2021年06月19日 (土)
今期はぽつりぽつりと21時22時台ドラマに5月6月はじまりが多いような。去年のドラマ製作中止期間の影響があるのか、はたまた単にオリンピック編成なのか、あるいはフライングなのか。とりあえず暫定版、随時追加していきます。
8月1日追記:オリンピック中継があるので、夏ドラマの不規則放送ぶりがひどいです。世の中にはスポーツにもオリンピックにも興味がない人間がいるんじゃがのう。
◆月曜日
6月21日、月曜21時フジテレビ「Night Doctor」■脚本・大北はるか、演出・関野宗紀、澤田鎌作、P・野田悠介■出演・波瑠、田中圭、岸優太、岡崎紗絵、北村匠海、一ノ瀬颯、野呂佳代、櫻井海音、梶原善、真矢ミキ、小野武彦、沢村一樹他▲「月9”ドラマ初出演にして初主演を務める波瑠さんが、夜間救急専門の「ナイト・ドクター」結成のために集められた、年齢も性格も価値観も全く異なる医師たちと共に、夜は命に、昼はそれぞれの人生に向き合いながら唯一無二の絆を紡いでいく“青春群像医療ドラマ”をお届けします」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。今、このコロナ禍の中で医療ドラマを作るというのは色々な意味で大変な事だとは思うんですが、「安定」「安心」とは全く別の意味で展開が見え見えというか、ありきたりというか。なんだか勿体無い。
6月7日〜6月28日(全4話)、月曜22時45分NHK総合「よるドラ いいね!光源氏くん し~ずん2」■原作・えすとえむ、脚本・あべ美佳、演出・小中和哉、田中諭、P・樋口俊一、竹内敬明、管原浩■出演・千葉雄大、伊藤沙莉、桐山漣、入山杏奈、神尾楓珠、一ノ瀬颯、紺野彩夏、小手伸也他▲「現代人とはテンポも価値観も違う平安貴族・光源氏(千葉雄大)とこじらせOLの藤原沙織(伊藤沙莉)が巻き起こす、雅で愛らしくユーモラスな同居生活を描いた人気ラブ・コメディの続編放送が決定しました。し~ずん2では、源氏物語で光が愛でている紫の上までもが現代に次元ジャンプしている疑惑が持ち上がり、沙織は気が気でなくなっていきます。さらにそんな沙織に、アメリカ帰りの同僚が猛アプローチ!?果たして、光と沙織、ふたりを取り巻く面々のその後はどうなるのか?続編にも是非ご期待ください!」(番組公式サイトより)●面白そうと思いつつ見ないまま終わってしまいました。
9月6日、月曜22時45分NHK総合「よるドラ 古見さんは、コミュ症です。」原作・オダトモヒト、脚本・水橋文美江、演出・瑠東東一郎、岡下慶仁、石井永二、P・大沼宏行、樋口俊一、高城朝子■出演・増田貴久、池田エライザ、吉川愛、ゆうたろう、筧美和子、大西礼芳、溝端淳平他▲「誰もが振り向くほど美しい女子高校生・古見さんは、実は人と話すことがほとんど出来ない悩みを抱え続けている。高校生活スタートの初日、古見さんは、平凡で小心者の男子同級生・只野くんと急接近。二人は、ある途方もない目標に向かって、ぎこちなくも健気な一歩を踏み出すのであった」(番組公式サイトより)●池田エライザは最近気になる映画やドラマに出ているので、とりあえず第1回は見てみるかも。
5月31日〜8月2日、月曜23時6分テレビ東京「ドラマプレミア23 シェフは名探偵」(全9話)■原作・近藤史恵「タルト・タタンの夢」「ヴァン・ショーをあなたに」「マカロンはマカロン」、脚本・田中眞一、西条みつとし、演出・木村ひさし、瀧悠輔、向井澄、P・阿部真士、滝山直史、長谷川晴彦、平体雄二■出演・西島秀俊、濱田岳、神尾佑、石井杏奈、佐藤寛太、橋本マナミ他▲「極上の料理と自家製のヴァン・ショー(ホットワイン)が売りの小さなフレンチレストラン『ビストロ・パ・マル』。 ここの料理長である三舟忍(西島秀俊)は冷静沈着で穏やか、一見すると何を考えているか分からない。でも実は「……ちょっといいですか?」と、すぐにお節介を焼いてしまう優しさを持つ。そんなシェフの三舟が人並外れた洞察力と推理力で、お客様たちの巻き込まれた事件や不可解な出来事の謎を鮮やかに解き明かす」(番組公式サイトより)●第1回から見ていますが、ささやかな謎を西島秀俊のシェフが解明してゆく楽しさもさることながら、メイン4人の会話とズレっぷりがまた非常に楽しい。もう終わってしまうのが残念。
8月9日、月曜23時6分テレビ東京「ドラマプレミア23 うきわ ―友達以上、不倫未満―」■原作・野村宗弘「うきわ」、脚本・倉光泰子、神田優、演出・風間太樹、太田良、P・阿部真士、本間かなみ、滝山直史、唯野友歩■出演・門脇麦、森山直太朗、田中樹、高橋文哉、小西桜子、大東駿介、蓮佛美沙子、西田尚美他▲「不倫。それは決して許されない不貞行為―。主演・門脇麦、共演・森山直太朗がサレ妻×サレ夫に!不倫まで壁一枚。お隣同士の傷ついた男女が織りなすビターで切ないラブストーリー」(番組公式サイトより)●楽しくて面白かった「シェフは名探偵」の次の番組が不倫物とは。番組紹介ページを見る限りでは浮気された同士のお隣さんの二人が触れるか触れないかの微妙な関係が続くらしいし、スタッフは新進気鋭の皆様なのでそんじょそこらの不倫ものとは一線を画すみたいだけど。
7月26日、月曜24時59分日本テレビ「シンドラ 武士スタント逢坂くん!」■原作・ヨコヤマノブオ、脚本・坪田文、伊達さん、演出・渋江修平、大江海、P・三上絵里子、諸田景子、長松谷太郎、中野有香■出演・濱田崇裕他▲「「まん画」に出会った春画師・逢坂くんが、時代を超えて「エロ」に「恋」と、「自分の春」を見つけだす超真剣!純度100%コメディ!」(番組公式サイトより)●お話はもしかすると面白そうかも?と思いつつ見ていません。
6月21日、月曜24時55分フジテレビ「彼女のウラ世界」■原作・女里山桃花、脚本・錦織伊代、阿久津朋子、演出・冨永昌敬、P・鹿内植、佃敏史、■出演・三浦貴大、剛力彩芽、西田尚美、杉山ひこひこ、ゆうたろう、栁俊太郎、霧島れいか、藤田朋子他▲「プロポーズした翌日、忽然と姿を消した彼女。「僕は、彼女のことを何も知らなかった……」男と女それぞれの視点で描く二つのストーリー」(番組公式サイトより)●FOD、ひかりTVにて配信済みドラマ。こういう男女別視点ドラマって他にもあったよなあ、「冷静と情熱のあいだ」だったっけ?(←調べたらTVドラマじゃなくて映画だった)。見ません。
8月30日、月曜24時55分フジテレビ「スイートリベンジ」■原作・澤田賢一、柏屋コッコ、脚本・守口悠介、大原夕季、演出・中前勇児、日暮謙、船谷純矢、P・澤田賢一■出演・夏菜、森永悠希、古畑星夏、小島梨里杏、武田航平他▲「このドラマは、「最低なオトコに騙された、泣かされた!」「裏切られた、傷つけられた!」など、オトコに酷いフラれ方をして、身も心もボロボロになったオンナを救うため、“オンナの正義”を守るヒーローが大活躍する恋愛復讐ドラマです!」(番組公式サイトより)●「オトコに酷いフラれ方をしたオンナから依頼を受け、“同じ痛み”をオトコに与えて復讐する」って一種の仕事人みたいなもんでしょうか。見ませんが。
◆火曜日
7月6日、火曜21時フジテレビ「彼女はキレイだった」■原作・MBC(脚本・チョ・ソンヒ)「彼女はキレイだった」、脚本・清水友佳子、三浦希紗、演出・紙谷楓、木下高男、松田祐輔、P・萩原崇、芳川茜、渋谷英史■出演・中島健人、小芝風花、赤楚衛二、佐久間由衣、高橋優斗、宇垣美里、寒川綾奈、村瀬紗英、山田桃子、LiLiCo、木村祐一、菅原大吉他▲「冴えない太っちょ少年からイケメンエリート!優等生美少女は無職の残念女子に!真逆の成長を遂げた二人の、“共感度120%”ラブストーリー!」(番組公式サイトより)●もう8月だというのに録画したまままだ1度も見ていません。
