュラル」「MIU404」のコンビなので、第1回はみてみます。

10月22日、金曜23時15分テレビ朝日「金曜ナイトドラマ 和田家の男たち」■脚本・大石静、演出・深川栄洋、P・中川慎子、残間理央、本郷達也、布施等■出演・相葉雅紀、佐々木蔵之介、段田安則、小池栄子、石川恋、駒木根隆介、岡部たかし、宮澤美保、潤浩他▲「息子は《ネットニュースの記者》、父は《テレビ局報道マン》、祖父は《新聞記者》――3世代がそれぞれ異なったメディアに携わっている“マスコミ一家”の「和田家」を舞台に、男だらけの家族が織り成す、【異色のホームドラマ】をお届けします!」(番組公式サイトより)●3世代で全然違うメディア関係者という設定は面白そうだし、テレ朝金曜ナイトドラマ枠だし、脚本が大石静なのでそんなに外さないような気がする。第1回は見てみます。

10月8日、金曜23時30分WOWOW「キン肉マン THE LOST LEGEND」(全10回)■原作・ゆでたまご「キン肉マン」シリーズ、構成・竹村武司、演出・松江哲明、P・長谷川徳司、山本晃久、涌田秀幸■出演・眞栄田郷敦、玉城ティナ、園子温、神谷明、綾野剛他▲「本作は、シリーズ累計発行部数7700万部突破の国民的ヒーロー漫画「キン肉マン」(ゆでたまご作/集英社刊)の実写映画化にまつわる“謎”を追う俳優たちの奮闘を描いたドキュメンタリードラマ」(番組公式サイトより)●WOWOWなので拙宅では見られません。

10月8日、金曜24時12分テレビ東京「ドラマ24 スナック キズツキ」■原作・益田ミリ、脚本・佐藤久美子、今西祐子、演出・筧昌也、湯浅弘章、P・阿部真士、濱谷晃一、井上竜太、奥村麻美子■出演・原田知世、成海璃子、平岩紙、塚地武雅、小関裕太、浜野謙太他▲「益田ミリの同名漫画を原作に、原田知世がテレビ東京のドラマ初出演にして初主演を務める。原田は、傷ついた人がたどり着く店で、アルコールは置いてない風変わりな“スナック キズツキ”のママ・トウコを演じる。温かい飲み物とおいしい料理で、時に歌ったり楽器を演奏したりして訪れた人々に寄り添っていく」(ザテレビジョンより)●第1回は見ました。メインは原田知世のようでいて実はそれぞれの傷を抱えて訪れる客の方なのね。原田知世が客にマイクを渡して合わせてギター演奏をするんだけど、客の歌が「からくりTV」のかえうたコーナーの歌詞みたいで面白い。そして客は話したり歌ったりして吐き出したことで少しだけ足取りが軽くなる。

10月8日、金曜24時52分テレビ東京「ドラマ25 おしゃ家ソムリエおしゃ子!2」■原作・かっぴー、脚本・我人祥太、山崎恵輔、岩崎う大、伊藤正宏、辻健一、村上純、演出・太田勇、岩崎う大、広瀬陽一、小路紘史、石井純、山口将幸、P・森田昇、太田勇、向井達矢■出演・矢作穂香、富田望生、MEGUMI、曽田陵介、岩崎う大、市原隼人、今井翼他▲「おしゃれに関する英才教育を受けてきた“おしゃ家(いえ)ソムリエ”のおしゃ子が、毒舌で強烈なダメ出しを繰り返す痛快ラブコメディ」(番組公式サイトより)●特に興味ありません。

◆土曜日
9月11日、土曜18時5分「土曜時代ドラマ 大江戸もののけ物語」■脚本・川崎いづみ、演出・川村泰祐、妖怪監修・荒俣宏、P・水上繁雄、岡田和則、堀内大示、中村高志、鈴木光■出演・岡田健史、本郷奏多、山田杏奈、森川葵、青山美郷、平尾菜々花、石丸謙二郎、石井正則、高田翔、宮本裕子、酒向芳、池内万作、藤本隆宏、甲本雅裕、イッセー尾形他▲「旗本の次男坊・新海一馬と謎の妖怪・天の邪鬼がバディを組み、江戸で起きるさまざまな問題を仲間の妖怪たちと力を合わせて解決する。新感覚の妖怪ファンタジー時代劇」(番組公式サイトより)●2020年7月期NHKBSP放送ドラマをそのままNHK総合で放送するのかと思ったら、NHKBSP版は59分×5回で、NHK総合版は38分×7回なんですよね。再編集版ということかしら。

11月6日、土曜18時5分「土曜時代ドラマ 明治開化 新十郎探偵帖」■原作・坂口安吾「明治開化 安吾捕物帖」、脚本・小松江里子、伊藤靖朗、演出・笠浦友愛、本木一博、岡野宏信、P・内藤愼介、磯智明■出演・福士蒼汰、内田理央、矢本悠馬、中村靖日、勝村政信、鶴見辰吾、稲森いずみ、高橋克典他▲「坂口安吾原作「明治開化 安吾捕物帖」をドラマ化!文明開化に沸く東京を舞台に、坂口安吾が描き出す推理合戦!明治版シャーロックホームズによる、明治に入り乱れる人間の愛憎に迫る新型サスペンス時代劇登場!」(NHKドラマトピックスより)●2020年12月期にNHKBSP放送済み。「安吾捕物帖」は大昔、「新十郎捕物帖・快刀乱麻」(1973年)というタイトルでドラマ化されてて好きだったので、ちょっと期待してたんですけど。

9月25日、土曜21時NHK総合「土曜ドラマ 正義の天秤」■原作・大門剛明、脚本・田辺満、田中眞一、井上季子、演出・片岡敬司、二宮崇、P・渋谷未来、真鍋斎、岡本幸江■出演・亀梨和也、奈緒、北山宏光、大政絢、佐戸井けん太、大島優子、萩原聖人、竹中直人、中村雅俊他▲「「俺にとって、弁護は治療だ!」。医師から転職した天才弁護士が、冤罪の悲劇に苦しみながら、戦力外チームを率いて数々の難事件の真相を暴く!事件に関わる人々の魂を救う本格法廷ミステリー」(NHKドラマトピックスより)●NHK土曜ドラマなのでリアルタイムで見ていますが、事実の追求が一番なので被告(加害者)の弁護しているのに被告を追求したりして、それ望んでない場合もあるのではーと思ったり、医者ならそうするだろうけど弁護士ならしないのでは?と思ったり。

12月18日、土曜21時NHK総合「土曜ドラマ 風の向こうへ駆け抜けろ」■原作・古内一絵、脚本・大森寿美男、演出・西谷真一、P・内藤愼介、岡本幸江■出演・平手友梨奈、中村蒼、板垣李光人、降谷建志、奥野壮、石井正則、高橋侃、剛力彩芽、池内博之、玉山鉄二、小沢仁志、大地康雄、奥田瑛ニ他▲「「私は勝ちたいんです!」新人女性騎手、芦原瑞穂のひたむきな情熱が、人生を諦めていた人々の心に火をつけ、廃業寸前の厩舎が桜花賞に挑む!居場所を無くした少女と一人の男が出会い、馬を愛し、騎手の夢を諦めず挑み続け、その愛が周りの人々を結びつけ、共に未来に駆け抜けて行く。その風を、震災10年を迎える福島の桜が優しく見守る」(NHKドラマトピックスより)●NHK土曜ドラマだし脚本が大森寿美男なので見ます。

9月4日、土曜21時BSテレ東「土曜ドラマ9 特命刑事カクホの女」■脚本・秦建日子、演出・鈴木浩介、P・山鹿達也、濱谷晃一、小松幸敏、石塚清和■出演・名取裕子、麻生祐未、吉沢悠、小関裕太、今野浩喜、鹿沼憂妃、菅裕輔、佐藤アツヒロ、池内万作、鶴見辰吾、渡辺いっけい、高橋克典、伊東四朗他▲「警視庁でずっと内勤だった人事畑のエリート警官・北条百合子(名取裕子)と、現場でずっと事件と戦ってきた叩き上げの刑事・三浦亜矢(麻生祐未)。価値観も得意分野も真逆の凸凹コンビ。水と油の2人がどのように真犯人をカクホ(確保)していくのか!?そして、警視庁から神奈川県警への通常ではありえない異動になった百合子に課せられた“特命”とは…!?」(番組公式サイトより)●2018年1月期にテレビ東京で放映していたドラマ。

10月16日、土曜22時日本テレビ「土曜ドラマ 二月の勝者-絶対合格の教室-」■原作・高瀬志帆、脚本・成瀬活雄、演出・鈴木勇馬、P・次屋尚、大塚英治、高明希、三上絵里子■出演・柳楽優弥、井上真央、加藤シゲアキ、池田鉄洋、岸部一徳他▲「「中学受験は課金ゲーム」「親はスポンサー」「子供を合格に導くのは、父親の経済力と母親の狂気」など、過激な言動で波紋を投げかけ常に周囲を圧倒するも、「絶対に全員志望校に合格させる」と断言する主人公 最強で最悪なスーパー塾講師・黒木蔵人を柳楽優弥が演じる、中学受験塾を舞台にした人生攻略ドラマ」(番組公式サイトより)●2020年7月期ドラマとして2020年1月には公式サイトができていたのに、これまたコロナ禍延期組で、2021年10月期にやっとオンエア。

11月20日、土曜23時30分WOWOW「前科者 -新米保護司・阿川佳代-」■原作・香川まさひと、月島冬二「前科者」、脚本・港岳彦、演出・岸善幸、岡下慶仁、P・■出演・有村架純、石橋静河、大東駿介、古川琴音他▲「「ビッグコミックオリジナル」(小学館)にて人気連載中の「前科者」は、罪を犯した「前科者」達の更生・社会復帰を目指し、彼/彼女らと向き合い奮闘していく保護司の姿を描いた社会派ヒューマンドラマ」(番組公式サイトより)●●WOWOWなので拙宅では見られません。

10月9日、土曜23時テレビ朝日「土曜ナイトドラマ 言霊荘」■脚本・橋本裕志、演出・落合正幸、日暮謙、松川嵩史、P・内山聖子、浜田壮瑛、谷口達彦、木曽貴美子、村山太郎■出演・西野七瀬、永山絢斗、斉藤由貴、中村ゆりか、堀田真由、森田望智、石井杏奈、内田理央、三吉彩花他▲「 ―口は呪いの元―。西野七瀬テレ朝ドラマ初主演!発した言葉がすべて現実に…!?マンションの住人女性たちが《言霊》の力に苛まれていく――。(中略)秋の夜長に…前代未聞の《美しい禁断のホラードラマ》が開幕―!! 」(番組公式サイトより)●キャストは堅いですけど、ホラーは見ません。

10月9日、土曜23時30分テレビ朝日「オシドラサタデー 消えた初恋」■原作・ひねくれ渡、アルコ、脚本・黒岩勉、演出・草野翔吾、宝来忠昭、P・三輪祐見子、神田エミイ亜希子、尾花典子、伊藤 学■出演・道枝駿佑、目黒蓮、福本莉子、鈴木仁、田辺誠一、望月歩、西垣匠他▲「クラスメイトの天使・橋下さんに片思い中の男子高校生・青木が、あっさり失恋。ひょんな出来事から、同じくクラスメイトで硬派な男子・井田に恋していると勘違いされてしまう…。しかも、勘違いのはずが、本当に井田のことが気になり始めて…という、王道の青春ラブストーリー」(番組公式サイトより)●クラスのアイドルに失恋した男子がクラスメイトの男子が気になり始めるって、王道のラブストーリーか??

10月9日、土曜23時40分フジテレビ「土ドラ 顔だけ先生」■企画・市野直親、脚本・水野宗徳、櫻井智也、秋山竜平、演出・原桂之介、白川士、P・後藤勝利、中頭千廣、池田禎子■出演・神尾楓珠、貫地谷しほり、八嶋智人、阿部華也子、長谷川慎、矢吹奈子、櫻井海音他▲「神尾楓珠演じる主人公・遠藤一誠が、悩める生徒たちの問題を解決していく学園ドラマ。私立菊玲学園高等学校の非常勤講師となった遠藤(神尾)は、ルックスは抜群だが自分ファーストで、教師らしいことは一切しない。そんな遠藤の発言や行動によって起こる問題に、学年主任の亀高千里(貫地谷しほり)は振り回されていく」(ザテレビジョンより)●「型破り系教師」という一番型通りな設定に「顔だけ」が加わっているのは新しいのか?

10月2日、土曜24時BSテレ東「真夜中ドラマ ごほうびごはん」■原作・こもとも子、脚本・鹿目けい子、ニシオカ・ト・ニール、いとう菜のは、演出・金澤友也、苗代祐史、柿原利幸、P・園部雄一郎、石井満梨奈、清水俊雄、藤井隆史、川島啓資■出演・桜井日奈子、岡崎紗絵、古川雄輝他▲「一週間、がんばったあなたへ…。食欲の秋、ほんわか癒やし系グルメドラマをお届け!」(番組公式サイトより)●テレ東の(BSテレ東だけど)グルメドラマ、興味ないです。

10月2日、土曜26時30分テレビ朝日「ドラマL それでも愛を誓いますか?」■原作・萩原ケイク、脚本・兵藤るり、鈴木史子、川原杏奈、演出・広瀬奈々子、森本晶一、橋本英樹、渡邉裕也、P・山崎宏太、松本太一、奈良井正巳、伊藤正昭 ■出演・松本まりか、池内博之、酒井若菜、藤原季節、松澤匠、松岡依都美、吉田沙世、伊東蒼、内田慈、菅原大吉他▲「その夫婦には、“セックス”だけがなかった――。仲の良い幸せな夫婦。ただ妻は、愛する夫から「女性としてみられていないこと」に苦しんでいた…。結婚8年目、セックスレス5年目、子どもなし。“妻だけED”大きな苦しみを抱える主人公を主演・松本まりかが演じます」(番組公式サイトより)●映画ナタリーの記事によれば脚本は「坂元裕二に師事した兵藤るり、鈴木史子、川原杏奈」との事。

◆日曜日
9月12日、日曜14時頃日本テレビ「モモウメ」■原作・YouTubeアニメ「モモウメ」、脚本・森ハヤシ他、演出・山本ヨシヒコ、P・岩長真理、内田真之介、西紀州■出演・伊藤沙莉、江口のりこ、栗山千明他▲「新人OLのモモちゃん(伊藤沙莉)と、ベテランOLのウメさん(江口のりこ)は、世代の異なる仲良しコンビ。オフィスで繰り広げられる愚痴や不満などのお仕事あるあるを“笑い”と“愛”に変えてドタバタゆるゆると描くドラマです」(番組公式サイトより)●YouTubeで人気のアニメの実写化だそうですが、放送は日曜日の14時頃、というアバウトで中途半端な時刻になっています(Hulu配信は金曜21時)。

2月14日〜12月26日(全41回)、日曜夜20時NHK総合「大河ドラマ 青天を衝け」■脚本・大森美香、演出・黒崎博、村橋直樹、渡辺哲也、田中健二、P・菓子浩、福岡利武、板垣麻衣子■出演・吉沢亮、小林薫、和久井映見、村川絵梨、藤野涼子、高良健吾、成海璃子、田辺誠一、満島真之介、橋本愛、岡田健史、平泉成、朝加真由美、草なぎ剛、上白石萌音、川栄李奈、要潤、手塚理美、ディーン・フジオカ、町田啓太、他▲「「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一の活躍を吉沢亮主演でドラマ化。幕末から明治へ、時代の渦に翻弄され挫折を繰り返しながらも、高い志を持って未来を切り開いていく姿を描く」(ザテレビジョンより)●最初まったく期待していなかったんですが、思いの外面白いです。しかも明治編になったらテンション落ちて離脱するかなと思ったらそうでもなく、徳川慶喜の枯れっぷりや新しいことにに常にチャレンジ続ける人たちの話が面白いです。コロナとオリンピックのせいで放送回数が減って圧縮されたエピソードやカットされた話もあるようですが、もったいなかった。

10月10日、日曜21時TBS「日曜劇場 日本沈没ー希望のひとー」■原作・小松左京、脚本・橋本裕志、演出・平野俊一、土井裕泰、宮崎陽平、P・東仲恵吾■出演・小栗旬、松山ケンイチ、杏、ウエンツ瑛士、中村アン、高橋努、浜田学、河井青葉、六角慎司、山岸門人、竹井亮介、高野ゆらこ、國村隼、風吹ジュン、比嘉愛未、宮崎美子、杉本哲太、風間杜夫、石橋蓮司、仲村トオル、香川照之他▲「原作は1973年に刊行された小松左京による不朽の名作「日本沈没」。(中略)刊行から48年の時を経て、大きくアレンジを加えて新たにお届けする今作は、主人公を含めオリジナルキャラクターで、2023年の東京を舞台に、今だからこそ描くべき物語。沈没という目に見えない危機が迫る中で「見出していく希望」をテーマに描いていく」(番組公式サイトより)●「日本沈没」はなあ……。色々言いたいことはありますが、予告編みたら日本沈没じゃなくて関東沈没とか言っているじゃん。これから関東だけじゃなくて他もどんどん沈んでいくの?原作の小松左京が本作を発表した時に、故郷を失い世界を放浪する日本人を描きたかったとか言っているのを聞いたことがありましたが、それも今思うと、まだまだ世界に出て行く日本人が少なかった時代だからこそだったのかもね。

8月22日、日曜22時NHKBSP「プレミアムドラマ 白い濁流」(全8回)■原作・小薮浩二郎、脚本・池田奈津子、演出・水田成英、宮本理江子、P・海辺潔、関口静夫、郷田悠■出演・伊藤淳史、佐々木希、桐山漣、藤野涼子、矢島健一、萩原みのり、泉澤祐希、神尾佑、岡部たかし、とよた真帆、キムラ緑子、西村まさ彦他▲「薬品開発の最前線で繰り広げられる暗闘を描く“社会派エンターテインメント”。親友との競争、愛した女性からの告発。自分の研究を守るため、多くのものを犠牲にした研究者が最後に手にしたものとは…?」(番組公式サイトより)●録画はしてあるんですが、まだ1回も見ていません。もう見なくてもいいっかなあ。

10月17日、日曜22時NHKBSP「プレミアムドラマ 山女日記3」■原作・湊かなえ、脚本・吉川次郎、演出・水谷俊之、廣瀬達雄、P・田野真憲、樋口俊一、杉村治司■出演・工藤夕貴、若村麻由美、中村俊介、本仮屋ユイカ、高島礼子、中田乃愛、市毛良枝、石丸謙二郎、田山涼成、小林綾子、高橋長英、夏樹陽子、鶴田真由、芳本美代子、新藤栄作、朝加真由美、田中健他▲「湊かなえさんの原作をドラマ化 第3弾!急死した母が伝えたかった思いを探して、柚月は今日も登り続ける・・・」(NHKドラマトピックスより)●特に興味ありません。

11月28日、日曜22時NHKBSP「プレミアムドラマ 生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔」(全8回)■脚本・久松真一、演出・藤井裕也、初山恭洋、P・小嶋克己、篠原圭、柴田直之、坂部康二、藤田裕一■出演・舘ひろし、蓮佛美沙子、真矢ミキ、浅丘ルリ子他▲「罪を償い、社会に復帰しようとする人の「生き直し」を助ける日本独自の制度“保護司”を描くドラマ。生き直す道。やり直す道。生まれ変わる道。そうだ、生き直すんだー。分断され、不寛容が人々を縛り、弱者を見捨てる今の日本。一度罪を犯した者はやり直せないのか。生き直せないのか。傷つき苦しみ、必死に生きる、声なき小さな人々。その人たちに寄り添い、支えようとする保護司・深谷善輔の生きざまが胸に沁み、感動と生きる勇気をもたらしていく」(NHKドラマトピックスより)●すごく真面目そうなドラマだなあ。

10月3日、日曜22時WOWOW「連続ドラマW ソロモンの偽証」(全8回)■原作・宮部みゆき、脚本・篠﨑絵里子、演出・権野元、P・青木泰憲、徳田雄久、小松貴子、勝木孝■出演・上白石萌歌、宮沢氷魚、山本舞香、浮所飛貴、野村裕基、坂東龍汰、モトーラ世理奈、富田望生、坂井真紀、西田尚美、篠原ゆき子、橋本じゅん、田中哲司、髙嶋政宏、小林薫他▲「売上累計300万冊超えの壮大なヒューマンミステリーを連続ドラマ化!「裁判をしませんか。わたしたちで」 前代未聞の学校内裁判が今ここに始まる――」(番組公式サイトより)●WOWOWなので拙宅では見られません。

11月28日、日曜22時WOWOW「連続ドラマW いりびと-異邦人-」(全5回)■原作・原田マハ「異邦人(いりびと)」、脚本・関久代、演出・萩原健太郎、P・木幡久美、中山ケイ子、森井敦、武田吉孝、植田春菜■出演・高畑充希、風間俊介、SUMIRE、森口瑤子、松尾貴史、マキタスポーツ、壮一帆、木場勝己、菅原大吉、梶芽衣子、松重豊他▲「高畑充希が本作で演じる主人公は、希代の美術蒐集家の孫娘にして美術館の副館長を務める篁菜穂(たかむら なほ)。祖父の血筋を受け継ぎ、透徹の審美眼を持つ菜穂は、無名画家が描いた一枚の絵に魅了され、それを世に出そうと企図したことがきっかけで、語られざる京都画壇の深みに踏み込み、その巨魁と対峙することに……」(番組公式サイトより)●WOWOWなので拙宅では見られません。

10月10日、日曜22時30分日本テレビ「新日曜ドラマ 真犯人フラグ」■企画・原案・秋元康、脚本・高野水登、演出・佐久間紀佳、中島悟、小室直子、P・加藤正俊、鈴間広枝、松山雅則■出演・西島秀俊、芳根京子、佐野勇斗、渋川清彦、深水元基、迫田孝也、丘みつ子 浜田晃、小松利昌、戸田昌宏、正名僕蔵 平田敦子、田中哲司、宮沢りえ他▲「ある日忽然と消えた妻と子どもたち——。取り残された“悲劇の夫”は、たったひとつのSNS投稿をきっかけに、日本中が注目する“疑惑の夫”に。社会的に追い詰められながらも、真実を暴く壮絶な戦いに挑んでいく...!果たして主人公は、愛する家族を取り戻せるのか――!?」(番組公式サイトより)●2019年4月月期日テレドラマ「あなたの番です」スタッフなんだそうで、じゃあ見なくてもいっかあ。

◆帯ドラマ
5月17日〜10月30日(全120回)、月~土曜朝8時NHK総合「連続テレビ小説 おかえりモネ」■脚本・安達奈緒子、演出・一木正恵、梶原登城、桑野智宏、P・吉永証、須崎岳、上田明子■出演・清原果耶、浅野忠信、塚本晋也、平山祐介、鈴木京香、坂口健太郎、永瀬廉、蒔田彩珠、浜野謙太、西島秀俊、藤竜也、夏木マリ、内野聖陽他▲「宮城を舞台に、ヒロインが気象予報という天気と向き合う仕事を通じて、人々に幸せな未来を届けていく、希望の物語」(番組公式twitterより)●朝ドラでこれをこう描くか!という驚きもあるドラマです。

11月1日、月~土曜朝8時NHK総合「連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ」■脚本・藤本有紀、演出・安達もじり、橋爪紳一朗、深川貴志、松岡一史、二見大輔、泉並敬眞、P・葛西勇也、橋本果奈、堀之内礼二郎、櫻井賢■出演・上白石萌音、深津絵里、川栄李奈、松村北斗、村上虹郎、甲本雅裕、濱田岳、西田尚美、鷲尾真知子、大和田伸也、小野花梨、浅越ゴエ他▲「第105作・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』は、昭和・平成・令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描きます。京都・岡山・大阪を舞台に、時代を超えた愛すべきヒロインたちの日常に寄り添い、明るく照らす朝をお届けします」(NHKドラマトピッククスより)●脚本が「ちりとてちん」(見てないけど)「ちかえもん」「平清盛」「みをつくし料理帖」の藤本有紀なので、ちょっと期待しています。

10月11日、月曜~木曜24:40~24:55TBS「この初恋はフィクションです」■企画・原案・秋元康、脚本・徳尾浩司、演出・宮崎陽平、岡本伸吾、小牧桜、P・松本友香、韓哲■出演・坂東龍汰、窪塚愛流、矢田亜希子、坂井真紀他▲「企画・原案 秋元康×人気ラブコメ脚本家・徳尾浩司による完全オリジナル脚本の青春群像ラブストーリー!TBS史上初となる「よるおびドラマ」として、地上波の深夜枠での放送が決定!さらに民放初となるYouTubeでの全話配信も!ヒロインは全国9000人の中から選ばれ、『私が女優になる日_』の演技バトルで1位に輝いたメンバーがドラマ初出演にして初主演を務める!」(番組公式サイトより)●見ません。

◆曜日不定
12月27日〜29日、22時NHK総合「岸辺露伴は動かない」■原作・荒木飛呂彦、脚本・小林靖子、演出・渡辺一貴、P・斎藤直子、土橋圭介、平賀大介、人物デザイン監修・柘植伊佐夫■出演・高橋一生、飯豊まりえ、笠松将、市川猿之助、内田理央他▲「「ジョジョの奇妙な冒険」からスピンオフした荒木飛呂彦の同名傑作漫画を映像化!高橋一生演じる漫画家の岸辺露伴が、遭遇する奇妙な事件に、相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を使って挑む姿を描く!」(番組公式サイトより)●2020年末に第1話〜第3話まで放送されたドラマの続編で今回は第4回〜第6話を放送。多分去年同様に三夜連続放送なんじゃないかとは思いますが。原作は未読、去年のは横溝正史+超ファンタジーな感じでぶっ飛んでいました。ファンは満足だったのでは。

今回見るのは(見ているのは)火曜TBS「婚姻届に判を捺しただけですが」、日曜TBS「日本沈没」、土曜NHK「 風の向こうへ駆け抜けろ」、朝ドラNHK「カムカムエヴリバディ」あたり。とりあえず第1回は見てみる予定木曜テレ朝「ドクターX 」、金曜NHKBSP「剣樹抄~光圀公と俺~」、金曜NHK「群青領域」金曜テレ東「らせんの迷宮」、金曜TBS「最愛」、金曜テレ朝「和田家の男たち」、土曜日テレ「二月の勝者」、怖いもの見たさ?で第1回は見るかもな月曜日テレ「サムライカアサン」、月曜NHK「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」、木曜フジ「SUPER RICH」、日曜日テレ「真犯人フラグ」な感じ。

今リアルタイムで見ているのは土曜NHK「正義の天秤」、日曜NHK「青天を衝け」、朝ドラNHK「おかえりモネ」、ゆるゆる視聴は水曜テレ東「東京放置食堂」、金曜テレ東「スナック キズツキ」かなー。水曜日テレ「恋です!」ももしかすると次回見るかも。NHK率高い!でもNHK受信料はドラマとドキュメンタリーとEテレ(教育テレビ)のためだけに支払っているからいいの。
テーマ:テレビドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