2023年04月28日 (金)
そりゃもう、あそこが痛いここが痛いとか、3歩歩いたらもう忘れているとか(最近は3歩どころか振り向いたら忘れている)、目の前にあるのにすぐに認識できないとか、ちょっと暗いともう見えないとか、子どもの名前と妹の名前を呼び間違うとか、10年前の事をつい先日だと思ってたとか、は当然あるとして。
私がこよなく愛するNintendo Switchのゲームソフト「ゼルダの伝説 Breath of the Wild」(BotW)の続編「ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom」が5月12日に発売される。なので今はそれに備えて復習しておこうと久しぶりにBotWを最初からプレイしなおしている。2017年発売のソフトだけど当時拙宅では大学受験の子供がいたのでゲームは控えていたら、Switch本体の在庫不足であっという間に全然手に入らなくなり、ずっと待ってずっと待ってずっと待って、やっと入手できたのが2018年。そこで一通りプレイして一通りハイラル(ゲーム世界)を冒険して、なんとかラスボスも倒してクリア済みだ(2018年1月31日「ゼルダへの長く果てしない道」)。なのでこのゲームの事はあらかたわかっているはずなのに……
これがもう、びっくりするほど何も覚えていない。
まずコントローラーの基本的なボタン操作から訳わかんない。月一くらいでプレイしている「あつまれ どうぶつの森」と微妙に操作ボタンが違うのもあるけど、右手側の+(プラス)・X・Y・A・B・R・ZRボタンとRボタン(アナログスティック)、左手側の−(マイナス)・上・下・左・右、L・ZLボタンとLボタン(アナログスティック)、5年前ホントにこれを全部使いこなしていたのか?押し間違い甚だしい。また、XボタンのつもりでYボタン、AボタンのつもりでBボタンなんかザラ。高齢者ドライバーのブレーキとアクセルを踏み間違え事故の話を聞いても昔は「そんな訳あるか!?」と思っていたのに、今は本当によーーーくわかる。本人は正しいつもりなんだよ(泣)。そんなこんなで、前回最初の段階から使えていたゲーム内の技が全く使えなくて、「え?私ってばこんなにボケちゃったの??」と愕然としていたら、実はコントローラー(ジョイコンの左スティック)が壊れていたという事が分かった時はちょっとホッとした。

それはともかく、リンク(主人公・プレイヤー)がゲーム世界の中を自由自在に冒険しまくるゲームなのに、全然冒険をしない。「ゼルダの伝説」は基本的な物語はあるけど、とても美しくて自由な世界なので、何もせずに一日ボーっと過ごしていてもいいし、寄り道してストーリーに関係ないところを破壊しまくっても全然OK。とはいえガシガシ小物の敵をやっつけて戦闘技術を身に着けフィールドを広げていき、ガンガン中ボス戦をクリアして味方を増やし装備を強化し、最後にラスボスを倒してハイラルに平和を取り戻すっつー話なのに、小物一つやっつけるのにもビクビクしてなかなか進まない。正面からガッツリ勝負なんかしないで高いところや見えないところから爆弾落としまくってやっつける。勇者なのにすげー卑怯。正面からガッツリ勝負したって実はそれほど大した痛手ではないし、ゲームオーバーになったところでデータが消えるわけで無し、そんなにビクビクすることないのに、なかなか次の一歩が踏み出せない。年取るってこういう事?かつて一番最初の「バイオハザード」をプレイした時は、物陰や窓の外から何が襲ってくるかわからず怖すぎて開始20分でリタイアしたけど、今なら3秒でリタイアだ。
それから知らない場所を色々探検したりしない。前回の記憶がほとんどないのでこんなところあたっけ?ってところが多いのに、いつもの祠やいつもの妖精の泉やいつものよろず屋に行って、あまり新規開拓をしない。5年前は遥か遠くまでゲーム世界を見渡せて、これはなんだろうあれはなんだろう、と色々寄り道していたのに。朝、定時に起きて身支度して定時に家を出て会社に行く、繁忙期でなければほぼ定時に会社を出て必要なものだけ帰って帰宅、というリアルな日常と変わらない。ルーティーンワーク。ゲームなのに!年取るともういろんな物への興味が薄れていくと聞いていたけど、こゆこと?(違)
そんなこんなで毎日ルーティーンワークでびくびくしながら少しずつプレイして、続編を待っている私です。いや、いくら何でも新作では冒険するだろ?きっと。とりあえずこのゴールデンウィークの目標は、プレイし直している「ゼルダの伝説 Breath of the Wild」のラスボス、ガノンを倒し直すことだ(まだクリアしてなかったんかい!)
「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」1st トレーラー
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」3rdトレーラー
私がこよなく愛するNintendo Switchのゲームソフト「ゼルダの伝説 Breath of the Wild」(BotW)の続編「ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom」が5月12日に発売される。なので今はそれに備えて復習しておこうと久しぶりにBotWを最初からプレイしなおしている。2017年発売のソフトだけど当時拙宅では大学受験の子供がいたのでゲームは控えていたら、Switch本体の在庫不足であっという間に全然手に入らなくなり、ずっと待ってずっと待ってずっと待って、やっと入手できたのが2018年。そこで一通りプレイして一通りハイラル(ゲーム世界)を冒険して、なんとかラスボスも倒してクリア済みだ(2018年1月31日「ゼルダへの長く果てしない道」)。なのでこのゲームの事はあらかたわかっているはずなのに……
これがもう、びっくりするほど何も覚えていない。
まずコントローラーの基本的なボタン操作から訳わかんない。月一くらいでプレイしている「あつまれ どうぶつの森」と微妙に操作ボタンが違うのもあるけど、右手側の+(プラス)・X・Y・A・B・R・ZRボタンとRボタン(アナログスティック)、左手側の−(マイナス)・上・下・左・右、L・ZLボタンとLボタン(アナログスティック)、5年前ホントにこれを全部使いこなしていたのか?押し間違い甚だしい。また、XボタンのつもりでYボタン、AボタンのつもりでBボタンなんかザラ。高齢者ドライバーのブレーキとアクセルを踏み間違え事故の話を聞いても昔は「そんな訳あるか!?」と思っていたのに、今は本当によーーーくわかる。本人は正しいつもりなんだよ(泣)。そんなこんなで、前回最初の段階から使えていたゲーム内の技が全く使えなくて、「え?私ってばこんなにボケちゃったの??」と愕然としていたら、実はコントローラー(ジョイコンの左スティック)が壊れていたという事が分かった時はちょっとホッとした。

それはともかく、リンク(主人公・プレイヤー)がゲーム世界の中を自由自在に冒険しまくるゲームなのに、全然冒険をしない。「ゼルダの伝説」は基本的な物語はあるけど、とても美しくて自由な世界なので、何もせずに一日ボーっと過ごしていてもいいし、寄り道してストーリーに関係ないところを破壊しまくっても全然OK。とはいえガシガシ小物の敵をやっつけて戦闘技術を身に着けフィールドを広げていき、ガンガン中ボス戦をクリアして味方を増やし装備を強化し、最後にラスボスを倒してハイラルに平和を取り戻すっつー話なのに、小物一つやっつけるのにもビクビクしてなかなか進まない。正面からガッツリ勝負なんかしないで高いところや見えないところから爆弾落としまくってやっつける。勇者なのにすげー卑怯。正面からガッツリ勝負したって実はそれほど大した痛手ではないし、ゲームオーバーになったところでデータが消えるわけで無し、そんなにビクビクすることないのに、なかなか次の一歩が踏み出せない。年取るってこういう事?かつて一番最初の「バイオハザード」をプレイした時は、物陰や窓の外から何が襲ってくるかわからず怖すぎて開始20分でリタイアしたけど、今なら3秒でリタイアだ。
それから知らない場所を色々探検したりしない。前回の記憶がほとんどないのでこんなところあたっけ?ってところが多いのに、いつもの祠やいつもの妖精の泉やいつものよろず屋に行って、あまり新規開拓をしない。5年前は遥か遠くまでゲーム世界を見渡せて、これはなんだろうあれはなんだろう、と色々寄り道していたのに。朝、定時に起きて身支度して定時に家を出て会社に行く、繁忙期でなければほぼ定時に会社を出て必要なものだけ帰って帰宅、というリアルな日常と変わらない。ルーティーンワーク。ゲームなのに!年取るともういろんな物への興味が薄れていくと聞いていたけど、こゆこと?(違)
そんなこんなで毎日ルーティーンワークでびくびくしながら少しずつプレイして、続編を待っている私です。いや、いくら何でも新作では冒険するだろ?きっと。とりあえずこのゴールデンウィークの目標は、プレイし直している「ゼルダの伝説 Breath of the Wild」のラスボス、ガノンを倒し直すことだ(まだクリアしてなかったんかい!)
「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」1st トレーラー
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」3rdトレーラー
2023年04月04日 (火)
年度末年度始めが3月4月にあると、色々大変。仕事が忙しすぎてテレビの録画は溜まりっぱなし、見たかった映画もあっというまに公開終了し、積読本がどんどん増えていく。そして花見ができない。会社で同僚たちと、じゃあ何月だったらいいのか?という話になり、9月10月はどう?とか、1年の区切り(12月1月)にした方が良くない?とか言ってましたが、まあ私が仕事をしているうちに3月4月の年度区切りは変わらないんだろうなあ。とはいえ歳なので、仕事できるのも後数年かもしれないけど。さて春ドラマ。
◆月曜日
4月10日、月曜21:00フジテレビ「風間公親-教場0-」■原作・長岡弘樹、脚本・君塚良一、演出・中江 功、西岡和宏、P・中江 功、渡辺恒也、宋 ハナ■公式Twitter:@kazamakyojo、公式Instagram:@kazamakyojo■出演・木村拓哉、赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太、堀田真由、濵田崇裕、結木滉星、小林 薫、小日向文世他▲「木村拓哉主演の“教場シリーズ”の最新作。木村演じる風間公親が教官として警察学校に赴任する前に、新人刑事の教育をする“刑事指導官”をしていた時代を描く。風間は、バディを組んだキャリアの浅い若手刑事に刑事としてのスキルを教え、さらに、後輩刑事の抱えるさまざまな秘密やトラブルを見抜いていく」(ザテレビジョンより)●今までの「教場」は全く見てないし、たまに見かけるこの風間公親というキャラがどうにも嫌な感じなので多分見ないと思うけど、木村拓哉って「キムタク」というキャラとドラマの中のキャラを生きている人なんだなあと思ったり。
4月17日、月曜22:00フジテレビ「合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~」■原作・柚月裕子、脚本・根本ノンジ、演出・光野道夫、二宮崇、倉木義典、P・萩原崇、清家優輝■公式Twitter:@arienai_g、公式Instagram:@arienai_g■出演・ 天海祐希、松下洸平、白石聖、中川大輔、丸山智己、仲村トオル他▲「柚月裕子による小説をドラマ化。頭脳明晰(めいせき)で変装の達人である探偵・上水流涼子(天海祐希)が、IQ140の貴山伸彦(松下洸平)とタッグを組み、さまざまな依頼を超大胆な方法で解決していく。また、元弁護士の上水流は、弁護士資格を剥奪されたきっかけである傷害事件、貴山は家族との確執にも立ち向かう」(ザテレビジョンより)●天海祐希ろ松下洸平の探偵物って、これは単純に面白そう。
4月10日、月曜23:06テレビ東京「ドラマプレミア23 かしましめし」■原作・おかざき真里、脚本・玉田真也、今西祐子、演出・松本佳奈、ふくだももこ、P・大和健太郎、藤田絵里花、白石裕菜、宮森翔子、フードスタイリスト・飯島奈美■公式Twitter:@tx_kashimashi、公式Instagram:@tx.kashimashi■出演・前田敦子、成海璃子、塩野瑛久、倉悠貴、若林拓也、工藤綾乃、渡部篤郎他▲「美大を卒業後、同級生の自死をきっかけに再会したアラサーの男女3人が、それぞれの人生に悩みながらも、みんなで集まっては賑やかな“おうちごはん”を囲み、やがて一緒に暮らしていくようになる物語。思わず頷いてしまうほどの共感度抜群のセリフと、作中に出てくるおいしいレシピの数々にファンも多い本作が、ついにドラマ化決定しました!」(番組公式サイトより)●料理物、グルメ物には興味がないけど、原作がおかざき真里なのでただの美味しいだけのドラマじゃないような気もするので第1回は見てみました。うーん、ちょっと様子見。
4月24日、月曜24:59日本テレビ「シンドラ 春は短し恋せよ男子。」■原作・椎葉ナナ、脚本・政池洋佑、演出・後藤庸介、大倉寛子、松永洋一、P・三上絵里子、島本講太、諸田景子、杉山葉香、坪ノ内俊也■公式Twitter:@shindora_ntv、公式Instagram:@shindora_ntv■出演・¥岩﨑大昇、那須雄登、藤井直樹、金指一世他▲「椎恋愛に縁なし、男子高校生4人組の恋心が連鎖していく…!初恋に悩み、悶える春らんまんの青春ラブストーリー」(番組公式twitterより)●まあ、春ですよね。
◆火曜日
4月18日、火曜21:00テレビ朝日「unknown」■脚本・徳尾浩司、演出・瑠東東一郎、金井紘、P・大江達樹、貴島彩理、岡美鶴■公式Twitter:@unknown_ex2023、公式Instagram:@unknown_ex2023■出演・高畑充希、田中圭、町田啓太、小手伸也、ファーストサマーウイカ、井上祐貴、曽田陵介、長田成哉、新納慎也、石川禅、酒向芳、木野花、麻生久美子、吉田鋼太郎他▲「平和な町で暮らし、愛を誓い合った2人。しかし、実はそれぞれ決して言えない重大な秘密を抱えているため、なかなか結婚に踏み切ることができずにいる。さらに、そんな2人が暮らす町で凄惨な殺人事件が発生。あろうことか、その事件に2人がひっそり背負って生きてきた暗い秘密まで交錯していき…。2人の深い愛を描くラブストーリーに、予測不能な連続殺人事件が絡み合う壮大なラブ・サスペンス」(番組公式サイトより)●出演が高畑充希なので第1回はみてみるかも。恋愛ものは興味ないけど。
4月18日、火曜22:00TBS「火曜ドラマ 王様に捧ぐ薬指」■原作・わたなべ志穂、脚本・倉光泰子、関久代、演出・坪井敏雄、泉正英 、宮崎萌加、P・橋本梓、勝野逸未■公式Twitter:@ousama_tbs、公式Instagram:■出演・橋本環奈、山田涼介、坂東龍汰、長尾謙杜、森永悠希、小林きな子、若月佑美、三浦獠太、小林涼子、福田ユミ、小日向ゆか、田仲陽成、高橋奏琉、宮崎莉里沙、塚地武雅、利重剛、りょう、松嶋菜々子他▲「大好きな家族を守るべく結婚を選んだ“ド貧乏シンデレラ”と、業績不振の結婚式場を立て直すため、好きでもない女との結婚を選んだ“ツンデレ御曹司”が繰り広げる胸キュンラブコメディ。愛がないのに結婚を決めた男女の、超打算的なシンデレラストーリーが幕を開ける!」(番組公式サイトより)●橋本環奈と山田涼介のラブコメなんて一番興味ないわーとは思ったものの、実は昔から偽装結婚ネタは結構好きなので第1回はみてみるかも。
4月18日、火曜22:00NHK総合「ドラマ10 育休刑事」■原作・似鳥鶏、脚本・森ハヤシ、三浦希紗、久保裕章、演出・一色隆司、船谷純矢、根本和政、P・樋渡典英、小林大児■出演・金子大地、前田敦子、北乃きい、武田玲奈、きづき、ソニン、鶴見辰吾他▲「育休中の男性刑事が事件に巻き込まれ、“赤ちゃんの育児中”だからこそ気付いたヒントをもとに事件を解決していくライトミステリー!子育てにまつわる様々な社会問題も背景にしつつ、赤ちゃんの成長と育児のあるあるエピソードに“ほっこり”し、事件やアクションに“ハラハラ”し、さらにはキャラクターの濃い登場人物たちの会話劇に“くすっと”する、そんなコメディテイストのホームドラマ&ミステリーです!」(番組公式サイトより)●NHKのドラマ10枠なので第1回はみてみますが、育休刑事ってなんだよ。育児休暇中なら育児が一番の仕事なんだからさー。
4月18日、火曜23:00フジテレビ「火ドラ★イレブン ホスト相続しちゃいました」■脚本・中村允俊、演出・日暮謙、木内健人、P・河西秀幸、三方祐人、山本喜彦、布施等■公式Twitter:@kadora_11、公式Instagram:@kadora_11■出演・桜井ユキ、三浦翔平、八木勇征、志田彩良、宮世琉弥、鈴木ゆうか、笠原秀幸、坂口涼太郎、兼近大樹、杉本哲太他▲「ある日叔父からの遺言で、突然、“歌舞伎町のホストクラブ”『MAJEST』 を相続することになった広告代理店に勤める久美子(桜井ユキ)が、クセ強なイケメンホストたちと共に、つぶれかけのホストクラブを立て直していくオリジナルストーリー」(番組公式サイトより)●---
4月11日、火曜24:25フジテレビ「火曜ACTION! クライムファミリー」■脚本・伊藤優、演出・相沢秀幸、P・江花松樹■公式Twitter:@tue_action_fuji、公式Instagram:@tue_action_fujitv■出演・本郷奏多、大倉孝二、真飛聖、吉田美月喜、荒木飛羽他▲「本郷演じる主人公が、金をだまし取るために家庭教師を偽りある一家に潜入するが、その一家はそれぞれ主人公以上の犯罪に手を染めるとんでもない“犯罪一家”だったと判明することから始まる。お互いの本当の顔を知らず“ウソの家族”を演じ続ける犯罪一家を、悪人である主人公が、皮肉にも“正しい家族”へと正していってしまうブラックコメディードラマが幕を開ける!」(番組公式サイトより)●第1回は録画しましたがまだみていません。「SPY×FAMILY」と「パラサイト」をあわせた感じ?
3月28日、火曜24:58TBS「ドラマストリーム 私がヒモを飼うなんて」■企画・プロデュース・飯田和孝、原作・本山久美子、美園、脚本・岡田真理、山本奈奈、演出・小牧桜、佐々木資門、相羽めぐみ、P・佐久間晃嗣■公式Twitter:@drama_streamtbs、公式Instagram:@tbs_drama_stream■出演・井桁弘恵、一ノ瀬颯、西垣匠、志田こはく、三原羽衣、猪塚健太、トリンドル玲奈他▲「ランジェリー業界を舞台に“ヒモ”のように複雑に絡み合う恋模様を描く“ビターで大人なラブストーリー”」(番組公式サイトより)●---
5月23日、火曜24:58TBS「ドラマストリーム スイートモラトリアム」■原作・たまいずみ、脚本・加藤綾子、玉田真也、頃安祐良、演出・玉田真也、頃安祐良、P・近藤紗良■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・鈴鹿央士他▲「彼女と幸せな学生生活を送る心のもとにある日突然元カノが転がり込んできた!今カノと幸せなはずなのに、元カノを追い出せない心。真面目な今カノとの「清い交際」を続けるべきか自由奔放で魅惑的な元カノとの「刺激的な恋愛」に向かうべきか。揺れる心が選ぶのは、果たして…」(TBSドラマ情報より)●---
4月25日、火曜24:59日本テレビ「あいつが上手で下手が僕で シーズン2」■脚本・左子光晴、大歳倫弘、橋本尚和、演出・上田誠、山口淳太、岡本充史、P・梅澤宏和、室伏周平、戸倉亮爾、平田光一、鈴木将大■公式Twitter:@_kamishimo■出演・荒牧慶彦、和田雅成他▲「お笑いライブハウス『湘南劇場』-。<遭難>劇場と揶揄される寂れた劇場へ “島流し”された8人の芸人たち。個性豊かなニコイチたちがパワーアップしてお送りする芸人青春群像劇パート2!」(番組公式サイトより)●---
4月4日、火曜25:00テレビ東京「何かおかしい2」■原案・雨穴、脚本・太田勇、及川博則、今井隆文、演出・太田勇、及川博則、P・夏雪、村上浩美■公式Twitter:@nanikaokashi■出演・浅利陽介、津田寛治、松尾諭、細川岳、濱正悟、いとうあさこ、大久保佳代子、吉村崇他▲「オカルトホラー作家・雨穴原案のヒューマンホラーサスペンスのシーズン2。インターネットラジオ「オビナマワイド・ネオ」を舞台に、気にも留めていなかったささいな違和感が、後戻りできない番組の生放送の中で次第に恐怖に変わっていく。プロデューサー上村役を浅利陽介、ディレクターの土屋を津田寛治が演じる」(ザテレビジョンより)●---
◆水曜日
4月5日、水曜21:00テレビ朝日「特捜9 season6」■脚本・山岡潤平他、演出・内片輝他、P・大川武宏、神田エミイ亜希子、丸山真哉、森田大児、土井健生■公式Twitter:@5drama9tokusou、公式Instagram:@9tokusou_5drama■出演・井ノ原快彦、羽田美智子、吹越満、田口浩正、山田裕貴、向井康二、深川麻衣、中越典子、原沙知絵、津田寛治、中村梅雀、神尾佑、知念里奈他▲「井ノ原快彦演じる特捜班の主任・浅輪直樹や、小宮山志保(羽田美智子)、三ツ矢翔平(向井康二)、高尾由真(深川麻衣)ら個性豊かなメンバーが難事件に挑む姿を描くシリーズ第6弾。1話完結型のドラマでありながら、特捜班メンバーの個性が絡み合い変貌を遂げていくさまを、1クールを通して“縦軸”として描き出す」(ザテレビジョンより)●見ません。
4月12日、水曜22:00日本テレビ「それってパクリじゃないですか?」■原作・奥乃桜子、脚本・丑尾健太郎、佃良太、演出・中島悟、内田秀実、鯨岡弘識、P・三上絵里子、枝見洋子、森雅弘、岡宅真由美■公式Twitter:@sorepaku_ntv、公式Instagram:@sorepaku_ntv■出演・芳根京子、重岡大毅、渡辺大知、福地桃子、朝倉あき、豊田裕大、諏訪雅、秋元真夏、高橋努、相島一之、赤井英和、野間口徹、ともさかりえ、田辺誠一、常盤貴子他▲「飲料メーカーの開発部で働く主人公・藤崎亜季(芳根京子)がある情報漏洩をきっかけに知的財産のプロ、弁理士資格を持つエリート上司・北脇雅美(重岡大毅)とタッグを組むことに。凸凹コンビが、知的財産をめぐる巻き起こる様々な問題に立ち向かう!そこにある思いとはーー。大切な仲間の努力が作り出した汗と涙の結晶を守りたい!あくどいパクリから会社を守る彼らの奮闘に、笑えて胸が熱くなる!知的財産エンタメドラマ!!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。主人公が自信なさすぎとは思うけどそれはおいおい変わるんだろうし、恋愛要素なんかは盛り込まずにお仕事ドラマとして見せてくれるなら期待したいところ。
4月12日、水曜22:00フジテレビ「わたしのお嫁くん」■原作・柴なつみ、脚本・橋本夏、演出・紙谷楓、城宝秀則、水戸祐介、P・中野利幸、芳川茜、山崎淳子■公式Twitter:@oyome_kun、公式Instagram:@oyome_kun■出演・波瑠、高杉真宙、前田拳太郎、仁村紗和、ヒコロヒー、竹財輝之助、古川雄大、宇梶剛士、富田靖子、中村蒼他▲「柴なつみさん作の同名コミックが原作となる本作は、仕事を完璧にこなし、同僚たちからも憧れの存在でありながらも“ズボラ女子”の一面をもつ主人公が、あることをきっかけに、会社の後輩で家事が圧倒的に得意な“家事力最強男子”を嫁に迎えるという“社会派ラブコメディー”です!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。少女漫画みたいだなーと思ったら原作は少女漫画だったよ。男女が入れ替わった歴史SFドラマの傑作「大奥」を見たばかりなのでね、ただ単に男女の役割分担とか見方が逆転しただけでないことを祈ります。
4月5日、水曜22:30TOKYO MX/23:00BS日テレ「ぼくのかぞく。」■企画・プロデュース・平井勝也、脚本・萩原成哉、演出・萩原成哉、P・岩倉金太郎■公式Twitter:@HeMeetsbrand■出演・笹翼、TAKA、唐橋充、鵜飼主水、前田美香、鳴海寿莉亜、川村海乃他▲「駄目な若者と正体不明のキラキラ王子が織り成す予測不能な新感覚ドラマ。就職活動に失敗した若月翔太郎(笹翼)は、一発逆転を狙って「ダメな若者系動画配信者」として活動を開始。しかし、登録者は伸びず、失意の日々を送る。そんな彼の前に突然、王子と名乗る男性(TAKA)が現れ、翔太郎のチャンネル登録者が増えるように協力を始める」(ザテレビジョンより)●---
4月12日、水曜24:30、テレビ東京「ドラマParavi 隣の男はよく食べる」■原作・美波はるこ、脚本・川﨑いづみ、的場友見、演出・井樫彩、田口桂、洞功二、P・山鹿達也、清水俊雄、浅野澄美■公式Twitter:@tx_yokutabe、公式Instagram:@tx_yokutabe■出演・倉科カナ、菊池風磨、山田真歩、高橋光臣、市川由衣、塚本高史、佐々木舞香、近藤くみこ他▲「恋を忘れた料理上手な独身オトナ女子の前に突然現れた、 いっぱい食べる肉食年下男子とのピュアで不器用なムズキュンラブストーリー」(番組公式サイトより)●第1回は録画しましたが、まだ見ていません。このまま見ないかも。
4月5日、水曜25:00テレビ東京「水ドラ25 ソロ活女子のススメ3」■原案・朝井麻由美、脚本・及川博則、演出・及川博則、山口将幸、P・森田昇、千葉貴也、村上浩美、永井清、稲垣美優■公式Twitter:@tx_solokatsu■出演・江口のりこ、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香、大塚明夫、大塚寧々、小野塚勇人他▲「お待たせしました!待望のシーズン3!あのソロ活女子・五月女恵が帰ってくるッ!!!脇を固めるのは、毎度お馴染みの小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香 をはじめ個性豊かなキャストが再集合!さらに、ナレーションは前シーズンに引き続き大塚明夫が担当」(番組公式サイトより)●---
4月12日、水曜25:50フジテレビ「ショジョ恋。」■企画・葉山浩樹、原作・山科ティナ「ショジョ恋。―処女のしょう子さん―」、脚本・山下すばる、松本美弥子、演出・北川瞳、吉野主、P・田淵麻子、木村綾乃、高石明彦■公式Twitter:@syojokoi、公式Instagram:@syojokoi■出演・松村沙友理、美波、岡本夏美、寺本莉緒、岡宏明、AMEMIYA、曽田陵介他▲「山科ティナの漫画を原作に、脱・処女を目指す恋愛経験ゼロのアラサー女子が、男女を集めたシェアハウスで恋愛に挑む姿を描く。美人で仕事もバリバリこなし、誰もが憧れるしょう子(松村沙友里)だが、いまだ処女であることがコンプレックス。彼女は、自分を変えるために“恋家(コイハウス)”という恋活シェアハウスに入居する」(ザテレビジョンより)●---
4月5日、水曜27:20テレビ東京「俺の美女化が止まらない!?」■原作・愛染マナ、脚本・政池洋佑、下亜友美、澤田育子、演出・熊坂出、澤田育子、佐々木梢、中泉裕矢、P・小松幸敏、佐々木梢、平体雄二■公式Twitter:@tx_orebijyo■出演・楽駆、阪本奨悟、木田佳介、とまん、鞘師里保、丸山智己他▲「愛染マナ原作の人気漫画「俺の美女化が止まらない!?」を実写ドラマ化!楽駆 連続ドラマ初主演!!陰キャな男子が女装子(=ジョソコ)に変身!?人との出会い、キッカケさえあればいつでも変われる女装男子の青春群像劇!!!」(番組公式サイトより)●---
◆木曜日
4月13日、木曜21:00テレビ朝日「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」■脚本・福田靖、演出・本橋圭太、樹下直美、P・服部宣之、黒田徹也、齋藤梨枝、菊池誠、松野千鶴子■公式Twitter:@keijito_tvasahi、公式Instagram:@keiji.kenji.hanji■出演・ 桐谷健太、比嘉愛未、磯村勇斗、吉瀬美智子、中村アン、北村有起哉、岡崎紗絵、古田新太、伊藤淳史、長井短、西村元貴他▲「桐谷健太演じる元体育教師の異色刑事・仲井戸豪太が、港町・横浜を舞台にさまざまな難事件に挑むシリーズ最新作。前シリーズに引き継き、日本屈指の頭脳を持つ検事チームが登場。さらに、唯我独尊の判事も現れ、豪太の前に立ちはだかる。脚本は福田靖が担当し、サスペンスかつコミカルな刑事ドラマを描く」(ザテレビジョンより)●第1回は見ました。そういえば前シリーズの「ケイジとケンジ」も桐谷健太の体育会系刑事がダメで第1回でリタイアしたんだったっけなーと思いつつも、そしてテレ朝っぽいわざとらしい演出も気になりつつも、第2回も見てみようかなと思ったり。
4月13日、木曜22:00フジテレビ「木曜劇場 あなたがしてくれなくても」■原作・ハルノ晴、脚本・市川貴幸、おかざきさとこ、黒田狭、演出・西谷弘、髙野舞、三橋利行、P・三竿玲子■公式Twitter:@anataga_drama、公式Instagram:@anataga_drama■出演・奈緒、岩田剛典、田中みな実、さとうほなみ、武田玲奈、宇野祥平、MEGUMI、大塚寧々、永山瑛太他▲「ハルノ晴の同名漫画を奈緒主演でドラマ化。「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」(2014年)のスタッフが二組の夫婦の禁断の恋愛を描く。建設会社の営業課で働くみち(奈緒)は、ある日、酔いに任せて既婚者の上司・誠(岩田剛典)に夫・陽一(永山瑛太)とのセックスレスを告白。それを境に、それぞれの夫婦が抱える問題が表面化する」(ザテレビジョンより)●ややこしい恋愛物はパス。
4月6日、木曜23:00BS-TBS「木曜ドラマ23 僕らの食卓」■原作・三田織、脚本・下亜友美、石橋夕帆、飯塚花笑、上村奈帆、演出・石橋夕帆、飯塚花笑、上村奈帆、P・■公式Twitter:@boku_syoku、公式Instagram:@boku_syoku■出演・犬飼貴丈、飯島寛騎、前山くうが、古畑星夏、市川知宏、てつじ、玉田志織、長谷川葉生、原田龍二他▲「会社員の豊は、家族と疎遠で人と食事をするのが苦手。ある日、公園で年の離れた兄弟・穣と種に出会い、なぜか「おにぎりの作り方」を教えることに。それ以来、一緒に食卓を囲み食事をすることが増えた豊たち。やがて、家族のような存在となり、そして豊と穣の距離も次第に縮まっていく・・・。食事を通し、人のつながりを描く人間ドラマ」(番組公式サイトより)●---
4月13日、木曜23:59日本テレビ「勝利の法廷式」■脚本・小谷暢亮、本田隆朗、富安美尋、蓼内健太、演出・宝来忠昭、本田隆一他、P・岡本浩一、多鹿雄策■公式Twitter:@houtei_drama■出演・志田未来、風間俊介、髙橋優斗、遊井亮子、市川知宏、入来茉里、カトウシンスケ、北乃きい、升毅他▲「親友を冤罪で殺人犯にしてしまい法廷を去った女性弁護士が、謎の脚本家の力を借りて、 現代社会の闇を暴く、劇場型リーガルミステリー!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。色々ベタな展開だし風間俊介の脚本家はやりすぎじゃね?とは思いましたが思っていたよりも面白かったです。
4月13日、木曜24:25カンテレ「全ラ飯」■脚本・大久保ともみ、川崎僚、児玉頼子、演出・かとうみさと、加藤綾佳、川崎僚、P・豊福陽子、中山ケイ子、藤田真一、料理監修・ヤミー■公式Twitter:@lalala_meshi、公式Instagram:@lalala_meshi■出演・近藤頌利、ゆうたろう、片山友希、岡宏明、山中聡、フィガロ・ツェン、ジュディ・オング他▲「全裸で食事を秘密の趣味にしていたエリートサラリーマンが、秘密がバレる最悪な出会いから恋におちる“ムズきゅん“ラブコメディ」(番組公式twitterより)●---
4月6日、木曜24:30テレビ東京「木ドラ24 ゲキカラドウ2」■脚本・吉本昌弘、神田優、政池洋佑、守口悠介、演出・柴田啓佑、松本拓、角田恭弥、P・松本拓、澤田賢一、激辛監修・金成姫■公式Twitter:@tx_gekikaradou、公式Instagram:@tx_gekikaradou■出演・桐山照史、土村芳、福本大晴、森田甘路、前川泰之、高田純次、平⽥満他▲「2021年1月期に放送され、ジャニーズWEST・桐山照史ドラマ単独初主演作となった「ゲキカラドウ」。桐山の豪快な食べっぷりや辛そうなのにとても美味しそうに見える激辛グルメの数々、そして「激辛道=ゲキカラドウ」を真剣に追い求める主人公・猿川健太が、男として、仕事人として、一皮も二皮もむけていく成長物語が好評を博し、究極のグルメドラマと激辛界で話題沸騰となったドラマの続編です」(番組公式サイトより)●---
4月6日、木曜24:59MBSほか(東京地区放映予定なし)「ドラマ特区 墜落JKと廃人教師」■原作・sora、脚本・、演出・文晟豪、高橋名月、P・上浦侑奈、若山佑介、椋尾由希子■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・橋本涼、髙石あかり、田村海琉他▲「漫画家soraによる同名コミックをHiHi Jets/ジャニーズJr.の橋本涼主演で実写化。クズ教師×ネガティブJKのシュールな笑いに包まれた恋愛模様を描く。学校の屋上から飛び降り自殺をしようとしていた高校生の扇言(高石あかり)は、物理教師の灰葉(橋本)に邪魔をされ、「死ぬ前に俺と恋愛しない?」と告げられる」(ザテレビジョンより)●---
4月13日、木曜24:59日本テレビ「日本統一 関東編」■脚本・村田啓一郎、演出・辻裕之、P・本宮泰風他■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・本宮泰風、山下容莉枝、岩松了、寺島進他▲「裏社会に足を踏み入れ、極道界の頂点を目指す男たちを描いた大ヒット任侠シリーズ「日本統一」が連続ドラマ化。「弱きを助け、強きを挫(くじ)く」任侠道で、氷室(本宮泰風)と田村(山口祥行)を中心とした侠和会が関東に殴り込む。そんな侠和会に、正義感あふれる二人の刑事、島(青柳翔)と早見(藤原樹)が対峙する」(ザテレビジョンより)●最初に公式サイトの画面を見たときは「昭和か!」と思いました。
◆金曜日
6月、金曜20:00NHK BSプレミアム「BS時代劇 大富豪同心3」■原作・幡大介、脚本・小松江里子、伊藤靖朗、演出・清水一彦、岡田健、岡野宏信、P・内藤愼介、小林大児■出演・中村隼人、新川優愛、池内博之、石井正則、小沢仁志、村田雄浩、浅香航大、渡辺いっけい、古川雄輝、尾上松也、石黒英雄、新藤栄作、松本幸四郎、若村麻由美、稲森いずみ、竜雷太他▲「江戸一番の超豪商・三国屋の孫・卯之吉がひょんなことから同心に!?剣も振るえぬ新人見習い同心が、江戸の難事件をはんなり解決!!階級社会や貧富の格差を飛び越える現代的ヒーロー時代劇に、最強の敵が現る!!」(NHKドラマ情報より)●多分見ません。
4月28日、金曜20:00テレビ東京「ドラマ8 弁護士ソドム」■脚本・泉澤陽子、三浦駿斗、演出・及川拓郎、久保田博紀、P・濱谷晃一、祖父江里奈、本間かなみ、神山明子、伊藤茜、田淵俊彦■公式Twitter:@tx_dorama8、公式Instagram:@tx_dorama8■出演・福士蒼汰、玄理、加藤清史郎、山下美月、古川雄輝、でんでん、高岡早紀、勝村政信、光石研他▲「「ソドム」とは旧約聖書に登場する街の名前で、「退廃」や「悪徳」の象徴とされる言葉。本作は、周りから「ソドム」と呼ばれる型破りな“詐欺加害者専門弁護士”が主人公。弱者を食い物にする“詐欺加害者”の味方をし裁判で勝たせていきます。しかし、詐欺師を専門に弁護するという人道にもとるような仕事を選ぶのはある目的があったから…。ただの法廷モノではない、スリリングなリーガルサスペンスです」(番組公式サイトより)●今期はリーガルドラマが多いような?
4月21日、金曜22:00TBS「金曜ドラマ ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」■脚本・金子ありさ、演出・田中健太、岡本伸吾、加藤尚樹、井村太一、濱野大輝、P・宮﨑真佐子、丸山いづみ■公式Twitter:@p_train823_tbs、公式Instagram:@p_train823_tbs■出演・山田裕貴、赤楚衛二、上白石萌歌、井之脇海、古川琴音、藤原丈一郎、日向亘、片岡凜、池田優斗、宮崎秋人、村田秀亮、大西礼芳、山口紗弥加、杉本哲太、松雪泰子他▲「この物語は、同じ電車に偶然乗り合わせた見ず知らずの乗客たちが突如、前代未聞の出来事に巻き込まれ、電波が通じないうえに水も食料もない極限下で懸命に生き、元の世界に戻ろうとする姿を描く、完全オリジナルの予測不能のヒューマンエンターテインメントだ」(番組公式サイトより)●「漂流教室」みたいな話なのかな?とりあえず第1回は見てみます。
4月、金曜23:15テレビ朝日「金曜ナイトドラマ 波よ聞いてくれ」■原作・沙村広明、脚本・古家和尚、演出・住田崇、片山修、植田尚、P・内山聖子、高崎壮太、神通勉■公式Twitter:@namiyo_tvasahi、公式Instagram:@namiyo_tvasahi■出演・小芝風花、片寄涼太、原菜乃華、中村ゆりか、平野綾、西村瑞樹、井頭愛海、中川知香、小市慢太郎、北村一輝他▲「素質を見出され、ミナレがラジオパーソナリティーを担当することになるのが深夜に放送される冠番組『波よ聞いてくれ』。本人が破天荒なら番組も奇想天外で…! ラジオを通じて元カレへの復讐劇(!?)や、幽霊が現れる部屋への突撃レポート、ストーカーへの公開生説教…などなど、これまでのラジオの既成概念を覆し、毎回内容が異なる刺激MAXのぶっ飛び企画を続々とオンエアしていくことに! しかも、ミナレを取り巻く人物もミナレに遜色ないほどの個性が強い“変わり者”たちばかり。そんなキャラクターの濃い人間たちと関わりながら、ミナレが<ラジオ>を舞台に巻き起こす激動の日々を<テレビ>で描くという、史上初のメディアミックス新感覚エンターテインメントです!」(番組公式サイトより)●これ、原作が面白そうで読もうと思っていたのにいまだ未読のままだったので、ちょっと期待しています。
4月7日、金曜24:12テレビ東京「ドラマ24 シガテラ」■原作・古谷実、脚本・政池洋佑、演出・林雅貴、伊野瀬優、高杉考宏、中村洋介、P・祖父江里奈、𠮷川肇、深津智男■公式Twitter:@ciguatera_tx、公式Instagram:@ciguatera_tx■出演・醍醐虎汰朗、関水渚、長谷川慎、吉原怜那、丈太郎、三浦理奈他▲「古谷実のベストセラー漫画を実写ドラマ化。平凡でさえない高校生・荻野(醍醐虎汰朗)は、友人の高井と共に同学年の谷脇からいじめられていた。地獄のような学校生活を送る中、荻野はバイクに興味を持ち始め、同じ教習所に通うゆみ(関水渚)と付き合うことになる。一方、高井は谷脇への復讐(ふくしゅう)を着々と進めていた」(ザテレビジョンより)●---
4月7日、金曜24:30日本テレビ「金曜DEEP 夫婦が壊れるとき」■原作・BBCドラマ「女医フォスター 夫の情事、私の決断」、脚本・鹿目けい子、三國月々子、上野詩織、演出・大塚恭司、長尾くみこ、山元環、P・藤澤季世子、伊藤裕史・北川雅一■公式Twitter:@deepfriday_ntv■出演・稲森いずみ、吉沢悠、優希美青、内田朝陽、安藤聖、内田慈、結城モエ、犬飼貴丈、矢島健一、七瀬なつみ、長谷川初範他▲「「女医フォスター 夫の情事、私の決断」(2015年ほか、BCC)を原作に、日本オリジナル版として稲森いずみ主演でリメーク。夫と子供に恵まれ、医師として順風満帆な生活を送る陽子(稲森)。ある日、陽子は夫の持ち物から女性の影を感じ、不倫の確証を見つけ出す。夫の裏切りから、完璧だったはずの家庭が崩壊していく」(ザテレビジョンより)●---
4月7日、金曜24:52テレビ東京「ドラマ25 クールドジ男子」■原作・那多ここね、脚本・小峯裕之、演出・湯浅弘章、枝優花、柳明菜、P・村田充範、菅原大樹、吉池ゆづる、櫻井紘史■公式Twitter:@cooldoji_drama、公式Instagram:@cooldoji_drama■出演・中本悠太、川西拓実、藤岡真威人、桜田通他▲「那多ここねによる同名漫画をドラマ化。無個性で自分の将来が見えずに思い悩む大学生・一倉颯(中本悠太)を筆頭に、高校生・二見瞬(藤岡真威人)、会社員・三間貴之(桜田通)、専門学生の四季蒼真(川西拓実)という、職業も年齢もバラバラな「クールドジ男子」の日常をハートフルに描く。脚本は小峯裕之」(ザテレビジョンより)●---
◆土曜日
5月6日、土曜22時NHK総合「正義の天秤 season2」■原作・大門剛明、脚本・田辺満、井上季子、演出・片岡敬司、二宮崇、P・渋谷未来、真鍋斎、清水拓哉■出演・亀梨和也、奈緒、北山宏光、大政絢、佐戸井けん太、大島優子、竹中直人、中村雅俊、山口智子他▲「あの型破りな男がついに帰ってくる…!2021年に放送し好評を博した、亀梨和也扮する元医師の天才弁護士・鷹野和也が自身も冤罪の悲劇に苦しみながらも、数々の難事件の真相を暴く本格法廷ミステリー「正義の天秤」。続編を望む多くの声にお応えして、新シリーズの制作が決定!!」(NHKドラマ情報より)●全シーズンも見てましたが、続編ができるほどだったのかなあ。まあNHK土曜ドラマなので第1回は見ます。
6月24日、土曜22:00NHK総合「土曜ドラマ やさしい猫」■原作・中島京子、脚本・矢島弘一、演出・柳川強、安藤大佑、P・倉崎憲、伴瀬萌、大久保篤■出演・優香、伊東蒼、オミラ・シャクティ、余貴美子、滝藤賢一他▲「『やさしい猫』は、スリランカ人男性と結婚したシングルマザーの日本人保育士が偽装結婚を疑われ、在留特別許可を得るため、国を相手どった戦いに挑んでいく物語。大きな事件に見舞われた小さな家族を暖かく見守るように描き、吉川英治文学賞を受賞した作品です」(中央公論新社メディア情報より)●特に興味はないですがNHK土曜ドラマなので第1回は見ます。
4月22日、土曜22:00日本テレビ「新土曜ドラマ Dr.チョコレート」■企画・原案・秋元康、脚本・渡辺雄介、演出・佐久間紀佳、南雲聖一、宮下直之、P・田中宏史、藤森真実、岩崎広樹、本多繁勝■公式Twitter:@drchocolate_ntv■出演・坂口健太郎、白山乃愛、西野七瀬、葵わかな、鈴木紗理奈、前田旺志郎、古川雄大、小澤征悦、斉藤由貴他▲「メスを執る条件は、現金1億円、秘密保持契約。そして…チョコレート。実はその正体は、10歳の少女だった!謎めいた義手の元医者=Teacher(坂口健太郎)と、天才的外科医の腕を持つ10歳の少女=Dr.チョコレート(白山乃愛)、唯一無二の絆で結ばれたふたりが、全員難ありキャラ強めな6人の医療仲間“チョコレートカンパニー”とともに、時に銃撃戦の中、時に飛行機の中、時に人気アイドルのライブ中…どんな状況下でも、ワケあり患者の命を救う!その背景には、少女から両親を奪った謎の陰謀を解き明かす目的が…」(番組公式サイトより)●1月期にはTBS「Get Ready!」というトンチキ医療ドラマがありましたが、設定だけ聞くとこのドラマも負けてなさそう。坂口健太郎が出ているので第1回は見てみますが。
4月15日、土曜23:00テレビ朝日「オシドラサタデー 帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」■原作・津村マミ、脚本・衛藤凛、演出・飛田一樹、樹下直美、P・三輪祐見子、都築歩、尾花典子、松野千鶴子、岡美鶴、小田彩、小林麻衣子■公式Twitter:@oshidoraEX、公式Instagram:@oshidora_ex■出演・横山裕、川原瑛都、山本舞香、百田夏菜子、松島聡、白洲迅、紺野まひる、大倉孝二、光石研、滝藤賢一、イッセー尾形、生瀬勝久他▲「原作は津村マミの同名コミック。自堕落な日々を送っていた売れない漫画家・狩野進(横山裕)と訳ありな1人暮らしをするさとうコタロー(川原瑛都)の日常を描く続編。狩野は出会った時は5歳児だったコタローが成長し、一人で小学校に行く姿を見て、寂しさを感じる。一方、コタローはとある問題を抱えていた」(ザテレビジョンより)●---
4月22日、土曜23:30テレビ朝日「月読くんの禁断お夜食」■原作・アサダニッキ、脚本・松田裕子、演出・Yuki Saito、兼重淳、清水勇気、P・三輪祐見子、田中真由子、新野安行、疋田理紗■公式Twitter:@tsukuyomikun_ex、公式Instagram:@tsukuyomikun_ex■出演・萩原利久、トリンドル玲奈、浅香航大、尾崎匠海、樋口日奈他▲「同ドラマは、ストイックに完璧を求めすぎるあまり“食”に興味を失ってしまったカリスマ・パーソナルトレーナーの女性が、料理上手なナゾ多き年下男子と運命的に出会い、“禁断の夜食”を振る舞ってもらうことで食の楽しさを思い出し、癒されていく、禁断の新感覚グルメラブストーリーだ」(番組公式サイトより)●---
4月8日、土曜23:40フジテレビ「土ドラ グランマの憂鬱」■企画・市野直親、原作・高口里純、脚本・森脇京子、阿久津朋子、遠山絵梨香、的場友見 、演出・岡野宏信、長尾楽、雨宮由依他、P・中頭千廣、小林和紘■公式Twitter:@tokaitv_dodra、公式Instagram:@dodra_tokaitv■出演・萬田久子、足立梨花、加藤柚凪、鷲尾真知子、竹内都子、駒塚由衣 、金子昇、神尾佑、モト冬樹他▲「厳しくも、愛ある主人公「グランマ」が、日常で起きる問題を一刀両断!悩める者を、愛ある「喝!」で導き、見る人の心のコリまでほぐします!価値観や常識が移り変わり、多くの人が迷いながら生きるいま、日々の暮らしで本当に大切にすべきものとは…?」(番組公式サイトより)●---
4月1日、土曜24:00ABCテレビ(東京地区放映予定なし)「なにわの晩さん!美味しい美味しい走り飯」■脚本・我人祥太、富安美尋、大歳倫弘、演出・千葉行利、P・南雄大、宮川晶■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・橋本さとし、羽野晶紀、兵動大樹、井阪郁巳他▲「橋大阪を舞台にした“グルメドラマ”が誕生!そのタクシーは、寄り道が得意!?1話完結型の“グルメエンターテインメント”!ドラマに登場するのは、大阪に実在するお店!観れば必ず行きたくなる大阪の知られざる逸品が登場。実在するお店のグルメでリアリティあふれる大阪を描く完全オリジナルドラマが誕生!」(番組公式サイトより)●---
4月15日、土曜24:00BSテレ東「真夜中ドラマ 婚活食堂」■原作・山口恵以子、脚本・小沼雄一、三津留ゆう、石川美香穂、演出・小沼雄一、横井健司、安川徳寛、P・瀧川治水、鈴木伸明、服巻泰三、浅岡彩子、藤井隆史、髙橋一馬、久保田渉■公式Twitter:@shokudou_bs7ch■出演・菊池桃子、ユン・ソンモ、渡部秀、谷まりあ、綾乃彩、高山猛久、都丸紗也華、綺咲愛里、丘みつ子、渡辺いっけい他▲「元・人気占い師の恵が女将として一人で切り盛りするおでん屋「めぐみ食堂」。今は占い師としての力を失っている恵だったが、結婚の様々な悩みを抱える常連客と接するうちに、“男女の縁“が見えるようになる。その良縁・悪縁を見極める恵のアドバイスにより、「めぐみ食堂」の客たちは幸せを掴んでいく。新たな出会いの春を応援する、ハートウォーミングな縁結びグルメドラマ!」(番組公式サイトより)●---
4月8日、土曜26:30テレビ朝日「ドラマL ガチ恋粘着獣」■原作・星来「ガチ恋粘着獣~ネット配信者の彼女になりたくて~」、脚本・三浦希紗、開真理、鈴木裕那、演出・朝倉加葉子、P・辻知奈美、近藤紗良■公式Twitter:@gachikoi_drama■出演・香音、石井杏奈、井上想良、山下幸輝、松本大輝、中田クルミ、平井亜門、 志田こはく、小島藤子他▲「香音&石井杏奈のW主演で、星来による人気コミックスを実写化。“推し”にガチ恋したヒロインたちの純粋な恋心を二部構成で描く。「コズミック」のメンバー・スバルにガチ恋している雛姫(香音)に、ある日見知らぬアカウントからDMが届く。一方、琴乃(石井)は、コスモに付きまとうファンのSNS投稿を目にしてしまう」(ザテレビジョンより)●---
◆日曜日
継続、日曜20:00NHK総合「大河ドラマ どうする家康」■脚本・古沢良太、演出・加藤拓、P・磯智明■公式Twitter:@nhk_ieyasu、公式Instagram:@nhk_ieyasu ■出演・松本潤、岡田准一、有村架純、ムロツヨシ、野村萬斎、阿部寛、大森南朋、山田裕貴、杉野遥亮、板垣李光人、音尾琢真、小手伸也、岡部大、イッセー尾形、広瀬アリス、山田孝之、松重豊、松山ケンイチ、甲本雅裕、波岡一喜、木村昴、猫背椿、千葉哲也、松本まりか、細田佳央太、北川景子、藤岡弘、、吉原光夫、橋本さとし、寺島進、リリー・フランキー、角田晃広、溝端淳平、志田未来、渡部篤郎、真矢ミキ、豊嶋花、関水渚、野間口徹、松嶋菜々子、里見浩太朗他▲「今川家の人質として生涯を終えると思っていた若き日の家康は、三河武士の熱意に押され、織田信長、武田信玄ら化け物が割拠する乱世に飛び込む―。待っていたのは死ぬか生きるかの大ピンチ!計算違いの連続!ガマンの限界!どうする家康! 古沢良太が描く波乱万丈のエンターテインメント!」(公式twitterより)●大河ドラマとかNHKの正統派時代劇とか思わずに、こういうゲームの実写化ドラマとして見ると非常に良くできていると思います。まあ日曜の夜8時って他に見るものないしね。
4月23日、日曜21:00TBS「日曜劇場 ラストマン-全盲の捜査官-」■脚本・黒岩勉、演出・土井裕泰、平野俊一、石井康晴、伊東祥宏、P・益田千愛、元井桃■公式Twitter:@LASTMAN_tbs、公式Instagram:@lastman_tbs■出演・福山雅治、大泉洋、永瀬廉、今田美桜、松尾諭、今井朋彦、奥智哉、寺尾聰、吉田羊、上川隆也他▲「主演・福山雅治×大泉洋。無敵のバディ誕生!全盲の人たらしFBI捜査官と犯人逮捕のためには手段を選ばない孤高の刑事が凸凹バディを組んで難事件に挑む!」(番組公式サイトより)●洋ちゃんと福山雅治のコンビときたらシリアスよりもいつものスター伝説の掛け合い漫才の方を期待しちゃうけどさ、日曜劇場なので第1回はみます。
3月19日、日曜22:00NHK BSP「プレミアムドラマ グレースの履歴」■原作・脚本・演出・源孝志、P・樋口俊一、八巻薫、森井敦■出演・滝藤賢一、尾野真千子他▲「妻を突然の事故で亡くした希久夫にのこされたものは、妻の愛車「グレース」。日常から遠く離れた場所ばかりカーナビ履歴に残されていたことを知り、妻の不貞を疑った希久夫は謎を解くため履歴をたどる旅に出る。往年の名女優グレース・ケリーと伝説のエンジニアのエピソードを乗せて、人々に引き継がれていく名車の存在は、希久夫の人生に意外な展開を及ぼしていく。藤沢、松本、近江八幡、尾道、松山・・・希久夫は行く先々で、封印してきた自身の過去を掘り起こし、妻の抱えていた想いにも触れていくことになる」(NHKドラマ情報より)●源孝志の脚本・演出ドラマといえば「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」や「スローな武士にしてくれ」とか超絶面白かったので第1回はみました。面白くなりそうと思いつつちょっと重いのでまだ2回目以降を見ていません。でも第4回の予告だけ見たらそんなに重くなさそうなので、そのうちちゃんと見てみようと思います。
5月14日、日曜22:00NHK BSプレミアム「プレミアムドラマ 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」■原作・岸田奈美、脚本・市之瀬浩子、鈴木史子、大九明子、演出・大九明子、P・坂部康二、伊藤太一、訓覇圭■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・河合優実、坂井真紀、吉田葵、錦戸亮、美保純他▲「作家・岸田奈美の家族を巡る自伝的エッセーを河合優実主演でドラマ化。ベンチャー企業家だった父が急逝し、母は突然車いすユーザーに、弟はダウン症、祖母は物忘れの症状が現れるなど、困難が次々訪れるからこそ「家族」というものに真剣に向き合い続けたある一家を描く。ほか出演は、坂井真紀、吉田葵、錦戸亮、美保純ら」(ザテレビジョンより)●Pは訓覇さん(「いだてん」「あまちゃん」「ハゲタカ」「17才の帝国」ほか)なのね。
4月30日、日曜22:00テレビ朝日「日曜の夜ぐらいは...」■脚本・岡田惠和、演出・新城毅彦、P・清水一幸■公式Twitter:@nichigura_abc、公式Instagram:@nichigura_abc■出演・清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠、岡山天音、川村壱馬、和久井映見、宮本信子他▲「古ぼけた団地、郊外の借家、街中を空しく走るタクシー。時代に取り残され、活気を失い、どことなくもの寂しさが漂うどこにでもある光景に、特筆すべき要素はない。だが、それぞれの窓の奥に目を凝らせば、そこにはさまざまな事情を抱えた暮らしがあった。(中略)離れた場所に住み、お互いの存在も知らない3人は、あるラジオ番組をきっかけに運命的な出会いを果たす。そして、お互いに戸惑いながらも心を通わせ始めた彼女たちにある“奇跡”が起き…漫然とした暮らしの中で行き詰まっていた3人の人生が、静かに動き出す…!」(番組公式サイトより)●お話にちょっと心惹かれるので第1回は見てみます。
4月9日、日曜22:30日本テレビ「だが、情熱はある」■脚本・今井太郎、演出・狩山俊輔、伊藤彰記、長沼誠、P・石尾 純、河野英裕 長田宙 阿利極、金澤麻樹■公式Twitter:@daga_jyounetsu、公式Instagram:■出演・髙橋海人、森本慎太郎、戸塚純貴、富田望生、三宅弘城、池津祥子、ヒコロヒー、藤井隆、坂井真紀、白石加代子、光石研、薬師丸ひろ子他▲「若林正恭と山里亮太の半生を、高橋海人と森本慎太郎主演でドラマ化。次々と湧き上がる「負の感情」を燃料に、いばらの道をもがき苦しみながら突き進む“極度に人見知りな超ネガティブ男”と“被害妄想と嫉妬に狂う男”。そんな二人のダメでさえない人生からの大逆転を描く、笑いと涙のエンターテインメント」(ザテレビジョンより)●第1回はみました。日曜の夜にネガティブパワー炸裂なドラマは見たくないというのは置いておいて、なんかお芝居的(というか舞台的?)なので、ちょっと合わないなーと思いました。
4月9日、日曜22:50NHK BSプレミアム「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」■原作・藤子・F・不二雄、脚本・演出・有働佳史、家次勲、本多アシタ、倉本美津留、宇野丈良、P・古屋吉雄、川崎直子、上田勝巳■出演・金子大地、堀田真由、加藤清史郎、塚地武雅、水上恒司、加藤茶、井上順、又吉直樹、鈴木杏、遠藤憲一他▲「国民的漫画 「ドラえもん」の生みの親 藤子・F・不二雄が描いた刺激的でシュールなSF短編漫画を実写化!」(NHKドラマ情報より)●---
◆帯ドラマ
4月3日、月曜〜土曜8:00NHK総合「連続テレビ小説 らんまん」■脚本・長田育恵、演出・渡邊良雄、津田温子、深川貴志他、P・松川博敬、板垣麻衣子、浅沼利信、藤原敬久■公式Twitter:@asadora_nhk、公式Instagram:@asadora_ak_nhk■出演・神木隆之介、浜辺美波、志尊淳、佐久間由衣、広末涼子、松坂慶子他▲「神木隆之介主演で、明治時代、ひたすら愛する草花と向き合い続け、生物の多様性を肯定し続けた植物学者の物語。実在の人物・牧野富太郎をモデルに再構成し、フィクションとして描く。脚本は「群青領域」(2021年、NHK総合)、「旅屋おかえり」(2022年、NHK BSプレミアム)を手掛けた長田育恵」(ザテレビジョンより)●朝ドラは早めにリタイアすることに方が多いんですが今のところまだ見ています。花に興味があるからというのはあるけど。
4月3日、月曜〜木曜22:45NHK総合「夜ドラ おとなりに銀河」■原作・雨隠ギド、脚本・三浦有為子、木原梨花、冨山亜里紗、演出・岡下慶仁、熊坂出、國領正行、P・谷口卓敬、高城朝子、石井永二■出演・佐野勇斗、八木莉可子、小山紗愛、石塚陸翔、中田クルミ、大津尋葵、坂田梨香、本多力、北香那、河井青葉、前川泰之他▲「売れない漫画家の彼が出会ったのは、流れ星の民の姫。恋愛初心者のふたりがたどるのは、婚約から始まる、優しい恋の物語!」(NHKドラマ情報より)●---
初夏、月曜〜木曜22:45NHK総合「夜ドラ 褒めるひと褒められるひと」■原作・たけだのぞむ、脚本・ふじきみつ彦、演出・岡田健、笠浦友愛、加地源一郎、P・後藤高久、渡辺悟■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・森川葵、川崎鷹也他▲「仕事で落ち込んだ若手社員を救ってくれたのは、とにかく“褒めてくれる”先輩だった。だけど、その褒め方は奇想天外で・・・なんか違う! ズレてる? でも、的確!?会社の総務部を舞台に“褒めるひと”と“褒められるひと”が織りなす不思議とクセになる、ほっこり日常系お仕事ドラマ。このドラマを見れば、きっと癒やされる! あしたもちょっと頑張れる!」(NHKドラマ情報より)●---
今回、期待しているのは金曜23:15テレビ朝日「波よ聞いてくれ」、とりあえず第1回は見てみる予定は、月曜22:00フジ「合理的にあり得ない」、火曜21:00テレビ朝日「unknown」、火曜22:00TBS「王様に捧ぐ薬指」、火曜22:00NHK総合「育休刑事」、金曜22:00TBS「ペンディングトレイン」、土曜22:00日本テレビ「Dr.チョコレート」、日曜21:00TBS「ラストマン」、日曜22:00テレビ朝日「日曜の夜ぐらいは...」、1回目視聴済みで2回目も見てみようかと思っているのは水曜22:00日本テレビ「それってパクリじゃないですか?」、木曜23:59日本テレビ「勝利の法廷式」、もう少し様子見なのは月曜23:06テレビ東京「かしましめし」、水曜22:00フジテレビ「わたしのお嫁くん」、日曜20:00NHK総合「どうする家康」あたり。相変わらずテレビババアな私です。
◆月曜日
4月10日、月曜21:00フジテレビ「風間公親-教場0-」■原作・長岡弘樹、脚本・君塚良一、演出・中江 功、西岡和宏、P・中江 功、渡辺恒也、宋 ハナ■公式Twitter:@kazamakyojo、公式Instagram:@kazamakyojo■出演・木村拓哉、赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太、堀田真由、濵田崇裕、結木滉星、小林 薫、小日向文世他▲「木村拓哉主演の“教場シリーズ”の最新作。木村演じる風間公親が教官として警察学校に赴任する前に、新人刑事の教育をする“刑事指導官”をしていた時代を描く。風間は、バディを組んだキャリアの浅い若手刑事に刑事としてのスキルを教え、さらに、後輩刑事の抱えるさまざまな秘密やトラブルを見抜いていく」(ザテレビジョンより)●今までの「教場」は全く見てないし、たまに見かけるこの風間公親というキャラがどうにも嫌な感じなので多分見ないと思うけど、木村拓哉って「キムタク」というキャラとドラマの中のキャラを生きている人なんだなあと思ったり。
4月17日、月曜22:00フジテレビ「合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~」■原作・柚月裕子、脚本・根本ノンジ、演出・光野道夫、二宮崇、倉木義典、P・萩原崇、清家優輝■公式Twitter:@arienai_g、公式Instagram:@arienai_g■出演・ 天海祐希、松下洸平、白石聖、中川大輔、丸山智己、仲村トオル他▲「柚月裕子による小説をドラマ化。頭脳明晰(めいせき)で変装の達人である探偵・上水流涼子(天海祐希)が、IQ140の貴山伸彦(松下洸平)とタッグを組み、さまざまな依頼を超大胆な方法で解決していく。また、元弁護士の上水流は、弁護士資格を剥奪されたきっかけである傷害事件、貴山は家族との確執にも立ち向かう」(ザテレビジョンより)●天海祐希ろ松下洸平の探偵物って、これは単純に面白そう。
4月10日、月曜23:06テレビ東京「ドラマプレミア23 かしましめし」■原作・おかざき真里、脚本・玉田真也、今西祐子、演出・松本佳奈、ふくだももこ、P・大和健太郎、藤田絵里花、白石裕菜、宮森翔子、フードスタイリスト・飯島奈美■公式Twitter:@tx_kashimashi、公式Instagram:@tx.kashimashi■出演・前田敦子、成海璃子、塩野瑛久、倉悠貴、若林拓也、工藤綾乃、渡部篤郎他▲「美大を卒業後、同級生の自死をきっかけに再会したアラサーの男女3人が、それぞれの人生に悩みながらも、みんなで集まっては賑やかな“おうちごはん”を囲み、やがて一緒に暮らしていくようになる物語。思わず頷いてしまうほどの共感度抜群のセリフと、作中に出てくるおいしいレシピの数々にファンも多い本作が、ついにドラマ化決定しました!」(番組公式サイトより)●料理物、グルメ物には興味がないけど、原作がおかざき真里なのでただの美味しいだけのドラマじゃないような気もするので第1回は見てみました。うーん、ちょっと様子見。
4月24日、月曜24:59日本テレビ「シンドラ 春は短し恋せよ男子。」■原作・椎葉ナナ、脚本・政池洋佑、演出・後藤庸介、大倉寛子、松永洋一、P・三上絵里子、島本講太、諸田景子、杉山葉香、坪ノ内俊也■公式Twitter:@shindora_ntv、公式Instagram:@shindora_ntv■出演・¥岩﨑大昇、那須雄登、藤井直樹、金指一世他▲「椎恋愛に縁なし、男子高校生4人組の恋心が連鎖していく…!初恋に悩み、悶える春らんまんの青春ラブストーリー」(番組公式twitterより)●まあ、春ですよね。
◆火曜日
4月18日、火曜21:00テレビ朝日「unknown」■脚本・徳尾浩司、演出・瑠東東一郎、金井紘、P・大江達樹、貴島彩理、岡美鶴■公式Twitter:@unknown_ex2023、公式Instagram:@unknown_ex2023■出演・高畑充希、田中圭、町田啓太、小手伸也、ファーストサマーウイカ、井上祐貴、曽田陵介、長田成哉、新納慎也、石川禅、酒向芳、木野花、麻生久美子、吉田鋼太郎他▲「平和な町で暮らし、愛を誓い合った2人。しかし、実はそれぞれ決して言えない重大な秘密を抱えているため、なかなか結婚に踏み切ることができずにいる。さらに、そんな2人が暮らす町で凄惨な殺人事件が発生。あろうことか、その事件に2人がひっそり背負って生きてきた暗い秘密まで交錯していき…。2人の深い愛を描くラブストーリーに、予測不能な連続殺人事件が絡み合う壮大なラブ・サスペンス」(番組公式サイトより)●出演が高畑充希なので第1回はみてみるかも。恋愛ものは興味ないけど。
4月18日、火曜22:00TBS「火曜ドラマ 王様に捧ぐ薬指」■原作・わたなべ志穂、脚本・倉光泰子、関久代、演出・坪井敏雄、泉正英 、宮崎萌加、P・橋本梓、勝野逸未■公式Twitter:@ousama_tbs、公式Instagram:■出演・橋本環奈、山田涼介、坂東龍汰、長尾謙杜、森永悠希、小林きな子、若月佑美、三浦獠太、小林涼子、福田ユミ、小日向ゆか、田仲陽成、高橋奏琉、宮崎莉里沙、塚地武雅、利重剛、りょう、松嶋菜々子他▲「大好きな家族を守るべく結婚を選んだ“ド貧乏シンデレラ”と、業績不振の結婚式場を立て直すため、好きでもない女との結婚を選んだ“ツンデレ御曹司”が繰り広げる胸キュンラブコメディ。愛がないのに結婚を決めた男女の、超打算的なシンデレラストーリーが幕を開ける!」(番組公式サイトより)●橋本環奈と山田涼介のラブコメなんて一番興味ないわーとは思ったものの、実は昔から偽装結婚ネタは結構好きなので第1回はみてみるかも。
4月18日、火曜22:00NHK総合「ドラマ10 育休刑事」■原作・似鳥鶏、脚本・森ハヤシ、三浦希紗、久保裕章、演出・一色隆司、船谷純矢、根本和政、P・樋渡典英、小林大児■出演・金子大地、前田敦子、北乃きい、武田玲奈、きづき、ソニン、鶴見辰吾他▲「育休中の男性刑事が事件に巻き込まれ、“赤ちゃんの育児中”だからこそ気付いたヒントをもとに事件を解決していくライトミステリー!子育てにまつわる様々な社会問題も背景にしつつ、赤ちゃんの成長と育児のあるあるエピソードに“ほっこり”し、事件やアクションに“ハラハラ”し、さらにはキャラクターの濃い登場人物たちの会話劇に“くすっと”する、そんなコメディテイストのホームドラマ&ミステリーです!」(番組公式サイトより)●NHKのドラマ10枠なので第1回はみてみますが、育休刑事ってなんだよ。育児休暇中なら育児が一番の仕事なんだからさー。
4月18日、火曜23:00フジテレビ「火ドラ★イレブン ホスト相続しちゃいました」■脚本・中村允俊、演出・日暮謙、木内健人、P・河西秀幸、三方祐人、山本喜彦、布施等■公式Twitter:@kadora_11、公式Instagram:@kadora_11■出演・桜井ユキ、三浦翔平、八木勇征、志田彩良、宮世琉弥、鈴木ゆうか、笠原秀幸、坂口涼太郎、兼近大樹、杉本哲太他▲「ある日叔父からの遺言で、突然、“歌舞伎町のホストクラブ”『MAJEST』 を相続することになった広告代理店に勤める久美子(桜井ユキ)が、クセ強なイケメンホストたちと共に、つぶれかけのホストクラブを立て直していくオリジナルストーリー」(番組公式サイトより)●---
4月11日、火曜24:25フジテレビ「火曜ACTION! クライムファミリー」■脚本・伊藤優、演出・相沢秀幸、P・江花松樹■公式Twitter:@tue_action_fuji、公式Instagram:@tue_action_fujitv■出演・本郷奏多、大倉孝二、真飛聖、吉田美月喜、荒木飛羽他▲「本郷演じる主人公が、金をだまし取るために家庭教師を偽りある一家に潜入するが、その一家はそれぞれ主人公以上の犯罪に手を染めるとんでもない“犯罪一家”だったと判明することから始まる。お互いの本当の顔を知らず“ウソの家族”を演じ続ける犯罪一家を、悪人である主人公が、皮肉にも“正しい家族”へと正していってしまうブラックコメディードラマが幕を開ける!」(番組公式サイトより)●第1回は録画しましたがまだみていません。「SPY×FAMILY」と「パラサイト」をあわせた感じ?