7月13日、火曜22時TBS「火曜ドラマ プロミス・シンデレラ」■原作・橘オレコ、脚本・古家和尚、演出・村上正典、都築淳一、北坊信一、P・橋本芙美、久松大地■出演・二階堂ふみ、眞栄田郷敦、松井玲奈、堺小春、高橋克実、友近、森矢カンナ、金子ノブアキ、三田佳子、岩田剛典他▲「無一文、無職、宿無し!人生崖っぷちのバツイチアラサー女子が性格の悪い金持ち男子高校生に拾われ“リアル人生ゲーム”をするハメに!?彼女がつかむのは金か愛か、それともガラスの靴か?サイコロの目で運命が決まる新感覚ラブコメディ!」(番組公式サイトより)●原作は未読。第1回は見ましたが、これ漫画で見たらもしかしたら面白いかもしれないけど、浮気されてそのまま家を出て有り金すられて野宿する前にできることはもっとあるだろとか思うような主人公の頭の悪さや、眞栄田郷敦の次男キャラの悪すぎな性格にイライラするし(多分「本当は寂しがり屋」なんでしょうけど。おまけに買ったものの値段がいちいち出てくるあたり、金持ち感が却ってない)、第1回なのに肝心な長男のキャラがぼんやりしているしで、主人公が正論言ってやり返す場面のスカッと感が打ち消されとる。
7月6日、火曜23時30分TOKYO MX「劇的に沈黙」■脚本・山崎洋平、山崎太基、冨坂友、演出・北畑龍一、吉田卓功、小山亮太、P・■出演・アキラ100%、北原帆夏、辻千恵、竹田光稀、渡辺佑太朗他▲「本作は、東京都練馬区江古田を舞台に、とある芸術大学で潰れかけのサークルに所属する大学生たちが繰り広げる「気まずい」シチュエーション・コメディドラマである」(番組公式サイトより)●大学の演劇サークルのお話らしいですが、あらすじとか紹介を読む限りでは私が非常に苦手なお芝居っぽいのでパス。
7月13日、火曜25時28分TBS「ドラマイズム サレタガワのブルー」■原作・セモトちか、脚本・舘そらみ、演出・スミス■出演・犬飼貴丈、堀未央奈、高梨臨、岩岡徹他▲「不倫を“シタガワ”、“サレタガワ”――愛妻家で高収入のイケメン夫・田川暢(犬飼貴丈)と、優しくてとにかく可愛くて愛しい妻・藍子(堀未央奈)。誰もが羨む幸せな結婚生活を送る2人だが、暢はある日、妻の秘密を知ってしまう。藍子の正体は、夫に隠れ、職場のエリート上司・森和正と秘密の関係を持つ…不倫を楽しむ“シタガワ”の人間だったのだ…。最愛の妻の裏切りに絶望し苦悩する暢と、不倫にハマりながらも夫の前では可愛い妻を演じ、楽しむ藍子。欲しいモノを手に入れるためなら手段を選ばない史上最凶の悪女の本性を知った時、暢は復讐を決意する」(番組公式サイトより)●お話に心惹かれる要素が全くありません。
9月7日、火曜25時28分TBS「ドラマイズム トーキョー製麺所」■脚本・宮本武史、下亜友美、演出・近藤啓介、協力・丸亀製麺■出演・吉野北人、栁俊太郎、奥野壮、秋田汐梨、江上敬子他▲「うどんチェーン店が舞台の、新たな本格グルメドラマが誕生!男女5人の“麺戦士”たちのトラブルだらけのバイト生活を描く、青春グルメ群像劇」(番組公式サイトより)●青春グルメ群像劇、一番興味がないです、すみません。
◆水曜日
7月7日、水曜17時55分テレビ東京「ガル学。~ガールズガーデン~」■脚本・藤咲淳一、演出・加藤綾佳、木内健人、稲葉博文、P・■出演・Girls2他▲「2020年4月~2021年3月までテレビ東京系「おはスタ」で放送されたTVアニメのその後を描く完全オリジナルストーリーが実写ドラマ化!Girls2の9人が再び集結し、メジャーデビューをかけた卒業試験に挑む!」(番組公式サイトより)●この時間帯での放送って事は完全に10代向けっつーことなのか?
7月7日、水曜21時テレビ朝日「刑事7人 SEASON7」■脚本・森ハヤシ、吉本昌弘、吉高寿男、小峯裕之他、演出・兼﨑涼介、塚本連平、安養寺工、大山晃一郎他、P・内山聖子、山川秀樹、秋山貴人、和佐野健一、井元隆佑■出演・東山紀之、田辺誠一、倉科カナ、白洲迅、塚本高史、吉田鋼太郎、北大路欣也他▲「東山紀之主演『刑事7人』、7月7日にシーズン7始動!!専従捜査班が解散、別の道を歩み始めた矢先、謎の《殺人ゲーム》が走り始め…。凶悪事件を前に7人が再び動き出す!!シリーズの集大成とともに新たなステージが開幕!!」(番組公式サイトより)●「刑事7人」の第7シリーズだから7月7日にスタート!?
7月7日、水曜22時日本テレビ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」■原作・泰三子「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」、脚本・根本ノンジ、演出・菅原伸太郎、南雲聖一伊、藤彰記、P・加藤正俊、藤森真実、田上リサ、大平太■出演・戸田恵梨香、永野芽郁、三浦翔平、山田裕貴、西野七瀬、平山祐介、千原せいじ、ムロツヨシ他▲「「お巡りさんの仕事ってこんななの!?」ワケあり元エース刑事×天然新人の最強ペアが繰り広げるやけにリアルな交番エンターテインメント!」(番組公式サイトより)●交番女子って新しい鴨とは思っていたけど仕事の描写が丁寧。お仕事ドラマっつうても主人公がただ仕事してるだけじゃないし、警察ドラマにありがちなパワハラセクハラ当たり前でもないし、かといって声高に訴えているわけではなく、「踊る大捜査線」からアップデートされているサラリーマン的な警察描写も面白いし、ピュアな新米警察官に永野芽郁がハマっているし、少し謎な戸田恵梨香のキャラもいい。面白いけど、どうやら原作はもっと面白いらしい。
7月7日、水曜24時テレビ東京「ドラマホリック! ただ離婚してないだけ」■原作・本田優貴、脚本・田中眞一、清水匡、演出・安里麻里、角田恭弥、松本拓、P・山鹿達也、松本拓、矢崎ゆうこ、中野剛、加藤毅■出演・北山宏光、中村ゆり他▲「フリーライターの柿野正隆(北山宏光)と、小学校教師の柿野雪映(中村ゆり)は、結婚7年目となる夫婦。お互いへの恋心はなく、関係は「ただ離婚してないだけ」。しかも正隆には萌という不倫相手がいて――。ちょっとした出来心・遊び心が招いた最悪の事態…いつ自分の身に起こっても不思議ではない、罪が罪を招く、史上最も恐ろしい“衝撃の不倫サスペンス”ここに開幕!!」(番組公式サイトより)●ドロドロ系、特に不倫物って見ても人生の時間を無駄にした感が湧いてきちゃって駄目なんだよなあ。
6月2日〜7月28日(全8話)、水曜24時40分テレビ東京「ドラマParavi にぶんのいち夫婦」■原作・夏川ゆきの、黒沢明世、脚本・川﨑いづみ、演出・松田礼人、山本剛義、加藤尚樹、P・山鹿達也、田辺勇人、塩村香里■出演・比嘉愛未、竹財輝之助、坂東龍汰、瀬戸さおり、小久保寿人、伊藤萌々香、安倍乙、秋元才加、黒川智花他▲「累計150万部を誇る大人気WEBマンガを連続ドラマ化!私は最愛の夫を信じていいの?夫の浮気疑惑、セックスレス、仕事や友達関係…。2人が思い描いた「結婚生活」とはこういうこと!?嘘と真実、純愛と裏切りが交錯するざわハララブストーリー」(番組公式サイトより)●1度も見ないまま終わってました。
8月11日、水曜24時40分テレビ東京「ドラマParavi 来世ではちゃんとします2」■原作・、脚本・ペヤンヌマキ、舘そらみ、演出・三木康一郎、湯浅弘章、P・山鹿達也、祖父江里奈、熊谷理恵■出演・太田莉菜、小関裕太、後藤剛範、飛永翼、小島藤子、ゆうたろう、中川知香、浦まゆ、塩野瑛久、平田雄也、野村尚平、富田健太郎、おばたのお兄さん、SWAY、工藤遥、板垣李光人▲「性依存系女子、BLオタク、魔性のタラシ、処女厨、風俗ガチ恋…。性をこじらせ、生き方をこじらせ、それでも毎日をしぶとく生きていく。イマドキ男女のあらゆる性生活を全肯定する赤裸々ラブエロコメディの待望の続編です!」(番組公式サイトより)●いやー、これは見ないな。
7月7日、水曜25時10分テレビ東京「水ドラ25 八月は夜のバッティングセンターで。」■企画・畑中翔太、原案・スマートフォン用アプリゲーム「八月のシンデレラナイン」、脚本・山田能龍、矢島弘一、演出・原廣利、志真健太郎、原田健太郎 、P・寺原洋平、漆間宏一、山田久人、山口修平、後藤ヨシアキ■出演・関水渚、仲村トオル、板谷由夏、木南晴夏、佐藤仁美、武田玲奈、深川麻衣、堀田茜、山崎夢羽、山下リオ他▲「ドラマの舞台は都内のとあるバッティングセンター。わけあって夏休みにアルバイトをすることになった17歳の女子高生・夏葉舞と、「バットのスイングだけで、その人がどんな悩みを抱えているかわかる」と豪語する47歳の謎の元プロ野球選手の男性が、毎回バッティングセンターに現れる悩める女性たちを、「野球論」で例えた独自の「人生論」で解決へと導いていく」(番組公式サイトより)●夜のバッティングセンターにやってくる悩みある人たちに仲村トオルが野球論で説教するというだけの話なんだけど、意外と面白い。ゲームアプリから派生したドラマだそうだけど、元のゲーム内容がどんなものなのかさっぱり見当がつかない。
◆木曜日
7月1日、木曜20時テレビ朝日「木曜ミステリー IP〜サイバー捜査班」■脚本・戸田山雅司他、演出・兼﨑涼介、神徳幸治他、P・横地郁英、川島誠史、和佐野健一、髙木敬太■出演・佐々木蔵之介、福原遥、間宮祥太朗、堀内敬子、吉村界人、中川知香、高畑淳子、杉本哲太他▲「佐々木蔵之介がサイバー捜査のスペシャリストに!福原遥、間宮祥太朗とともにネットに潜む《姿なき犯人》を暴く!!《サイバー犯罪》×《人情》=? この夏、“今”だからこその危機を描く斬新なサイバーミステリー開幕!!」(番組公式サイトより)●うーーーむ、蔵之介さんがサイバー捜査のスペシャリストには見えないんですよ。専門用語が気の毒なくらい板についていないです。
7月8日、木曜21時テレビ朝日「木曜ドラマ 緊急取調室 第4シーズン」■脚本・井上由美子、演出・常廣丈太他、P・三輪祐見子、都築歩、残間理央、松野千鶴子■出演・天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、工藤阿須加、塚地武雅、池田成志、でんでん、小日向文世他▲「おなじみのメンバーが再集結し、これまで以上に揺るぎない正義感をたぎらせながら、一筋縄ではいかない被疑者たちの“裏の顔”を“マル裸”にしていく第4シーズン。しかし、とんでもない新展開も待ち受けている。第4シーズンの冒頭で「キントリが9月末で解散すること」が判明してしまうのだ。(中略)キントリ・チームは、部署の消滅まで残り100日という手厳しいタイムリミットを課せられるなか、ひたすら真摯に目の前の事件と対峙し、被疑者の動機解明にまい進していく。ただ、第1の事件から“想像を絶する戦い”が待ち受けていて…」(番組公式サイトより)●テレ朝の刑事、警察ドラマっていつも特有の空気があるけど、キントリはコンスタントに面白いです。
7月15日、木曜22時フジテレビ「新木曜劇場 推しの王子様」■脚本・阿相クミコ、伊達さん、演出・木村真人、河野圭太、倉木義典、P・貸川聡子■出演・比嘉愛未、渡邊圭祐、ディーン・フジオカ、白石聖、徳永えり、瀬戸利樹、佐野ひなこ、谷恭輔、藤原大祐、船越英一郎他▲「比嘉愛未がフジテレビ連続ドラマ初主演で初の社長役!彼女の前に舞い降りたのは残念すぎる王子様!?共演は渡邊圭祐を大抜てき!私が理想の男性に育てます―この夏1番“尊い”ロマンティック・コメディー!」(とれたてフジテレビより)●第1回は見ました。降板した深キョンの代わりにキャストされた比嘉愛未だと深キョンのいい意味で抜けている感じがなくて隙がなさすぎではとか、仕方ないけど推し推し描写(何かの推しがある毎日って素晴らしい、みたいな)がちょっとなんだかなーと思わないでもないし、現代版マイフェアレディ??「あなたの人生変えてみせる」というのも押し付けがましいけど、思っていたよりは面白かったです。まだ2回目見てないけど。
5月13日〜7月16日(全10話)、木曜23時MBS「ドラマ特区 ラブファントム」■原作・みつきかこ、脚本・本山久美子、御法川修、演出・御法川修、P・■出演・桐山漣、小西桜子他▲「本作は「怪人」と呼ばれるほど優秀で、容姿端麗、冷静でスマートな行動をとる、エリートホテルマン長谷慧(38歳)と、不器用だが裏表のない、“癒し系”ピュアなホテルカフェ店員の平沢百々子(22歳)との、キスから始まる“秘密の恋”を描いたラブストーリーです」(番組公式サイトより)●特に心ひかれるポイントはありません。
7月1日、木曜23時59分日本テレビ「イタイケに恋して」■脚本・徳尾浩司、演出・豊島圭介、P・福田浩之、沼田賢治、坪ノ内俊也■出演・渡辺大知、菊池風磨、アイクぬわら、石川恋、石井杏奈、升毅他▲「不器用な男子3人が恋のキューピッドとして大奮闘!?シェアハウスを舞台に、間違いだらけの妄想トークが咲き乱れる!(中略)ちょっとイタいけど、ちょっとカワイイ癒し系男子を見守りたくなる“イタきゅん”ラブコメディ」(番組公式サイトより)●録画してあるけどまだ見てません。多分もう見ないかな。
7月8日、木曜24時30分テレビ東京「木ドラ24 お耳に合いましたら。」■企画・原案・畑中翔太、脚本・家城啓之、大歳倫弘、灯敦生、松本壮史、演出・松本壮史、杉山弘樹、松浦健志、P・畑中翔太、寺原洋平、漆間宏一、山科翔太郎、山田久人■出演・伊藤万理華、井桁弘恵、鈴木仁他▲「オーディオストリーミングサービス「Spotify」とポッドキャスト番組を連動させたオリジナルドラマ。会社員・美園(伊藤万理華)が、ポッドキャスト番組を始めていくパーソナリティー成長記。美園の好きなことを語る時の熱量を見た同僚の亜里沙(井桁弘恵)は、美園にポッドキャストでの配信を勧める。ほか共演は鈴木仁ら」(ザテレビジョンより)●毎回のレジェンドDJ以外知っている役者さん誰もいないけどラジオ好きにはオススメと聞いて見てみたら、地味なチェン飯オタクの主人公が好きなものを好きに語りたくてPodcastを始め、ドラクエのように仲間を得て、思い切り自分の好きを語るのが実に魅力的で面白かったです。この地味だけど愛溢れる主人公を演じる俳優は誰?とググってみたら乃木坂46のメンバーと。びっくり。
7月22日、木曜24時59分MBS「ドラマ特区 初情事まであと1時間」■原作・ノッツ、脚本・演出・橋口亮輔、三浦大輔、大九明子、谷口恒平、P・■出演・工藤阿須加、臼田あさ美、萩原利久、木竜麻生、松雪泰子、大森南朋、望月歩、青山美郷、中田青渚他▲「初めての愛の営み♥まであと1時間。豪華監督たちが赤裸々に描き出す究極の恋愛オムニバスドラマ!!(中略)各話とも実力派俳優が集結し、等身大の恋を体当たりで熱演。多彩なSEX事情を通して浮かび上がる人間模様を赤裸々に描き出す。可笑しくて切ない 不器用でメンドクサイ、でも愛おしい…十人十色の初情事」(番組公式サイトより)●チェックしてみたら東京では見られなかったよ……。
7月1日、木曜25時テレビ東京「ひねくれ女のボッチ飯」■脚本・たかせしゅうほう、田口佳宏、演出・西川達郎、たかせしゅうほう、北尾賢人、佐々木豪、P・川村庄子、吉見健士、菊池武博■出演・飯豊まりえ、柄本時生、辻凪子、川原和久、ダンディ坂野、片桐はいり他▲「飯豊まりえが生粋のひねくれ主人公として誰とも繋がらない孤独の食事『ボッチ飯』、一人だからこそ美味い飯に集中し、日常を忘れて英気を養う!」(番組公式サイトより)●夜中のグルメ?ドラマには興味ありません。つか、このタイトルはどうかと思う。
◆金曜日
7月9日、金曜13時TOKYO MX「寺西一浩ドラマ 人生いろいろ」■脚本・寺西一浩、演出・寺西一浩、P・、小山晃司、細田恵理、水沢健太郎、鈴木淳也■出演・寺西優真、八神蓮、上田堪大、北乃颯希、髙松アロハ、馬渕英里何、武藤十夢、丘みつ子、長谷直美他▲「東京で100年続く老舗の和菓子店「きしだ」を舞台に、人の愛や友情、親子の情愛を描くホームドラマ。「きしだ」を継いだ5人兄弟の三男・龍太郎(寺西優真)は、これまで作られてきた和菓子とは別に、若者にも人気が出るような“新しい和菓子”を考案していた。そんな中、5人が集まると、思わぬ事態が起きる」(ザテレビジョンより)●特に心惹かれるところはないですが放送予定を見てたら都議会中継のためお休みの回があったりして、TOKYO MXだなと思いました。そして主題歌は「人生いろいろ」でした。
7月9日、金曜22時TBS「金曜ドラマ #家族募集します」■脚本・マギー、演出・福田亮介、村尾嘉昭、P・佐久間晃嗣、岩崎愛奈、那須田淳■出演・重岡大毅、木村文乃、仲野太賀、岸井ゆきの他▲「SNSで“家族を募集”!?性格も価値観も違う男女4人+子ども3人がひとつ屋根の下で子育てをし、共に暮らしていく姿を描く新時代のホームドラマが誕生!「ただいま」と「おかえり」の数だけ、僕たちは“家族”になっていく——」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。うーむ。初っ端からあんなハッシュタグつけてワールドワイドに発信する時点であぶねーと思うし、シェアハウスというより都合がいい場所なのでは?と思ったり、初回だから仕方ないのかもしれないけどみんな大げさだったり頑なだったり極端だったり。
9月17日、金曜22時NHK総合「ドラマ10 オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」(全3回)■脚本・オダギリジョー、演出・オダギリジョー、P・柴田直之、坂部康二、山本喜彦■出演・池松壮亮、永瀬正敏、麻生久美子、本田翼、岡山天音、玉城ティナ、くっきー!、永山瑛太、染谷将太、仲野太賀、佐久間由衣、坂井真紀、葛山信吾、火野正平、村上淳、嶋田久作、甲本雅裕、鈴木慶一、國村隼、細野晴臣、渋川清彦、我修院達也、宇野祥平、松重豊、柄本明、橋爪功、佐藤浩市他▲「オダギリジョーの元に豪華キャスト集結!!オリジナル脚本でドラマを演出。警察犬係の主人公と相棒の警察犬が事件に挑む姿とともに、謎めいた町で繰り広げられる様々な人間模様が描かれる」(NHKドラマトピックスより)●オダギリジョーはアメリカの大学で演出を勉強していた人なのでそりゃドラマの脚本・演出くらいやるでしょと思ったら、キャストが凄すぎ。超豪華版「バイプレイヤーズ」か?
7月9日、金曜23時WOWOW「男コピーライター、育休をとる。」■原作・魚返洋平、脚本・細川徹、演出・山口淳太、P・井口正俊、中澤研太■出演・瀬戸康史、瀧内公美、赤ペン瀧川、福地桃子、少路勇介、池田成志、村上淳他▲「現役コピーライター・魚返洋平の同名エッセーをドラマ化。妻の妊娠を機に育児休業を取得した魚返洋介(瀬戸康史)の不安や葛藤、面白さに満ちた6カ月を描いたハートフルコメディー。男性の育休取得がまだ当たり前とはいえない日本社会で、洋介は「保活」「パパ友づくり」「育児分担」といった難題に挑んでいく」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
8月20日、金曜23時WOWOW「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録」(全7回)■原案・金田淳子「『グラップラー刃牙』はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ」、脚本・上田誠、演出・山岸聖太、P・■出演・松本穂香、岡山天音、神尾楓珠、岩崎う大、島田桃依、穂志もえか他▲「BL(ボーイズラブ)研究家・金田淳子のエッセーが原案の新感覚ドラマ。“腐女子”であることを隠しながら文房具メーカーに勤務する児島あかね(松本穂香)は、ある時国民的格闘漫画「グラップラー刃牙」と出合う。いつしかこの漫画を“BL”と捉え始めたあかねは、次第によからぬ妄想に取りつかれていく」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
7月23日、金曜23時15分テレビ朝日「金曜ナイトドラマ 漂着者」■企画・秋元康、原作・秋元康、脚本・神田優、ブラジリィー・アン・山田、演出・本橋圭太、山本大輔、P・横地郁英、飯田サヤカ、菊池誠、岡美鶴■出演・斎藤工、白石麻衣他▲「前代未聞!?主人公は正体不明!人々を狂信させていくことになる謎の漂着者。彼の周りで連続する不可解な事件。SNS時代の栄光と闇…展開は予測不能!!衝撃的なドラマの新機軸!この夏、誰も見たことのない物語が開幕」(番組公式サイトより)●ドラマPR動画の煽り文句は「イケメン全裸男」ですよ。ビジュアルはイエスっぽいですけど。こちらも録画したまままだ見ていません。
7月30日、金曜23時30分WOWOW「演じ屋」■脚本・野口照夫、演出・野口照夫、P・二宮崇昌、丸田順悟、渋谷恒一■出演・奈緒、磯村勇斗他▲「同名映画シリーズを、奈緒と磯村勇斗のW主演で新たにドラマ化。依頼された人物に成り切る「演じ屋」のアイカ(奈緒)らが、さまざまなトラブルを解決していく姿を描く。結婚式を翌日に控えながら、痴漢冤罪(えんざい)で全てを失った青年・トモキ(磯村)は、「演じ屋」のアイカの力を借り復讐(ふくしゅう)を決意する」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
7月9日、金曜24時12分テレビ東京「ドラマ24 孤独のグルメ Season9」■原作・久住昌之、谷口ジロー、脚本・田口佳宏、児玉頼子、演出・井川尊史、北畑龍一、北尾賢人、佐々木豪、P・阿部真士、小松幸敏、吉見健士、菊池武博■出演・松重豊他▲「今回のSeason9では、家族経営などの小さなお店をメインに、コロナ禍で再注目&再評価される【独り飯】をさらに掘り下げ、お腹も心も満たしてくれる飲食店と主人公の物語を構成!選りすぐりのお店と共に、かつて訪れた懐かしのお店も再訪。果たして五郎はどんな街で、どんな絶品グルメと出会うのか!?そして、深夜だからこそ、お腹が空くこと間違いなしの絶品グルメシーンに五郎のたべっぷりと番組9年の歴史、今昔物語にも是非、ご注目ください!」(番組公式サイトより)●わざわざ見なくてもいいかなーという感じ。
7月9日、金曜24時52分テレビ東京「ドラマ25 サ道2021」■原作・タナカカツキ「マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~」、脚本・根本ノンジ、竹村武司、山田能龍 、演出・長島翔、P・寺原洋平、五箇公貴、手塚公一、伊藤才聞■出演・原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗他▲「様々なサウナで繰り広げられる、平凡だけどどこか愛おしい…。十人十色のヒューマンドラマを3人のサウナ談義ともに描いていきます。金曜の夜、サウナ愛溢れる映像と共にお楽しみください! 」(番組公式サイトより)●特に興味はありません。
◆土曜日
6月26日、土曜18時5分NHK総合「特撮ドラマ 超速パラヒーロー ガンディーン」(全3回)■脚本・まなべゆきこ、小林弘利、演出・辻本貴則、P・荻野友大、柴田直之、西村崇、新三郎■出演・奥野壮、小芝風花、林カラス、中村守里、和田聰宏、久保田武人、青山祥子、ブリーズ、白石加代子、水野美紀、つるの剛士他▲「“車いすバトル・アクション”で戦う変身ヒーロー登場!車いす陸上のトップアスリートを目指す高校生の主人公が、仲間が作るサポート・ギアを駆使して侵略者から地球を守る!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。ヒーローがハンディキャップありのキャラというのは新しいけど、NHKなのにヒーローものはやっぱり日曜テレ朝戦隊ヒーロー物&仮面ライダー系みたいでした。
6月12日、土曜21時NHK総合「土曜ドラマ ひきこもり先生」■原案・菱田信也、脚本・梶本惠美、演出・西谷真一、石塚嘉、P・城谷厚司、訓覇圭■出演・佐藤二朗、鈴木保奈美、佐久間由衣、玉置玲央、半海一晃、鈴木梨央、白石加代子、高橋克典、村上淳、内山理名他▲「人生損ばかりの「元ひきこもりの50歳男」が中学校の不登校教室の非常勤講師に!学校が抱える問題に悪戦苦闘しながら“一歩踏み出す”人々を描く、ハートフルで新感覚の学園ドラマ」(NHKドラマトピックスより)●NHK土曜ドラマでなければ(テレ東金曜ドラマ24枠でもあるかもしれないけど)ないようなネタとキャスト、途中から少しだけ見たんですが、まだ全部見ていません。
9月25日、土曜21時NHK総合「土曜ドラマ 正義の天秤」■原作・大門剛明、脚本・田辺満、田中眞一、井上季子、演出・片岡敬司、二宮崇、P・渋谷未来、真鍋斎、岡本幸江■出演・亀梨和也、奈緒、北山宏光、大政絢、佐戸井けん太他▲「「俺にとって、弁護は治療だ!」。医師から転職した天才弁護士が、冤罪の悲劇に苦しみながら、戦力外チームを率いて数々の難事件の真相を暴く!事件に関わる人々の魂を救う本格法廷ミステリー」(NHKドラマトピックスより)●NHK土曜ドラマなのでとりあえず第1回は見てみます。
7月10日、土曜22時日本テレビ「ボイスII 110緊急指令室」■原作・韓国ドラマ「ボイス~112の奇跡~」、脚本・浜田秀哉、演出・大谷太郎、久保田充、西村了、茂山佳則、P・三上絵里子、尾上貴洋、能勢荘志、戸倉亮爾■出演・唐沢寿明、真木よう子、増田貴久、宮本茉由、中川大輔、藤間爽子他▲「ーあの「声」が、また聞こえるーあの2人が帰ってくる!!制限時間内に人々を救い出すタイムリミットサスペンス第2弾!『3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙』という被害者の生死を分けるクライシスタイム。人々を守るため、緊急指令室(110番)の直轄チーム「ECU」(Emergency Call Unit)の活躍を描く!」(番組公式サイトより)●録画はしてあるんですがまだ見ていません。前シリーズの時も何度も言いましたが、真木よう子さんの滑舌を本当に何とかしてください!あとは、前シリーズの時に韓国ではアリなのかもしれないけど日本の警察でこれはないのでは?という場面が結構目についたのですが、少しはなんとかなっているんでしょうか。
7月24日、土曜22時WOWOW「黒鳥の湖」■原作・宇佐美まこと、脚本・小峯裕之、演出・岩田和行、P・青木泰憲、村松亜樹、水野綾子■出演・藤木直人、吉瀬美智子、三宅健、板尾創路、杉本哲太、財前直見、服部樹咲、大澄賢也、宅麻伸、中島ひろ子、酒向芳、飯田基祐他▲「宇佐美まことの同名小説をドラマ化した“因果応報ミステリー”。18年前のとある事件をきっかけに財産を手に入れた男性が、それに酷似した新たな事件が発生したことで、かつて自身が犯した過ちに翻弄されていく姿を描く。主人公・財前彰太を藤木直人が演じる他、吉瀬美智子、三宅健、財前直見らが出演」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
7月31日、土曜23時テレビ朝日「オシドラサタデー ザ・ハイスクール ヒーローズ」■脚本・高橋悠也、吉高寿男、筧昌也、演出・及川拓郎、竹園元、筧昌也、P・三輪祐見子、原藤一輝、塚田英明、服部宣之、井上千尋、浜田壮瑛、大森敬仁■出演・岩﨑大昇、佐藤龍我、那須雄登、浮所飛貴、藤井直樹、金指一世他▲「この夏、本格的に戦隊ヒーローに変身するのは、今もっとも勢いのあるジャニーズJr.・美 少年! 昨年7月にはテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『真夏の少年~19452020』でグループ全員でのドラマ初主演を果たした美 少年。一年ぶりとなるドラマ主演では、6人が学園の平和を守る戦隊ヒーローに“変身”します!」(番組公式サイトより)●お若いみなさんの深夜ドラマ、見ません。
7月3日〜8月7日(全6回)、土曜23時25分テレビ東京「サタドラ 女の戦争〜バチェラー殺人事件〜」■脚本・山岡潤平、演出・北川瞳、安見悟朗、P・稲田秀樹、田中智子、高石明彦、古林都子■出演・古川雄大、葵わかな、トリンドル玲奈、寺本莉緒、尾碕真花、北原里英、成海璃子、真飛聖他▲「バチェラーの愛を巡って繰り広げられた女性たちのバトルの末、辿り着いたのはバチェラーの死…?女性たちは、ただ哲也と結ばれたいだけではない。女性たちにはそれぞれ“裏の顔”があり、それぞれの狙いがあり…。哲也が最後に選ぶのは誰なのか、哲也を殺すのは誰なのか、欲望にまみれた愛憎サスペンス」(番組公式サイトより)●トシのせいかなあ、欲望にまみれた愛憎サスペンスには微塵も興味がありません。
8月14日、土曜23時25分テレビ東京「サタドラ 家、ついて行ってイイですか?」■脚本・政池洋佑、井上季子、高尾苑子、演出・二宮崇、吉村慶介、菊池俊次、P・稲田秀樹、渋谷未来、矢ノ口真実■出演・竜星涼、志田未来、馬場ふみか、研ナオコ、川島海荷、剛力彩芽、坪倉由幸、鈴木杏他▲「普通の人が普通じゃない人生を送っている…。ドラマ以上にドラマチックで、様々な人間模様が見られる感動作が盛りだくさん!竜星涼演じる玉岡ディレクターが毎話ごとに成長していく姿も必見!今までにないフェイクドキュメンタリードラマを是非ご覧ください!」(番組公式サイトより)●バラエティの「家、ついて行ってイイですか?」は興味ないしと思ってたけど、竜星涼がディレクター役ってもしかして面白そうかも。
6月5日〜7月24日(全8話)、土曜23時40分フジテレビ「オトナの土ドラ #コールドゲーム」■企画・市野直親、脚本・小松江里子、演出・千葉行利、後藤庸介、P・松崎智宏、宮川晶■出演・ 羽田美智子、結木滉星、久間田琳加、やす、篠原篤、和田琢磨、福田転球、椿鬼奴、銀粉蝶、中村俊介他▲「 マイナス45℃の氷河期に襲われた地球。ここ、避難所第七支部では逃げ込んできた数十人がぎりぎりの生活を送っていた。もはや文明は崩壊し、金や地位は何の意味も持たず、缶詰ひとつ、毛布一枚がなによりも必要とされる、価値観が一変した世界。人類は、生きたいという本能的な欲望の強い者だけが生き残る極限状態に直面していた。(中略)サスペンスあり、コメディあり、ラブストーリーもあり。ドラマのジャンルを飛び越えた、完全オリジナルのサバイバル劇。天才詐欺師・祥子の願いはかなうのか!?偽装家族の結末は!? 」(番組公式サイトより)●全く見ないまま終わってしまってました。
8月7日、土曜23時40分フジテレビ「准教授・高槻彰良の推察」■原作・澤村御影、脚本・藤井清美、伊藤崇、演出・池澤辰也、守下敏行、室井岳人、P・市野直親、青木泰憲、松本圭右、遠山圭介、高江洲義貴、黒沢淳、近見哲平■出演・伊野尾慧、神宮寺勇太他▲「原作は澤村御影の同名小説シリーズ。伊野尾慧演じる異能を持つ准教授と孤独を抱えた少年の目線を通じて、人とつながることの大切さを描くヒューマンミステリー。完全記憶能力を持つ大学准教授・高槻彰良(伊野尾)と他人のうそが分かるようになった大学生・深町尚哉(神宮寺勇太)が、怪異事件の謎に挑む」(ザテレビジョンより)●お話は面白そうかも。
7月10日、土曜24時BSテレ東「真夜中ドラマ ホメられたい僕の妄想ごはん」■原案・休日課長「ホメられるとまた作りたくなる!妄想ごはん」、脚本・あべ美佳、岸本鮎佳、宮本武史、古川豪、演出・針生悠伺、かとうみさと、佐藤竜憲、古川豪、P・岡本宏毅、与十田孝輔、宮川宗生、■出演・高杉真宙他▲「原案は、休日課長による話題のレシピ本「ホメられるとまた作りたくなる!妄想ごはん」。若手実力派!イケメン俳優の高杉が非モテキャラの休日課長役をどのように演じるのかご注目!グルメ×音楽×恋愛コメディの新ジャンル⁉ドラマ」(番組公式サイトより)●グルメ×音楽×恋愛コメディ……一番興味がないジャンルなので見ません。
7月3日、土曜26時30分テレビ朝日「ドラマL 痴情の接吻」■原作・如月ひいろ、脚本・保木本真也、演出・酒見顕守、吉川鮎太、松嵜由衣、P・山崎宏太、中田陽子、櫻田惇平■出演・橋本良亮、中村ゆりか他▲「本作は、「恋愛」よりも「本」が大切な女を、全力で口説きにかかる片想い男の、知的で、甘くて、ちょっとエッチな、“接吻(キス)”から始まる同居ラブストーリー。(中略)両親の転勤でドイツに引っ越してから10年ぶりに帰国した忍は、突然和華の前に現れ、同居を持ちかける。なぜ、和華に執着するのか…、忍の目的は何なのか…。橋本と中村が、純文学をモチーフとした刺激的なラブシーンにも挑戦し、耽美な偏愛ラブの世界を再現します!」(番組公式サイトより)●「恋愛」よりも「本」が大切なキャラには興味があるけど特に見なくてもいっかなあ。
◆日曜日
2月14日より継続、日曜夜20時NHK総合「大河ドラマ 青天を衝け」■脚本・大森美香、演出・黒崎博、村橋直樹、渡辺哲也、田中健二、P・菓子浩、福岡利武、板垣麻衣子■出演・吉沢亮、小林薫、和久井映見、村川絵梨、藤野涼子、高良健吾、成海璃子、田辺誠一、満島真之介、橋本愛、岡田健史、平泉成、朝加真由美、竹中直人、渡辺いっけい、津田寛治、草なぎ剛、堤真一、木村佳乃、上白石萌音、川栄李奈、要潤、手塚理美、手塚真生、山崎銀之丞、ディーン・フジオカ、町田啓太、武田真治他▲「「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一の活躍を吉沢亮主演でドラマ化。幕末から明治へ、時代の渦に翻弄(ほんろう)され挫折を繰り返しながらも、高い志を持って未来を切り開いていく姿を描く」(ザテレビジョンより)●リアルタイムで見ていますが主人公の渋沢栄一以外のところ、特に草なぎ剛演じる徳川慶喜周辺が相変わらず面白いです。
7月4日、日曜21時TBS「日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」■脚本・黒岩勉、演出・松木彩、平野俊一、P・武藤淳、渡辺良介、八木亜未■出演・鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ、要潤、小手伸也、佐野勇斗、佐藤栞里、フォンチー、佐藤寛太、菜々緒、鶴見辰吾、橋本さとし、渡辺真起子、仲里依紗、石田ゆり子他▲「コロナ禍という未曾有の恐怖の中、危険を顧みず命を救うために闘う医療従事者たちの“勇気”に人々は心を打たれ、胸を熱くした。重大事故、災害、事件の現場に駆けつけ、命を救うために危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく救命救急チーム“TOKYO MER”の活躍を描く物語!」(番組公式サイトより)●政治ドラマの部分はいらないですよ。素直に医療ドラマに徹して欲しい。日曜の夜はドクターXみたいな、凄く大変な対応を山あり谷ありでも結局は解決してくれるというカタルシスを求めているんだからさー。ドクターXだって漫画みたいな政治的展開もあるけど、でも最後はやっぱりやってくれる満足感だし。
6月27日、日曜22時NHKBSP「プレミアムドラマ ライオンのおやつ」(全8回)■原作・小川糸、脚本・本田隆朗、脚本監修・岡田惠和、演出・永田琴、進藤丈広、P・谷口卓敬、熊谷理恵■出演・土村芳、竜星涼、和田正人、かとうかず子、濱田マリ、西田尚美、石丸幹二、鈴木京香他▲「余命を宣告された29才の雫は、美しい島のホスピスで過ごすことを決めた。そこに暮らす人たちとの出会いと友情が、雫にたいせつなことを思い出させてくれる。優しく流れる時間の中で、人生の価値を描き出す物語」(番組公式サイトより)●こんなに丁寧に最期を看取ってくれるなら本当に幸せなことだけど、実際はそうもいかないんだろうなあ。私も歳が歳なので病気でなくても死が現実に近いわけですけど。
8月22日、日曜22時NHKBSP「プレミアムドラマ 白い濁流」(全8回)■原作・小薮浩二郎、脚本・池田奈津子、演出・水田成英、宮本理江子、P・海辺潔、関口静夫、郷田悠■出演・伊藤淳史、佐々木希、桐山漣、藤野涼子、矢島健一、萩原みのり、泉澤祐希、神尾佑、岡部たかし、とよた真帆、キムラ緑子、西村まさ彦他▲「薬品開発の最前線で繰り広げられる暗闘を描く“社会派エンターテインメント”。親友との競争、愛した女性からの告発。自分の研究を守るため、多くのものを犠牲にした研究者が最後に手にしたものとは…?」(番組公式サイトより)●なんか昔っぽい感じのドラマですが、とりあえず第1回は見ます。
8月22日、日曜22時WOWOW「密告はうたう 警視庁監察ファイル」■原作・伊兼源太郎、脚本・鈴木謙一、演出・内片輝、P・武田吉孝、下田淳行、井口正俊、星野秀樹■出演・松岡昌宏、泉里香、池田鉄洋、三浦誠、戸塚祥太、秋元才加、眞島秀和、ブラザートム、松浦祐也、アキラ100%、千葉哲也、甲本雅裕、木下ほうか、木村祐一、鶴見辰吾、仲村トオル他▲「伊兼源太郎の同名ミステリー小説を松岡昌宏主演でドラマ化。警視庁捜査一課の刑事・佐良正輝(松岡)は、殺人事件の捜査中に後輩刑事が殉職したことで、警察内の規律を守る「警察の中の警察」人事一課、通称“ジンイチ”に異動となる。心の傷が癒えぬまま孤独に業務をこなす佐良の元に、ある日一通の密告文が届く」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
7月4日、日曜22時30分日本テレビ「ボクの殺意が恋をした」■脚本・徳永友一、三浦希紗、演出・星野和成、宝来忠昭、P・岡本浩一、中間利彦、小島祥子、石田麻衣、三上絵里子■出演・中川大志、新木優子、鈴木伸之、田中みな実、中尾明慶、水野美紀、藤木直人他▲「身体能力100点 ルックス100点 でも、殺しの才能0点。最高に“間が悪い”殺し屋が、標的を殺すどころか恋しちゃう⁉殺意と恋が入り混じる、スリリング・ラブコメディ!!!」(番組公式サイトより)●第1回は見ましたが、殺し屋の恋の話かと思ったら全然違って、特にスリリングでもなかったです。
◆曜日不定
6月30日、曜日不定(6月30日(水)、7月5日(月)、7月8日(木)、7月15日(木)、7/5以外24時55分)フジテレビ「純烈ものがたり」(全4回)■脚本・武井彩、演出・小林和紘、本間利幸、P・関口静夫、企画・鹿内植■出演・酒井一圭、白川裕二郎、小田井涼平、後上翔太、松下由樹他▲「今年デビュー10周年を迎えた純烈。今はコロナ騒動でコンサートが開けずファンと接触ができない。そんな中1通の手紙が事務所に届く。誰宛かわからず、マネージャーの千堂あかりはメンバーに確認を求めた。メンバーにかかわる出来事を確認していくと、そこには友情や思いやり、チームワークの大切さそしてリーダー覚悟など純烈メンバーの心温まる物語が隠されていた。そして手紙の差出人は意外な人物だった」(番組公式サイトより)●FOD配信済み。見ていません。
◆帯ドラマ
5月17日、月~土曜朝8時NHK総合「連続テレビ小説 おかえりモネ」■脚本・安達奈緒子、演出・一木正恵、梶原登城、桑野智宏、P・吉永証、須崎岳、上田明子■出演・清原果耶、浅野忠信、塚本晋也、平山祐介、鈴木京香、坂口健太郎、永瀬廉、蒔田彩珠、浜野謙太、西島秀俊、藤竜也、夏木マリ、内野聖陽他▲「宮城を舞台に、ヒロインが気象予報という天気と向き合う仕事を通じて、人々に幸せな未来を届けていく、希望の物語」(番組公式twitterより)●朝ドラとしてはこれほど時系列が前後して何度も描写されるのは珍しいのでは?大河ドラマでは「いだてん」が有名だし、視聴率が低かったのもそのせいとか言われてましたが。橋田寿賀子御大は朝ドラは家事をしている主婦が途中から見てもわかるように描いているとかおっしゃっていたけど。でもそれは置いておいて、俳優さん達が皆濃すぎなのに(笑)、すごく素直なドラマだと思います。
今のところ、毎週見ているのは「シェフは名探偵」「ハコヅメ」「晴天を衝け」「おかえりモネ」「ライオンのおやつ」「緊急取調室」「お耳に合いましたら。」、まだ全部見てないけど見ようと思っているのは「八月は夜のバッティングセンターで。」「推しの王子様」、とりあえず1回目は見る予定は「ボイスII」「漂着者」「白い濁流」「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」あたり。しかしまあ、オリンピックはさっさと終わってほしいけど、終わったらもう秋ドラマの気配。早いわーーー。
8月1日追記:オリンピック中継があるので、夏ドラマの不規則放送ぶりがひどいです。世の中にはスポーツにもオリンピックにも興味がない人間がいるんじゃがのう。
◆月曜日
6月21日、月曜21時フジテレビ「Night Doctor」■脚本・大北はるか、演出・関野宗紀、澤田鎌作、P・野田悠介■出演・波瑠、田中圭、岸優太、岡崎紗絵、北村匠海、一ノ瀬颯、野呂佳代、櫻井海音、梶原善、真矢ミキ、小野武彦、沢村一樹他▲「月9”ドラマ初出演にして初主演を務める波瑠さんが、夜間救急専門の「ナイト・ドクター」結成のために集められた、年齢も性格も価値観も全く異なる医師たちと共に、夜は命に、昼はそれぞれの人生に向き合いながら唯一無二の絆を紡いでいく“青春群像医療ドラマ”をお届けします」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。今、このコロナ禍の中で医療ドラマを作るというのは色々な意味で大変な事だとは思うんですが、「安定」「安心」とは全く別の意味で展開が見え見えというか、ありきたりというか。なんだか勿体無い。
6月7日〜6月28日(全4話)、月曜22時45分NHK総合「よるドラ いいね!光源氏くん し~ずん2」■原作・えすとえむ、脚本・あべ美佳、演出・小中和哉、田中諭、P・樋口俊一、竹内敬明、管原浩■出演・千葉雄大、伊藤沙莉、桐山漣、入山杏奈、神尾楓珠、一ノ瀬颯、紺野彩夏、小手伸也他▲「現代人とはテンポも価値観も違う平安貴族・光源氏(千葉雄大)とこじらせOLの藤原沙織(伊藤沙莉)が巻き起こす、雅で愛らしくユーモラスな同居生活を描いた人気ラブ・コメディの続編放送が決定しました。し~ずん2では、源氏物語で光が愛でている紫の上までもが現代に次元ジャンプしている疑惑が持ち上がり、沙織は気が気でなくなっていきます。さらにそんな沙織に、アメリカ帰りの同僚が猛アプローチ!?果たして、光と沙織、ふたりを取り巻く面々のその後はどうなるのか?続編にも是非ご期待ください!」(番組公式サイトより)●面白そうと思いつつ見ないまま終わってしまいました。
9月6日、月曜22時45分NHK総合「よるドラ 古見さんは、コミュ症です。」原作・オダトモヒト、脚本・水橋文美江、演出・瑠東東一郎、岡下慶仁、石井永二、P・大沼宏行、樋口俊一、高城朝子■出演・増田貴久、池田エライザ、吉川愛、ゆうたろう、筧美和子、大西礼芳、溝端淳平他▲「誰もが振り向くほど美しい女子高校生・古見さんは、実は人と話すことがほとんど出来ない悩みを抱え続けている。高校生活スタートの初日、古見さんは、平凡で小心者の男子同級生・只野くんと急接近。二人は、ある途方もない目標に向かって、ぎこちなくも健気な一歩を踏み出すのであった」(番組公式サイトより)●池田エライザは最近気になる映画やドラマに出ているので、とりあえず第1回は見てみるかも。
5月31日〜8月2日、月曜23時6分テレビ東京「ドラマプレミア23 シェフは名探偵」(全9話)■原作・近藤史恵「タルト・タタンの夢」「ヴァン・ショーをあなたに」「マカロンはマカロン」、脚本・田中眞一、西条みつとし、演出・木村ひさし、瀧悠輔、向井澄、P・阿部真士、滝山直史、長谷川晴彦、平体雄二■出演・西島秀俊、濱田岳、神尾佑、石井杏奈、佐藤寛太、橋本マナミ他▲「極上の料理と自家製のヴァン・ショー(ホットワイン)が売りの小さなフレンチレストラン『ビストロ・パ・マル』。 ここの料理長である三舟忍(西島秀俊)は冷静沈着で穏やか、一見すると何を考えているか分からない。でも実は「……ちょっといいですか?」と、すぐにお節介を焼いてしまう優しさを持つ。そんなシェフの三舟が人並外れた洞察力と推理力で、お客様たちの巻き込まれた事件や不可解な出来事の謎を鮮やかに解き明かす」(番組公式サイトより)●第1回から見ていますが、ささやかな謎を西島秀俊のシェフが解明してゆく楽しさもさることながら、メイン4人の会話とズレっぷりがまた非常に楽しい。もう終わってしまうのが残念。
8月9日、月曜23時6分テレビ東京「ドラマプレミア23 うきわ ―友達以上、不倫未満―」■原作・野村宗弘「うきわ」、脚本・倉光泰子、神田優、演出・風間太樹、太田良、P・阿部真士、本間かなみ、滝山直史、唯野友歩■出演・門脇麦、森山直太朗、田中樹、高橋文哉、小西桜子、大東駿介、蓮佛美沙子、西田尚美他▲「不倫。それは決して許されない不貞行為―。主演・門脇麦、共演・森山直太朗がサレ妻×サレ夫に!不倫まで壁一枚。お隣同士の傷ついた男女が織りなすビターで切ないラブストーリー」(番組公式サイトより)●楽しくて面白かった「シェフは名探偵」の次の番組が不倫物とは。番組紹介ページを見る限りでは浮気された同士のお隣さんの二人が触れるか触れないかの微妙な関係が続くらしいし、スタッフは新進気鋭の皆様なのでそんじょそこらの不倫ものとは一線を画すみたいだけど。
7月26日、月曜24時59分日本テレビ「シンドラ 武士スタント逢坂くん!」■原作・ヨコヤマノブオ、脚本・坪田文、伊達さん、演出・渋江修平、大江海、P・三上絵里子、諸田景子、長松谷太郎、中野有香■出演・濱田崇裕他▲「「まん画」に出会った春画師・逢坂くんが、時代を超えて「エロ」に「恋」と、「自分の春」を見つけだす超真剣!純度100%コメディ!」(番組公式サイトより)●お話はもしかすると面白そうかも?と思いつつ見ていません。
