2020年 謹賀新年 2020年 謹賀新年
旧年中は暖かい応援、励まし、ツッコミ、他おつきあいいただきありがとうございました(←ここまで9年間ずっと同じ。コピペしてます。でも反省はしていない(笑))。

去年後半はブログの更新もすっかり怠けてて、もう辞めちゃったかと思われているかもしれないけど(つか、その前にここを読んでいる人も少ないとは思うが)書きたいことは山盛りだし、実際に書きかけの記事もむちゃくちゃある。去年の9月にブルーレイ録画機がぶっ壊れて録画データが吹っ飛んだ話とか、映画やテレビドラマ、12月にやったハゲタカな皆様との忘年会の話とか、会社のトンデモな皆さんの話とか、還暦の年になってからの加齢ネタとか、季節外れだけど去年の花見の総括とか色々。ちょっとこれからいつもの記事(前年のテレビドラマベストテン、映画ベスト、墓碑銘、ブックマーク、コミケ参加記他)と「2020年1月からのテレビドラマ」を書いたらぼちぼちアップしてみます。

そして今年は。去年は会社で隣の席のSさんが60歳になって定年退職しても再雇用を選ばず引退したがっているから私に業務の引き継ぎ中、でも私の方が年上なのにどうなのよ、と書いたのだが。Sさん、根っからの職人つーか、仕事はちゃんとやるんだけどマニュアルを作るとか言葉で説明することが超絶苦手なため、あんまり引き継ぎ作業は進んでない。それに引き継ぎされても私にはSさんがやっていることは引き継げないんだよなあ。細かい作業や事務仕事が結構ダメなんだけど、営業さんと調整したり取引先の担当者とやりとりしたり、営業事務の女子たちにいいようにいじられているようで結局いい感じにスムーズに仕事を進めているので、こんな調整能力は私には微塵もないわ。だからSさんが本当に辞めるならその前に私が辞めてやる!と言っているんだけど、どうなることじゃろう……。

それはともかく、今年こそは保留・山積み・中断していた事項に手をつける予定です(←ここも去年と同じ)。こんな弊ブログですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記
コメント
あけおめです
今年もよろしくお願いします。
ツイッターでは最近、音楽ネタが多いですが、ドラマも更新してますので、よろしくです。
昨年は義母が倒れてすったもんだの一年でしたが、介護施設に入れて、ようやくちょっと落ち着いたかなという感じです。
ではまた~
2020/01/01(Wed) 21:49 | URL | ぶるー | 【編集
明けましておめでとう。
いやー、昨年は出不精のわたしにしては、画期的に活動的な一年でしたよ。
今年はその反動など物ともせず、更にあれこれ首を突っ込んでみようかなぁと思っちょります。還暦スイッチ、入っちゃったままですわ。
tsumireさんには、またまたお世話になりますが、今年もどうぞ宜しく。
コピー本出来たんだね!偉い!お疲れ様でした。
2020/01/01(Wed) 23:01 | URL | suika | 【編集
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。

>ツイッターでは最近、音楽ネタが多いですが

ふふ、twitterではぶるーさんが結構こまめに星野源ネタをフォローしているのをみて、その行動力とパワーに感服致しております(本当よ)。やっぱり現役の愛がある生活って素晴らしい(しみじみ)。

>昨年は義母が倒れてすったもんだの一年でした

それは本当に大変でしたね。お疲れ様です。プロの方に見守ってもらえるのは安心ですね。よかったです。じゃ、今年は今までよりももっとパワー爆発ですね(笑)。
2020/01/02(Thu) 10:52 | URL | tsumire→ぶるーさん | 【編集
あけましておめでとうございます。

いやー、昨年は超行動的なsuikaさんのおかげでわしらのハゲタカ的集会もとても充実したものになり本当に楽しかったです。ありがとうございます。

>還暦スイッチ、入っちゃったままですわ。

いいなあ、還暦スイッチ。私もsuikaさんを見習って今年は(あれ?今年も?w)還暦スイッチでGOしてみます。

>コピー本出来たんだね!偉い!

未だかつてない超薄い本で、しかも実質1日で作ったようなものなので、だったらもっと早くにやれってことなんだけどさー。もうちょいしたら薄い本もお送りしますので、みてね♡
2020/01/02(Thu) 11:10 | URL | tsumire→suikaさん | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック