2007年12月25日 (火)

婦人科はそれぞれ予約制の先生とか腹腔鏡外来、再診、リプロ(主にハイリスク妊娠)など色々分かれているのだが、腹腔鏡外来は午後からのみなので受付番号は1番から始まる。私の受付番号は婦人科3(腹腔鏡外来)の21番、21番目ならまだいい方と思うかもしれないが、この病院の待ち時間の長さは尋常ではなく、いつも3時間待ちがザラだ。しかたなく昼飯を食べた後昼寝をしてふと気がつくと午後3時、おっと、もしかして名前をとっくの間に呼ばれた後だったかな??と思って待ち番号掲示板を見たら今呼ばれているのは16番だったよ……。
しかたなく買ったばかりの三浦しをんのエッセイの新刊を読み始める。早く帰れたら近所の内科に行ってインフルエンザの予防接種をしようと思っていたのに、これじゃあ今日帰れるかどうかもわからねぇ。そんなこんなで名前を呼ばれたのが午後5時30分、本日は5時間待ちときたよ……。待ち時間の最高記録かも。
呼ばれて診察室に入ると、この日の担当医はどこかで見たことがあるような気がする……。はっ、5ヶ月前のとある水曜日、来年の夏に受ける予定の手術のため暢気に定期検診を受けにきた私に対していきなり「この手術を執刀されるT先生の予定がですね、来週の月曜日空いているんですよ、それで月曜日、手術受けてみませんか?」と驚天動地の提案をしてくれた、あの先生だよ! この病院では特に指定をしない場合は定期的に通っていても診てくれる先生がいつも違うので、面倒なので指定せずに診察受付をしている私の場合、診てくれる先生はいつも違う。だから5ヶ月前と同じ先生になることはめったにないのだが、今回はあの時のK先生でしたよ。
K先生に内診台で診てもらう時に、ついでなので「おなかにですね、手術のときに貼った絆創膏(10cm×15cmくらい)の後がくっきり残っちゃってるんですけど」と訴えてみる。術後1ヶ月検診の時にもそのときの先生に訴えてみたのだが「これはヨード焼けですね。次の3ヶ月検診の時にまだ残っていたらその時に先生に言ってください」と言われたのだ。K先生は「あー、確かに残っていますねぇ。これは……徐々に薄くなっていくと思いますが本格的に直すなら皮膚科で診てもらった方がいいでしょう。皮膚科に紹介状書きますか?」と言うので「徐々にうすくなるならいいです」と諦める。まあ、いまさらこの腹を誰かに見せる訳でもないし。
K先生は診察の後、「今回、特に大きな問題はありません」というので、ついつい「じゃあ小さい問題はあったのか? 皮膚に絆創膏の後がくっきり残っているのはどうでもいい問題か?」とか思ったものの、先週見た「医龍2」でやってたみたいなすごい難手術をガシガシこなしているこの病院じゃあ、そりゃだぶついた三段腹の絆創膏痕なんざあまりにちっせい問題だよな、とつぶやきつつ病院を後にしたのだった。まあ、夕飯までには帰れてよかったよ。でも待ち時間が5時間もあったんだったらいっそのこと、来年の年賀状をここで書いたらよかったかもと思った次第だ。
五時間て・・・・・・・・・・小学校の授業の時間と一緒じゃん。なんか待ってるだけで気分が悪くなりそう。医龍に見てもらうのも大変なんだね。確かに難しい大手術の前には、三段腹(否定する気無し)の絆創膏痕なんかたいしたことじゃないんだろうけど、おばちゃんといえどそこのところはやっぱ出来ればなんとかして欲しいよね。ビキニは着ないと思うけど、露天風呂に友達や同僚と入るってこともあるだろうし。(でもその場合、絆創膏痕の前に腹そのものを見られたくないけど)
で、年賀状、まだなんで?(自分のことは棚にあげとく)
で、年賀状、まだなんで?(自分のことは棚にあげとく)
2007/12/26(Wed) 00:43 | URL | suika | 【編集】
>おばちゃんといえどそこのところはやっぱ出来ればなんとかして欲しいよね。
でももう腹がね、胆嚢ポリープの腹腔鏡手術痕とか帝王切開の痕とか今回の子宮筋腫の腹腔鏡手術の跡とかで、ブラックジャック二度縫い?みたいなすごい状態だからね、これに三段腹と絆創膏痕ときたもんだよ。もうどうでもいいやって気にもなるね。
>年賀状、まだなんで?
今日の昼飯の時に同僚の練馬のS嬢が「テレビで28日までに出せば大丈夫だって言ってた」と(以下略)
でももう腹がね、胆嚢ポリープの腹腔鏡手術痕とか帝王切開の痕とか今回の子宮筋腫の腹腔鏡手術の跡とかで、ブラックジャック二度縫い?みたいなすごい状態だからね、これに三段腹と絆創膏痕ときたもんだよ。もうどうでもいいやって気にもなるね。
>年賀状、まだなんで?
今日の昼飯の時に同僚の練馬のS嬢が「テレビで28日までに出せば大丈夫だって言ってた」と(以下略)
2007/12/26(Wed) 19:42 | URL | tsumire→suikaさん | 【編集】
5時間あったら美容院で髪染めてカットして珈琲もだしてもらえません?恐るべし医龍
ところで30日の舞踏会のお席を御知らせ下さいませ。
ところで30日の舞踏会のお席を御知らせ下さいませ。
2007/12/27(Thu) 23:01 | URL | P子 | 【編集】
5時間あったらねー、チラシ原稿も出来ちゃうんだよねぇ。というわけで告知他何もかもが遅れていますが、30日の舞踏会は、西1ホールぬ09aで。
2007/12/28(Fri) 23:02 | URL | tsumire→P子さん | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |