2019年01月01日 (火)

あけましておめでとうございます。
旧年中は暖かい応援、励まし、ツッコミ、他おつきあいいただきありがとうございました(←ここまで8年間ずっと同じ。コピペしてます。でも反省はしていない(笑))。去年はなんといっても実父が亡くなり、そのお葬式をネタに同人誌の新刊を出し、そして私、とうとう還暦を迎えた年でございました。うーむ、変だなあ。還暦っつうたらすごいお婆さん感があると思うのに、自分のことを微塵もババァと思ってないよ……。世間一般的にはただの身の程知らずだけなのかもしれんが、気持ち的には若い頃とあまり変わってなくて、でも体が思うように動かないのはやっぱり年なわけで(とほほ)。
会社では2年前にブラック部門からとても平和な部署に移って、ほとんど定時に帰れる生活になりました。外が明るいうちに帰れるって素晴らしい。お店がまだ開いているうちに帰れるって素敵。早出や残業がずーーーっと続いているとだんだんと麻痺してきちゃうんだよな。会社も働き方改革が進んで毎週必ず勤務報告をして、累計作業時間からちょっとでもオーバーしたら段階的なアラートが出るようになったし(システムが導入された時に面白半分にとんでもない数値の勤務報告を上げてみたら、人事の課長がすっ飛んで来ちゃったよ)。
でも今一緒に仕事をしている隣の席のS藤さんがこの1月で60歳になり、なるべく早く隠居したいというので彼の仕事を引き継ぎ中なんだが……私の方がS藤さんよりも2ヶ月年上なのに、誰も私の方の隠居とか引退を前提にしないで業務を進めているのはどういうことなんだ。
それはともかく、今年は去年同様、私にとって色々節目の年なので保留・山積み・中断していた事項に手をつける予定です(←ここも去年と同じ)。こんな弊ブログですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのトラックバック
| ホーム |