3月28日、火曜24:58TBS「ドラマストリーム 私がヒモを飼うなんて」■企画・プロデュース・飯田和孝、原作・本山久美子、美園、脚本・岡田真理、山本奈奈、演出・小牧桜、佐々木資門、相羽めぐみ、P・佐久間晃嗣■公式Twitter:@drama_streamtbs、公式Instagram:@tbs_drama_stream■出演・井桁弘恵、一ノ瀬颯、西垣匠、志田こはく、三原羽衣、猪塚健太、トリンドル玲奈他▲「ランジェリー業界を舞台に“ヒモ”のように複雑に絡み合う恋模様を描く“ビターで大人なラブストーリー”」(番組公式サイトより)●---
5月23日、火曜24:58TBS「ドラマストリーム スイートモラトリアム」■原作・たまいずみ、脚本・加藤綾子、玉田真也、頃安祐良、演出・玉田真也、頃安祐良、P・近藤紗良■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・鈴鹿央士他▲「彼女と幸せな学生生活を送る心のもとにある日突然元カノが転がり込んできた!今カノと幸せなはずなのに、元カノを追い出せない心。真面目な今カノとの「清い交際」を続けるべきか自由奔放で魅惑的な元カノとの「刺激的な恋愛」に向かうべきか。揺れる心が選ぶのは、果たして…」(TBSドラマ情報より)●---
4月25日、火曜24:59日本テレビ「あいつが上手で下手が僕で シーズン2」■脚本・左子光晴、大歳倫弘、橋本尚和、演出・上田誠、山口淳太、岡本充史、P・梅澤宏和、室伏周平、戸倉亮爾、平田光一、鈴木将大■公式Twitter:@_kamishimo■出演・荒牧慶彦、和田雅成他▲「お笑いライブハウス『湘南劇場』-。<遭難>劇場と揶揄される寂れた劇場へ “島流し”された8人の芸人たち。個性豊かなニコイチたちがパワーアップしてお送りする芸人青春群像劇パート2!」(番組公式サイトより)●---
4月4日、火曜25:00テレビ東京「何かおかしい2」■原案・雨穴、脚本・太田勇、及川博則、今井隆文、演出・太田勇、及川博則、P・夏雪、村上浩美■公式Twitter:@nanikaokashi■出演・浅利陽介、津田寛治、松尾諭、細川岳、濱正悟、いとうあさこ、大久保佳代子、吉村崇他▲「オカルトホラー作家・雨穴原案のヒューマンホラーサスペンスのシーズン2。インターネットラジオ「オビナマワイド・ネオ」を舞台に、気にも留めていなかったささいな違和感が、後戻りできない番組の生放送の中で次第に恐怖に変わっていく。プロデューサー上村役を浅利陽介、ディレクターの土屋を津田寛治が演じる」(ザテレビジョンより)●---
◆水曜日
4月5日、水曜21:00テレビ朝日「特捜9 season6」■脚本・山岡潤平他、演出・内片輝他、P・大川武宏、神田エミイ亜希子、丸山真哉、森田大児、土井健生■公式Twitter:@5drama9tokusou、公式Instagram:@9tokusou_5drama■出演・井ノ原快彦、羽田美智子、吹越満、田口浩正、山田裕貴、向井康二、深川麻衣、中越典子、原沙知絵、津田寛治、中村梅雀、神尾佑、知念里奈他▲「井ノ原快彦演じる特捜班の主任・浅輪直樹や、小宮山志保(羽田美智子)、三ツ矢翔平(向井康二)、高尾由真(深川麻衣)ら個性豊かなメンバーが難事件に挑む姿を描くシリーズ第6弾。1話完結型のドラマでありながら、特捜班メンバーの個性が絡み合い変貌を遂げていくさまを、1クールを通して“縦軸”として描き出す」(ザテレビジョンより)●見ません。
4月12日、水曜22:00日本テレビ「それってパクリじゃないですか?」■原作・奥乃桜子、脚本・丑尾健太郎、佃良太、演出・中島悟、内田秀実、鯨岡弘識、P・三上絵里子、枝見洋子、森雅弘、岡宅真由美■公式Twitter:@sorepaku_ntv、公式Instagram:@sorepaku_ntv■出演・芳根京子、重岡大毅、渡辺大知、福地桃子、朝倉あき、豊田裕大、諏訪雅、秋元真夏、高橋努、相島一之、赤井英和、野間口徹、ともさかりえ、田辺誠一、常盤貴子他▲「飲料メーカーの開発部で働く主人公・藤崎亜季(芳根京子)がある情報漏洩をきっかけに知的財産のプロ、弁理士資格を持つエリート上司・北脇雅美(重岡大毅)とタッグを組むことに。凸凹コンビが、知的財産をめぐる巻き起こる様々な問題に立ち向かう!そこにある思いとはーー。大切な仲間の努力が作り出した汗と涙の結晶を守りたい!あくどいパクリから会社を守る彼らの奮闘に、笑えて胸が熱くなる!知的財産エンタメドラマ!!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。主人公が自信なさすぎとは思うけどそれはおいおい変わるんだろうし、恋愛要素なんかは盛り込まずにお仕事ドラマとして見せてくれるなら期待したいところ。
4月12日、水曜22:00フジテレビ「わたしのお嫁くん」■原作・柴なつみ、脚本・橋本夏、演出・紙谷楓、城宝秀則、水戸祐介、P・中野利幸、芳川茜、山崎淳子■公式Twitter:@oyome_kun、公式Instagram:@oyome_kun■出演・波瑠、高杉真宙、前田拳太郎、仁村紗和、ヒコロヒー、竹財輝之助、古川雄大、宇梶剛士、富田靖子、中村蒼他▲「柴なつみさん作の同名コミックが原作となる本作は、仕事を完璧にこなし、同僚たちからも憧れの存在でありながらも“ズボラ女子”の一面をもつ主人公が、あることをきっかけに、会社の後輩で家事が圧倒的に得意な“家事力最強男子”を嫁に迎えるという“社会派ラブコメディー”です!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。少女漫画みたいだなーと思ったら原作は少女漫画だったよ。男女が入れ替わった歴史SFドラマの傑作「大奥」を見たばかりなのでね、ただ単に男女の役割分担とか見方が逆転しただけでないことを祈ります。
4月5日、水曜22:30TOKYO MX/23:00BS日テレ「ぼくのかぞく。」■企画・プロデュース・平井勝也、脚本・萩原成哉、演出・萩原成哉、P・岩倉金太郎■公式Twitter:@HeMeetsbrand■出演・笹翼、TAKA、唐橋充、鵜飼主水、前田美香、鳴海寿莉亜、川村海乃他▲「駄目な若者と正体不明のキラキラ王子が織り成す予測不能な新感覚ドラマ。就職活動に失敗した若月翔太郎(笹翼)は、一発逆転を狙って「ダメな若者系動画配信者」として活動を開始。しかし、登録者は伸びず、失意の日々を送る。そんな彼の前に突然、王子と名乗る男性(TAKA)が現れ、翔太郎のチャンネル登録者が増えるように協力を始める」(ザテレビジョンより)●---
4月12日、水曜24:30、テレビ東京「ドラマParavi 隣の男はよく食べる」■原作・美波はるこ、脚本・川﨑いづみ、的場友見、演出・井樫彩、田口桂、洞功二、P・山鹿達也、清水俊雄、浅野澄美■公式Twitter:@tx_yokutabe、公式Instagram:@tx_yokutabe■出演・倉科カナ、菊池風磨、山田真歩、高橋光臣、市川由衣、塚本高史、佐々木舞香、近藤くみこ他▲「恋を忘れた料理上手な独身オトナ女子の前に突然現れた、 いっぱい食べる肉食年下男子とのピュアで不器用なムズキュンラブストーリー」(番組公式サイトより)●第1回は録画しましたが、まだ見ていません。このまま見ないかも。
4月5日、水曜25:00テレビ東京「水ドラ25 ソロ活女子のススメ3」■原案・朝井麻由美、脚本・及川博則、演出・及川博則、山口将幸、P・森田昇、千葉貴也、村上浩美、永井清、稲垣美優■公式Twitter:@tx_solokatsu■出演・江口のりこ、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香、大塚明夫、大塚寧々、小野塚勇人他▲「お待たせしました!待望のシーズン3!あのソロ活女子・五月女恵が帰ってくるッ!!!脇を固めるのは、毎度お馴染みの小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香 をはじめ個性豊かなキャストが再集合!さらに、ナレーションは前シーズンに引き続き大塚明夫が担当」(番組公式サイトより)●---
4月12日、水曜25:50フジテレビ「ショジョ恋。」■企画・葉山浩樹、原作・山科ティナ「ショジョ恋。―処女のしょう子さん―」、脚本・山下すばる、松本美弥子、演出・北川瞳、吉野主、P・田淵麻子、木村綾乃、高石明彦■公式Twitter:@syojokoi、公式Instagram:@syojokoi■出演・松村沙友理、美波、岡本夏美、寺本莉緒、岡宏明、AMEMIYA、曽田陵介他▲「山科ティナの漫画を原作に、脱・処女を目指す恋愛経験ゼロのアラサー女子が、男女を集めたシェアハウスで恋愛に挑む姿を描く。美人で仕事もバリバリこなし、誰もが憧れるしょう子(松村沙友里)だが、いまだ処女であることがコンプレックス。彼女は、自分を変えるために“恋家(コイハウス)”という恋活シェアハウスに入居する」(ザテレビジョンより)●---
4月5日、水曜27:20テレビ東京「俺の美女化が止まらない!?」■原作・愛染マナ、脚本・政池洋佑、下亜友美、澤田育子、演出・熊坂出、澤田育子、佐々木梢、中泉裕矢、P・小松幸敏、佐々木梢、平体雄二■公式Twitter:@tx_orebijyo■出演・楽駆、阪本奨悟、木田佳介、とまん、鞘師里保、丸山智己他▲「愛染マナ原作の人気漫画「俺の美女化が止まらない!?」を実写ドラマ化!楽駆 連続ドラマ初主演!!陰キャな男子が女装子(=ジョソコ)に変身!?人との出会い、キッカケさえあればいつでも変われる女装男子の青春群像劇!!!」(番組公式サイトより)●---
◆木曜日
4月13日、木曜21:00テレビ朝日「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」■脚本・福田靖、演出・本橋圭太、樹下直美、P・服部宣之、黒田徹也、齋藤梨枝、菊池誠、松野千鶴子■公式Twitter:@keijito_tvasahi、公式Instagram:@keiji.kenji.hanji■出演・ 桐谷健太、比嘉愛未、磯村勇斗、吉瀬美智子、中村アン、北村有起哉、岡崎紗絵、古田新太、伊藤淳史、長井短、西村元貴他▲「桐谷健太演じる元体育教師の異色刑事・仲井戸豪太が、港町・横浜を舞台にさまざまな難事件に挑むシリーズ最新作。前シリーズに引き継き、日本屈指の頭脳を持つ検事チームが登場。さらに、唯我独尊の判事も現れ、豪太の前に立ちはだかる。脚本は福田靖が担当し、サスペンスかつコミカルな刑事ドラマを描く」(ザテレビジョンより)●第1回は見ました。そういえば前シリーズの「ケイジとケンジ」も桐谷健太の体育会系刑事がダメで第1回でリタイアしたんだったっけなーと思いつつも、そしてテレ朝っぽいわざとらしい演出も気になりつつも、第2回も見てみようかなと思ったり。
4月13日、木曜22:00フジテレビ「木曜劇場 あなたがしてくれなくても」■原作・ハルノ晴、脚本・市川貴幸、おかざきさとこ、黒田狭、演出・西谷弘、髙野舞、三橋利行、P・三竿玲子■公式Twitter:@anataga_drama、公式Instagram:@anataga_drama■出演・奈緒、岩田剛典、田中みな実、さとうほなみ、武田玲奈、宇野祥平、MEGUMI、大塚寧々、永山瑛太他▲「ハルノ晴の同名漫画を奈緒主演でドラマ化。「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」(2014年)のスタッフが二組の夫婦の禁断の恋愛を描く。建設会社の営業課で働くみち(奈緒)は、ある日、酔いに任せて既婚者の上司・誠(岩田剛典)に夫・陽一(永山瑛太)とのセックスレスを告白。それを境に、それぞれの夫婦が抱える問題が表面化する」(ザテレビジョンより)●ややこしい恋愛物はパス。
4月6日、木曜23:00BS-TBS「木曜ドラマ23 僕らの食卓」■原作・三田織、脚本・下亜友美、石橋夕帆、飯塚花笑、上村奈帆、演出・石橋夕帆、飯塚花笑、上村奈帆、P・■公式Twitter:@boku_syoku、公式Instagram:@boku_syoku■出演・犬飼貴丈、飯島寛騎、前山くうが、古畑星夏、市川知宏、てつじ、玉田志織、長谷川葉生、原田龍二他▲「会社員の豊は、家族と疎遠で人と食事をするのが苦手。ある日、公園で年の離れた兄弟・穣と種に出会い、なぜか「おにぎりの作り方」を教えることに。それ以来、一緒に食卓を囲み食事をすることが増えた豊たち。やがて、家族のような存在となり、そして豊と穣の距離も次第に縮まっていく・・・。食事を通し、人のつながりを描く人間ドラマ」(番組公式サイトより)●---
4月13日、木曜23:59日本テレビ「勝利の法廷式」■脚本・小谷暢亮、本田隆朗、富安美尋、蓼内健太、演出・宝来忠昭、本田隆一他、P・岡本浩一、多鹿雄策■公式Twitter:@houtei_drama■出演・志田未来、風間俊介、髙橋優斗、遊井亮子、市川知宏、入来茉里、カトウシンスケ、北乃きい、升毅他▲「親友を冤罪で殺人犯にしてしまい法廷を去った女性弁護士が、謎の脚本家の力を借りて、 現代社会の闇を暴く、劇場型リーガルミステリー!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。色々ベタな展開だし風間俊介の脚本家はやりすぎじゃね?とは思いましたが思っていたよりも面白かったです。
4月13日、木曜24:25カンテレ「全ラ飯」■脚本・大久保ともみ、川崎僚、児玉頼子、演出・かとうみさと、加藤綾佳、川崎僚、P・豊福陽子、中山ケイ子、藤田真一、料理監修・ヤミー■公式Twitter:@lalala_meshi、公式Instagram:@lalala_meshi■出演・近藤頌利、ゆうたろう、片山友希、岡宏明、山中聡、フィガロ・ツェン、ジュディ・オング他▲「全裸で食事を秘密の趣味にしていたエリートサラリーマンが、秘密がバレる最悪な出会いから恋におちる“ムズきゅん“ラブコメディ」(番組公式twitterより)●---
4月6日、木曜24:30テレビ東京「木ドラ24 ゲキカラドウ2」■脚本・吉本昌弘、神田優、政池洋佑、守口悠介、演出・柴田啓佑、松本拓、角田恭弥、P・松本拓、澤田賢一、激辛監修・金成姫■公式Twitter:@tx_gekikaradou、公式Instagram:@tx_gekikaradou■出演・桐山照史、土村芳、福本大晴、森田甘路、前川泰之、高田純次、平⽥満他▲「2021年1月期に放送され、ジャニーズWEST・桐山照史ドラマ単独初主演作となった「ゲキカラドウ」。桐山の豪快な食べっぷりや辛そうなのにとても美味しそうに見える激辛グルメの数々、そして「激辛道=ゲキカラドウ」を真剣に追い求める主人公・猿川健太が、男として、仕事人として、一皮も二皮もむけていく成長物語が好評を博し、究極のグルメドラマと激辛界で話題沸騰となったドラマの続編です」(番組公式サイトより)●---
4月6日、木曜24:59MBSほか(東京地区放映予定なし)「ドラマ特区 墜落JKと廃人教師」■原作・sora、脚本・、演出・文晟豪、高橋名月、P・上浦侑奈、若山佑介、椋尾由希子■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・橋本涼、髙石あかり、田村海琉他▲「漫画家soraによる同名コミックをHiHi Jets/ジャニーズJr.の橋本涼主演で実写化。クズ教師×ネガティブJKのシュールな笑いに包まれた恋愛模様を描く。学校の屋上から飛び降り自殺をしようとしていた高校生の扇言(高石あかり)は、物理教師の灰葉(橋本)に邪魔をされ、「死ぬ前に俺と恋愛しない?」と告げられる」(ザテレビジョンより)●---
4月13日、木曜24:59日本テレビ「日本統一 関東編」■脚本・村田啓一郎、演出・辻裕之、P・本宮泰風他■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・本宮泰風、山下容莉枝、岩松了、寺島進他▲「裏社会に足を踏み入れ、極道界の頂点を目指す男たちを描いた大ヒット任侠シリーズ「日本統一」が連続ドラマ化。「弱きを助け、強きを挫(くじ)く」任侠道で、氷室(本宮泰風)と田村(山口祥行)を中心とした侠和会が関東に殴り込む。そんな侠和会に、正義感あふれる二人の刑事、島(青柳翔)と早見(藤原樹)が対峙する」(ザテレビジョンより)●最初に公式サイトの画面を見たときは「昭和か!」と思いました。
◆金曜日
6月、金曜20:00NHK BSプレミアム「BS時代劇 大富豪同心3」■原作・幡大介、脚本・小松江里子、伊藤靖朗、演出・清水一彦、岡田健、岡野宏信、P・内藤愼介、小林大児■出演・中村隼人、新川優愛、池内博之、石井正則、小沢仁志、村田雄浩、浅香航大、渡辺いっけい、古川雄輝、尾上松也、石黒英雄、新藤栄作、松本幸四郎、若村麻由美、稲森いずみ、竜雷太他▲「江戸一番の超豪商・三国屋の孫・卯之吉がひょんなことから同心に!?剣も振るえぬ新人見習い同心が、江戸の難事件をはんなり解決!!階級社会や貧富の格差を飛び越える現代的ヒーロー時代劇に、最強の敵が現る!!」(NHKドラマ情報より)●多分見ません。
4月28日、金曜20:00テレビ東京「ドラマ8 弁護士ソドム」■脚本・泉澤陽子、三浦駿斗、演出・及川拓郎、久保田博紀、P・濱谷晃一、祖父江里奈、本間かなみ、神山明子、伊藤茜、田淵俊彦■公式Twitter:@tx_dorama8、公式Instagram:@tx_dorama8■出演・福士蒼汰、玄理、加藤清史郎、山下美月、古川雄輝、でんでん、高岡早紀、勝村政信、光石研他▲「「ソドム」とは旧約聖書に登場する街の名前で、「退廃」や「悪徳」の象徴とされる言葉。本作は、周りから「ソドム」と呼ばれる型破りな“詐欺加害者専門弁護士”が主人公。弱者を食い物にする“詐欺加害者”の味方をし裁判で勝たせていきます。しかし、詐欺師を専門に弁護するという人道にもとるような仕事を選ぶのはある目的があったから…。ただの法廷モノではない、スリリングなリーガルサスペンスです」(番組公式サイトより)●今期はリーガルドラマが多いような?
4月21日、金曜22:00TBS「金曜ドラマ ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」■脚本・金子ありさ、演出・田中健太、岡本伸吾、加藤尚樹、井村太一、濱野大輝、P・宮﨑真佐子、丸山いづみ■公式Twitter:@p_train823_tbs、公式Instagram:@p_train823_tbs■出演・山田裕貴、赤楚衛二、上白石萌歌、井之脇海、古川琴音、藤原丈一郎、日向亘、片岡凜、池田優斗、宮崎秋人、村田秀亮、大西礼芳、山口紗弥加、杉本哲太、松雪泰子他▲「この物語は、同じ電車に偶然乗り合わせた見ず知らずの乗客たちが突如、前代未聞の出来事に巻き込まれ、電波が通じないうえに水も食料もない極限下で懸命に生き、元の世界に戻ろうとする姿を描く、完全オリジナルの予測不能のヒューマンエンターテインメントだ」(番組公式サイトより)●「漂流教室」みたいな話なのかな?とりあえず第1回は見てみます。
4月、金曜23:15テレビ朝日「金曜ナイトドラマ 波よ聞いてくれ」■原作・沙村広明、脚本・古家和尚、演出・住田崇、片山修、植田尚、P・内山聖子、高崎壮太、神通勉■公式Twitter:@namiyo_tvasahi、公式Instagram:@namiyo_tvasahi■出演・小芝風花、片寄涼太、原菜乃華、中村ゆりか、平野綾、西村瑞樹、井頭愛海、中川知香、小市慢太郎、北村一輝他▲「素質を見出され、ミナレがラジオパーソナリティーを担当することになるのが深夜に放送される冠番組『波よ聞いてくれ』。本人が破天荒なら番組も奇想天外で…! ラジオを通じて元カレへの復讐劇(!?)や、幽霊が現れる部屋への突撃レポート、ストーカーへの公開生説教…などなど、これまでのラジオの既成概念を覆し、毎回内容が異なる刺激MAXのぶっ飛び企画を続々とオンエアしていくことに! しかも、ミナレを取り巻く人物もミナレに遜色ないほどの個性が強い“変わり者”たちばかり。そんなキャラクターの濃い人間たちと関わりながら、ミナレが<ラジオ>を舞台に巻き起こす激動の日々を<テレビ>で描くという、史上初のメディアミックス新感覚エンターテインメントです!」(番組公式サイトより)●これ、原作が面白そうで読もうと思っていたのにいまだ未読のままだったので、ちょっと期待しています。
4月7日、金曜24:12テレビ東京「ドラマ24 シガテラ」■原作・古谷実、脚本・政池洋佑、演出・林雅貴、伊野瀬優、高杉考宏、中村洋介、P・祖父江里奈、𠮷川肇、深津智男■公式Twitter:@ciguatera_tx、公式Instagram:@ciguatera_tx■出演・醍醐虎汰朗、関水渚、長谷川慎、吉原怜那、丈太郎、三浦理奈他▲「古谷実のベストセラー漫画を実写ドラマ化。平凡でさえない高校生・荻野(醍醐虎汰朗)は、友人の高井と共に同学年の谷脇からいじめられていた。地獄のような学校生活を送る中、荻野はバイクに興味を持ち始め、同じ教習所に通うゆみ(関水渚)と付き合うことになる。一方、高井は谷脇への復讐(ふくしゅう)を着々と進めていた」(ザテレビジョンより)●---
4月7日、金曜24:30日本テレビ「金曜DEEP 夫婦が壊れるとき」■原作・BBCドラマ「女医フォスター 夫の情事、私の決断」、脚本・鹿目けい子、三國月々子、上野詩織、演出・大塚恭司、長尾くみこ、山元環、P・藤澤季世子、伊藤裕史・北川雅一■公式Twitter:@deepfriday_ntv■出演・稲森いずみ、吉沢悠、優希美青、内田朝陽、安藤聖、内田慈、結城モエ、犬飼貴丈、矢島健一、七瀬なつみ、長谷川初範他▲「「女医フォスター 夫の情事、私の決断」(2015年ほか、BCC)を原作に、日本オリジナル版として稲森いずみ主演でリメーク。夫と子供に恵まれ、医師として順風満帆な生活を送る陽子(稲森)。ある日、陽子は夫の持ち物から女性の影を感じ、不倫の確証を見つけ出す。夫の裏切りから、完璧だったはずの家庭が崩壊していく」(ザテレビジョンより)●---
4月7日、金曜24:52テレビ東京「ドラマ25 クールドジ男子」■原作・那多ここね、脚本・小峯裕之、演出・湯浅弘章、枝優花、柳明菜、P・村田充範、菅原大樹、吉池ゆづる、櫻井紘史■公式Twitter:@cooldoji_drama、公式Instagram:@cooldoji_drama■出演・中本悠太、川西拓実、藤岡真威人、桜田通他▲「那多ここねによる同名漫画をドラマ化。無個性で自分の将来が見えずに思い悩む大学生・一倉颯(中本悠太)を筆頭に、高校生・二見瞬(藤岡真威人)、会社員・三間貴之(桜田通)、専門学生の四季蒼真(川西拓実)という、職業も年齢もバラバラな「クールドジ男子」の日常をハートフルに描く。脚本は小峯裕之」(ザテレビジョンより)●---
◆土曜日
5月6日、土曜22時NHK総合「正義の天秤 season2」■原作・大門剛明、脚本・田辺満、井上季子、演出・片岡敬司、二宮崇、P・渋谷未来、真鍋斎、清水拓哉■出演・亀梨和也、奈緒、北山宏光、大政絢、佐戸井けん太、大島優子、竹中直人、中村雅俊、山口智子他▲「あの型破りな男がついに帰ってくる…!2021年に放送し好評を博した、亀梨和也扮する元医師の天才弁護士・鷹野和也が自身も冤罪の悲劇に苦しみながらも、数々の難事件の真相を暴く本格法廷ミステリー「正義の天秤」。続編を望む多くの声にお応えして、新シリーズの制作が決定!!」(NHKドラマ情報より)●全シーズンも見てましたが、続編ができるほどだったのかなあ。まあNHK土曜ドラマなので第1回は見ます。
6月24日、土曜22:00NHK総合「土曜ドラマ やさしい猫」■原作・中島京子、脚本・矢島弘一、演出・柳川強、安藤大佑、P・倉崎憲、伴瀬萌、大久保篤■出演・優香、伊東蒼、オミラ・シャクティ、余貴美子、滝藤賢一他▲「『やさしい猫』は、スリランカ人男性と結婚したシングルマザーの日本人保育士が偽装結婚を疑われ、在留特別許可を得るため、国を相手どった戦いに挑んでいく物語。大きな事件に見舞われた小さな家族を暖かく見守るように描き、吉川英治文学賞を受賞した作品です」(中央公論新社メディア情報より)●特に興味はないですがNHK土曜ドラマなので第1回は見ます。
4月22日、土曜22:00日本テレビ「新土曜ドラマ Dr.チョコレート」■企画・原案・秋元康、脚本・渡辺雄介、演出・佐久間紀佳、南雲聖一、宮下直之、P・田中宏史、藤森真実、岩崎広樹、本多繁勝■公式Twitter:@drchocolate_ntv■出演・坂口健太郎、白山乃愛、西野七瀬、葵わかな、鈴木紗理奈、前田旺志郎、古川雄大、小澤征悦、斉藤由貴他▲「メスを執る条件は、現金1億円、秘密保持契約。そして…チョコレート。実はその正体は、10歳の少女だった!謎めいた義手の元医者=Teacher(坂口健太郎)と、天才的外科医の腕を持つ10歳の少女=Dr.チョコレート(白山乃愛)、唯一無二の絆で結ばれたふたりが、全員難ありキャラ強めな6人の医療仲間“チョコレートカンパニー”とともに、時に銃撃戦の中、時に飛行機の中、時に人気アイドルのライブ中…どんな状況下でも、ワケあり患者の命を救う!その背景には、少女から両親を奪った謎の陰謀を解き明かす目的が…」(番組公式サイトより)●1月期にはTBS「Get Ready!」というトンチキ医療ドラマがありましたが、設定だけ聞くとこのドラマも負けてなさそう。坂口健太郎が出ているので第1回は見てみますが。
4月15日、土曜23:00テレビ朝日「オシドラサタデー 帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」■原作・津村マミ、脚本・衛藤凛、演出・飛田一樹、樹下直美、P・三輪祐見子、都築歩、尾花典子、松野千鶴子、岡美鶴、小田彩、小林麻衣子■公式Twitter:@oshidoraEX、公式Instagram:@oshidora_ex■出演・横山裕、川原瑛都、山本舞香、百田夏菜子、松島聡、白洲迅、紺野まひる、大倉孝二、光石研、滝藤賢一、イッセー尾形、生瀬勝久他▲「原作は津村マミの同名コミック。自堕落な日々を送っていた売れない漫画家・狩野進(横山裕)と訳ありな1人暮らしをするさとうコタロー(川原瑛都)の日常を描く続編。狩野は出会った時は5歳児だったコタローが成長し、一人で小学校に行く姿を見て、寂しさを感じる。一方、コタローはとある問題を抱えていた」(ザテレビジョンより)●---
4月22日、土曜23:30テレビ朝日「月読くんの禁断お夜食」■原作・アサダニッキ、脚本・松田裕子、演出・Yuki Saito、兼重淳、清水勇気、P・三輪祐見子、田中真由子、新野安行、疋田理紗■公式Twitter:@tsukuyomikun_ex、公式Instagram:@tsukuyomikun_ex■出演・萩原利久、トリンドル玲奈、浅香航大、尾崎匠海、樋口日奈他▲「同ドラマは、ストイックに完璧を求めすぎるあまり“食”に興味を失ってしまったカリスマ・パーソナルトレーナーの女性が、料理上手なナゾ多き年下男子と運命的に出会い、“禁断の夜食”を振る舞ってもらうことで食の楽しさを思い出し、癒されていく、禁断の新感覚グルメラブストーリーだ」(番組公式サイトより)●---
4月8日、土曜23:40フジテレビ「土ドラ グランマの憂鬱」■企画・市野直親、原作・高口里純、脚本・森脇京子、阿久津朋子、遠山絵梨香、的場友見 、演出・岡野宏信、長尾楽、雨宮由依他、P・中頭千廣、小林和紘■公式Twitter:@tokaitv_dodra、公式Instagram:@dodra_tokaitv■出演・萬田久子、足立梨花、加藤柚凪、鷲尾真知子、竹内都子、駒塚由衣 、金子昇、神尾佑、モト冬樹他▲「厳しくも、愛ある主人公「グランマ」が、日常で起きる問題を一刀両断!悩める者を、愛ある「喝!」で導き、見る人の心のコリまでほぐします!価値観や常識が移り変わり、多くの人が迷いながら生きるいま、日々の暮らしで本当に大切にすべきものとは…?」(番組公式サイトより)●---
4月1日、土曜24:00ABCテレビ(東京地区放映予定なし)「なにわの晩さん!美味しい美味しい走り飯」■脚本・我人祥太、富安美尋、大歳倫弘、演出・千葉行利、P・南雄大、宮川晶■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・橋本さとし、羽野晶紀、兵動大樹、井阪郁巳他▲「橋大阪を舞台にした“グルメドラマ”が誕生!そのタクシーは、寄り道が得意!?1話完結型の“グルメエンターテインメント”!ドラマに登場するのは、大阪に実在するお店!観れば必ず行きたくなる大阪の知られざる逸品が登場。実在するお店のグルメでリアリティあふれる大阪を描く完全オリジナルドラマが誕生!」(番組公式サイトより)●---
4月15日、土曜24:00BSテレ東「真夜中ドラマ 婚活食堂」■原作・山口恵以子、脚本・小沼雄一、三津留ゆう、石川美香穂、演出・小沼雄一、横井健司、安川徳寛、P・瀧川治水、鈴木伸明、服巻泰三、浅岡彩子、藤井隆史、髙橋一馬、久保田渉■公式Twitter:@shokudou_bs7ch■出演・菊池桃子、ユン・ソンモ、渡部秀、谷まりあ、綾乃彩、高山猛久、都丸紗也華、綺咲愛里、丘みつ子、渡辺いっけい他▲「元・人気占い師の恵が女将として一人で切り盛りするおでん屋「めぐみ食堂」。今は占い師としての力を失っている恵だったが、結婚の様々な悩みを抱える常連客と接するうちに、“男女の縁“が見えるようになる。その良縁・悪縁を見極める恵のアドバイスにより、「めぐみ食堂」の客たちは幸せを掴んでいく。新たな出会いの春を応援する、ハートウォーミングな縁結びグルメドラマ!」(番組公式サイトより)●---
4月8日、土曜26:30テレビ朝日「ドラマL ガチ恋粘着獣」■原作・星来「ガチ恋粘着獣~ネット配信者の彼女になりたくて~」、脚本・三浦希紗、開真理、鈴木裕那、演出・朝倉加葉子、P・辻知奈美、近藤紗良■公式Twitter:@gachikoi_drama■出演・香音、石井杏奈、井上想良、山下幸輝、松本大輝、中田クルミ、平井亜門、 志田こはく、小島藤子他▲「香音&石井杏奈のW主演で、星来による人気コミックスを実写化。“推し”にガチ恋したヒロインたちの純粋な恋心を二部構成で描く。「コズミック」のメンバー・スバルにガチ恋している雛姫(香音)に、ある日見知らぬアカウントからDMが届く。一方、琴乃(石井)は、コスモに付きまとうファンのSNS投稿を目にしてしまう」(ザテレビジョンより)●---
◆日曜日
継続、日曜20:00NHK総合「大河ドラマ どうする家康」■脚本・古沢良太、演出・加藤拓、P・磯智明■公式Twitter:@nhk_ieyasu、公式Instagram:@nhk_ieyasu ■出演・松本潤、岡田准一、有村架純、ムロツヨシ、野村萬斎、阿部寛、大森南朋、山田裕貴、杉野遥亮、板垣李光人、音尾琢真、小手伸也、岡部大、イッセー尾形、広瀬アリス、山田孝之、松重豊、松山ケンイチ、甲本雅裕、波岡一喜、木村昴、猫背椿、千葉哲也、松本まりか、細田佳央太、北川景子、藤岡弘、、吉原光夫、橋本さとし、寺島進、リリー・フランキー、角田晃広、溝端淳平、志田未来、渡部篤郎、真矢ミキ、豊嶋花、関水渚、野間口徹、松嶋菜々子、里見浩太朗他▲「今川家の人質として生涯を終えると思っていた若き日の家康は、三河武士の熱意に押され、織田信長、武田信玄ら化け物が割拠する乱世に飛び込む―。待っていたのは死ぬか生きるかの大ピンチ!計算違いの連続!ガマンの限界!どうする家康! 古沢良太が描く波乱万丈のエンターテインメント!」(公式twitterより)●大河ドラマとかNHKの正統派時代劇とか思わずに、こういうゲームの実写化ドラマとして見ると非常に良くできていると思います。まあ日曜の夜8時って他に見るものないしね。
4月23日、日曜21:00TBS「日曜劇場 ラストマン-全盲の捜査官-」■脚本・黒岩勉、演出・土井裕泰、平野俊一、石井康晴、伊東祥宏、P・益田千愛、元井桃■公式Twitter:@LASTMAN_tbs、公式Instagram:@lastman_tbs■出演・福山雅治、大泉洋、永瀬廉、今田美桜、松尾諭、今井朋彦、奥智哉、寺尾聰、吉田羊、上川隆也他▲「主演・福山雅治×大泉洋。無敵のバディ誕生!全盲の人たらしFBI捜査官と犯人逮捕のためには手段を選ばない孤高の刑事が凸凹バディを組んで難事件に挑む!」(番組公式サイトより)●洋ちゃんと福山雅治のコンビときたらシリアスよりもいつものスター伝説の掛け合い漫才の方を期待しちゃうけどさ、日曜劇場なので第1回はみます。
3月19日、日曜22:00NHK BSP「プレミアムドラマ グレースの履歴」■原作・脚本・演出・源孝志、P・樋口俊一、八巻薫、森井敦■出演・滝藤賢一、尾野真千子他▲「妻を突然の事故で亡くした希久夫にのこされたものは、妻の愛車「グレース」。日常から遠く離れた場所ばかりカーナビ履歴に残されていたことを知り、妻の不貞を疑った希久夫は謎を解くため履歴をたどる旅に出る。往年の名女優グレース・ケリーと伝説のエンジニアのエピソードを乗せて、人々に引き継がれていく名車の存在は、希久夫の人生に意外な展開を及ぼしていく。藤沢、松本、近江八幡、尾道、松山・・・希久夫は行く先々で、封印してきた自身の過去を掘り起こし、妻の抱えていた想いにも触れていくことになる」(NHKドラマ情報より)●源孝志の脚本・演出ドラマといえば「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」や「スローな武士にしてくれ」とか超絶面白かったので第1回はみました。面白くなりそうと思いつつちょっと重いのでまだ2回目以降を見ていません。でも第4回の予告だけ見たらそんなに重くなさそうなので、そのうちちゃんと見てみようと思います。
5月14日、日曜22:00NHK BSプレミアム「プレミアムドラマ 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」■原作・岸田奈美、脚本・市之瀬浩子、鈴木史子、大九明子、演出・大九明子、P・坂部康二、伊藤太一、訓覇圭■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・河合優実、坂井真紀、吉田葵、錦戸亮、美保純他▲「作家・岸田奈美の家族を巡る自伝的エッセーを河合優実主演でドラマ化。ベンチャー企業家だった父が急逝し、母は突然車いすユーザーに、弟はダウン症、祖母は物忘れの症状が現れるなど、困難が次々訪れるからこそ「家族」というものに真剣に向き合い続けたある一家を描く。ほか出演は、坂井真紀、吉田葵、錦戸亮、美保純ら」(ザテレビジョンより)●Pは訓覇さん(「いだてん」「あまちゃん」「ハゲタカ」「17才の帝国」ほか)なのね。
4月30日、日曜22:00テレビ朝日「日曜の夜ぐらいは...」■脚本・岡田惠和、演出・新城毅彦、P・清水一幸■公式Twitter:@nichigura_abc、公式Instagram:@nichigura_abc■出演・清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠、岡山天音、川村壱馬、和久井映見、宮本信子他▲「古ぼけた団地、郊外の借家、街中を空しく走るタクシー。時代に取り残され、活気を失い、どことなくもの寂しさが漂うどこにでもある光景に、特筆すべき要素はない。だが、それぞれの窓の奥に目を凝らせば、そこにはさまざまな事情を抱えた暮らしがあった。(中略)離れた場所に住み、お互いの存在も知らない3人は、あるラジオ番組をきっかけに運命的な出会いを果たす。そして、お互いに戸惑いながらも心を通わせ始めた彼女たちにある“奇跡”が起き…漫然とした暮らしの中で行き詰まっていた3人の人生が、静かに動き出す…!」(番組公式サイトより)●お話にちょっと心惹かれるので第1回は見てみます。
4月9日、日曜22:30日本テレビ「だが、情熱はある」■脚本・今井太郎、演出・狩山俊輔、伊藤彰記、長沼誠、P・石尾 純、河野英裕 長田宙 阿利極、金澤麻樹■公式Twitter:@daga_jyounetsu、公式Instagram:■出演・髙橋海人、森本慎太郎、戸塚純貴、富田望生、三宅弘城、池津祥子、ヒコロヒー、藤井隆、坂井真紀、白石加代子、光石研、薬師丸ひろ子他▲「若林正恭と山里亮太の半生を、高橋海人と森本慎太郎主演でドラマ化。次々と湧き上がる「負の感情」を燃料に、いばらの道をもがき苦しみながら突き進む“極度に人見知りな超ネガティブ男”と“被害妄想と嫉妬に狂う男”。そんな二人のダメでさえない人生からの大逆転を描く、笑いと涙のエンターテインメント」(ザテレビジョンより)●第1回はみました。日曜の夜にネガティブパワー炸裂なドラマは見たくないというのは置いておいて、なんかお芝居的(というか舞台的?)なので、ちょっと合わないなーと思いました。
4月9日、日曜22:50NHK BSプレミアム「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」■原作・藤子・F・不二雄、脚本・演出・有働佳史、家次勲、本多アシタ、倉本美津留、宇野丈良、P・古屋吉雄、川崎直子、上田勝巳■出演・金子大地、堀田真由、加藤清史郎、塚地武雅、水上恒司、加藤茶、井上順、又吉直樹、鈴木杏、遠藤憲一他▲「国民的漫画 「ドラえもん」の生みの親 藤子・F・不二雄が描いた刺激的でシュールなSF短編漫画を実写化!」(NHKドラマ情報より)●---
◆帯ドラマ
4月3日、月曜〜土曜8:00NHK総合「連続テレビ小説 らんまん」■脚本・長田育恵、演出・渡邊良雄、津田温子、深川貴志他、P・松川博敬、板垣麻衣子、浅沼利信、藤原敬久■公式Twitter:@asadora_nhk、公式Instagram:@asadora_ak_nhk■出演・神木隆之介、浜辺美波、志尊淳、佐久間由衣、広末涼子、松坂慶子他▲「神木隆之介主演で、明治時代、ひたすら愛する草花と向き合い続け、生物の多様性を肯定し続けた植物学者の物語。実在の人物・牧野富太郎をモデルに再構成し、フィクションとして描く。脚本は「群青領域」(2021年、NHK総合)、「旅屋おかえり」(2022年、NHK BSプレミアム)を手掛けた長田育恵」(ザテレビジョンより)●朝ドラは早めにリタイアすることに方が多いんですが今のところまだ見ています。花に興味があるからというのはあるけど。
4月3日、月曜〜木曜22:45NHK総合「夜ドラ おとなりに銀河」■原作・雨隠ギド、脚本・三浦有為子、木原梨花、冨山亜里紗、演出・岡下慶仁、熊坂出、國領正行、P・谷口卓敬、高城朝子、石井永二■出演・佐野勇斗、八木莉可子、小山紗愛、石塚陸翔、中田クルミ、大津尋葵、坂田梨香、本多力、北香那、河井青葉、前川泰之他▲「売れない漫画家の彼が出会ったのは、流れ星の民の姫。恋愛初心者のふたりがたどるのは、婚約から始まる、優しい恋の物語!」(NHKドラマ情報より)●---
初夏、月曜〜木曜22:45NHK総合「夜ドラ 褒めるひと褒められるひと」■原作・たけだのぞむ、脚本・ふじきみつ彦、演出・岡田健、笠浦友愛、加地源一郎、P・後藤高久、渡辺悟■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・森川葵、川崎鷹也他▲「仕事で落ち込んだ若手社員を救ってくれたのは、とにかく“褒めてくれる”先輩だった。だけど、その褒め方は奇想天外で・・・なんか違う! ズレてる? でも、的確!?会社の総務部を舞台に“褒めるひと”と“褒められるひと”が織りなす不思議とクセになる、ほっこり日常系お仕事ドラマ。このドラマを見れば、きっと癒やされる! あしたもちょっと頑張れる!」(NHKドラマ情報より)●---
今回、期待しているのは金曜23:15テレビ朝日「波よ聞いてくれ」、とりあえず第1回は見てみる予定は、月曜22:00フジ「合理的にあり得ない」、火曜21:00テレビ朝日「unknown」、火曜22:00TBS「王様に捧ぐ薬指」、火曜22:00NHK総合「育休刑事」、金曜22:00TBS「ペンディングトレイン」、土曜22:00日本テレビ「Dr.チョコレート」、日曜21:00TBS「ラストマン」、日曜22:00テレビ朝日「日曜の夜ぐらいは...」、1回目視聴済みで2回目も見てみようかと思っているのは水曜22:00日本テレビ「それってパクリじゃないですか?」、木曜23:59日本テレビ「勝利の法廷式」、もう少し様子見なのは月曜23:06テレビ東京「かしましめし」、水曜22:00フジテレビ「わたしのお嫁くん」、日曜20:00NHK総合「どうする家康」あたり。相変わらずテレビババアな私です。
| ホーム |