6月21日、月曜24時55分フジテレビ「彼女のウラ世界」■原作・女里山桃花、脚本・錦織伊代、阿久津朋子、演出・冨永昌敬、P・鹿内植、佃敏史、■出演・三浦貴大、剛力彩芽、西田尚美、杉山ひこひこ、ゆうたろう、栁俊太郎、霧島れいか、藤田朋子他▲「プロポーズした翌日、忽然と姿を消した彼女。「僕は、彼女のことを何も知らなかった……」男と女それぞれの視点で描く二つのストーリー」(番組公式サイトより)●FOD、ひかりTVにて配信済みドラマ。こういう男女別視点ドラマって他にもあったよなあ、「冷静と情熱のあいだ」だったっけ?(←調べたらTVドラマじゃなくて映画だった)。見ません。
8月30日、月曜24時55分フジテレビ「スイートリベンジ」■原作・澤田賢一、柏屋コッコ、脚本・守口悠介、大原夕季、演出・中前勇児、日暮謙、船谷純矢、P・澤田賢一■出演・夏菜、森永悠希、古畑星夏、小島梨里杏、武田航平他▲「このドラマは、「最低なオトコに騙された、泣かされた!」「裏切られた、傷つけられた!」など、オトコに酷いフラれ方をして、身も心もボロボロになったオンナを救うため、“オンナの正義”を守るヒーローが大活躍する恋愛復讐ドラマです!」(番組公式サイトより)●「オトコに酷いフラれ方をしたオンナから依頼を受け、“同じ痛み”をオトコに与えて復讐する」って一種の仕事人みたいなもんでしょうか。見ませんが。
◆火曜日
7月6日、火曜21時フジテレビ「彼女はキレイだった」■原作・MBC(脚本・チョ・ソンヒ)「彼女はキレイだった」、脚本・清水友佳子、三浦希紗、演出・紙谷楓、木下高男、松田祐輔、P・萩原崇、芳川茜、渋谷英史■出演・中島健人、小芝風花、赤楚衛二、佐久間由衣、高橋優斗、宇垣美里、寒川綾奈、村瀬紗英、山田桃子、LiLiCo、木村祐一、菅原大吉他▲「冴えない太っちょ少年からイケメンエリート!優等生美少女は無職の残念女子に!真逆の成長を遂げた二人の、“共感度120%”ラブストーリー!」(番組公式サイトより)●もう8月だというのに録画したまままだ1度も見ていません。
7月13日、火曜22時TBS「火曜ドラマ プロミス・シンデレラ」■原作・橘オレコ、脚本・古家和尚、演出・村上正典、都築淳一、北坊信一、P・橋本芙美、久松大地■出演・二階堂ふみ、眞栄田郷敦、松井玲奈、堺小春、高橋克実、友近、森矢カンナ、金子ノブアキ、三田佳子、岩田剛典他▲「無一文、無職、宿無し!人生崖っぷちのバツイチアラサー女子が性格の悪い金持ち男子高校生に拾われ“リアル人生ゲーム”をするハメに!?彼女がつかむのは金か愛か、それともガラスの靴か?サイコロの目で運命が決まる新感覚ラブコメディ!」(番組公式サイトより)●原作は未読。第1回は見ましたが、これ漫画で見たらもしかしたら面白いかもしれないけど、浮気されてそのまま家を出て有り金すられて野宿する前にできることはもっとあるだろとか思うような主人公の頭の悪さや、眞栄田郷敦の次男キャラの悪すぎな性格にイライラするし(多分「本当は寂しがり屋」なんでしょうけど。おまけに買ったものの値段がいちいち出てくるあたり、金持ち感が却ってない)、第1回なのに肝心な長男のキャラがぼんやりしているしで、主人公が正論言ってやり返す場面のスカッと感が打ち消されとる。
7月6日、火曜23時30分TOKYO MX「劇的に沈黙」■脚本・山崎洋平、山崎太基、冨坂友、演出・北畑龍一、吉田卓功、小山亮太、P・■出演・アキラ100%、北原帆夏、辻千恵、竹田光稀、渡辺佑太朗他▲「本作は、東京都練馬区江古田を舞台に、とある芸術大学で潰れかけのサークルに所属する大学生たちが繰り広げる「気まずい」シチュエーション・コメディドラマである」(番組公式サイトより)●大学の演劇サークルのお話らしいですが、あらすじとか紹介を読む限りでは私が非常に苦手なお芝居っぽいのでパス。
7月13日、火曜25時28分TBS「ドラマイズム サレタガワのブルー」■原作・セモトちか、脚本・舘そらみ、演出・スミス■出演・犬飼貴丈、堀未央奈、高梨臨、岩岡徹他▲「不倫を“シタガワ”、“サレタガワ”――愛妻家で高収入のイケメン夫・田川暢(犬飼貴丈)と、優しくてとにかく可愛くて愛しい妻・藍子(堀未央奈)。誰もが羨む幸せな結婚生活を送る2人だが、暢はある日、妻の秘密を知ってしまう。藍子の正体は、夫に隠れ、職場のエリート上司・森和正と秘密の関係を持つ…不倫を楽しむ“シタガワ”の人間だったのだ…。最愛の妻の裏切りに絶望し苦悩する暢と、不倫にハマりながらも夫の前では可愛い妻を演じ、楽しむ藍子。欲しいモノを手に入れるためなら手段を選ばない史上最凶の悪女の本性を知った時、暢は復讐を決意する」(番組公式サイトより)●お話に心惹かれる要素が全くありません。
9月7日、火曜25時28分TBS「ドラマイズム トーキョー製麺所」■脚本・宮本武史、下亜友美、演出・近藤啓介、協力・丸亀製麺■出演・吉野北人、栁俊太郎、奥野壮、秋田汐梨、江上敬子他▲「うどんチェーン店が舞台の、新たな本格グルメドラマが誕生!男女5人の“麺戦士”たちのトラブルだらけのバイト生活を描く、青春グルメ群像劇」(番組公式サイトより)●青春グルメ群像劇、一番興味がないです、すみません。
◆水曜日
7月7日、水曜17時55分テレビ東京「ガル学。~ガールズガーデン~」■脚本・藤咲淳一、演出・加藤綾佳、木内健人、稲葉博文、P・■出演・Girls2他▲「2020年4月~2021年3月までテレビ東京系「おはスタ」で放送されたTVアニメのその後を描く完全オリジナルストーリーが実写ドラマ化!Girls2の9人が再び集結し、メジャーデビューをかけた卒業試験に挑む!」(番組公式サイトより)●この時間帯での放送って事は完全に10代向けっつーことなのか?
7月7日、水曜21時テレビ朝日「刑事7人 SEASON7」■脚本・森ハヤシ、吉本昌弘、吉高寿男、小峯裕之他、演出・兼﨑涼介、塚本連平、安養寺工、大山晃一郎他、P・内山聖子、山川秀樹、秋山貴人、和佐野健一、井元隆佑■出演・東山紀之、田辺誠一、倉科カナ、白洲迅、塚本高史、吉田鋼太郎、北大路欣也他▲「東山紀之主演『刑事7人』、7月7日にシーズン7始動!!専従捜査班が解散、別の道を歩み始めた矢先、謎の《殺人ゲーム》が走り始め…。凶悪事件を前に7人が再び動き出す!!シリーズの集大成とともに新たなステージが開幕!!」(番組公式サイトより)●「刑事7人」の第7シリーズだから7月7日にスタート!?
7月7日、水曜22時日本テレビ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」■原作・泰三子「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」、脚本・根本ノンジ、演出・菅原伸太郎、南雲聖一伊、藤彰記、P・加藤正俊、藤森真実、田上リサ、大平太■出演・戸田恵梨香、永野芽郁、三浦翔平、山田裕貴、西野七瀬、平山祐介、千原せいじ、ムロツヨシ他▲「「お巡りさんの仕事ってこんななの!?」ワケあり元エース刑事×天然新人の最強ペアが繰り広げるやけにリアルな交番エンターテインメント!」(番組公式サイトより)●交番女子って新しい鴨とは思っていたけど仕事の描写が丁寧。お仕事ドラマっつうても主人公がただ仕事してるだけじゃないし、警察ドラマにありがちなパワハラセクハラ当たり前でもないし、かといって声高に訴えているわけではなく、「踊る大捜査線」からアップデートされているサラリーマン的な警察描写も面白いし、ピュアな新米警察官に永野芽郁がハマっているし、少し謎な戸田恵梨香のキャラもいい。面白いけど、どうやら原作はもっと面白いらしい。
7月7日、水曜24時テレビ東京「ドラマホリック! ただ離婚してないだけ」■原作・本田優貴、脚本・田中眞一、清水匡、演出・安里麻里、角田恭弥、松本拓、P・山鹿達也、松本拓、矢崎ゆうこ、中野剛、加藤毅■出演・北山宏光、中村ゆり他▲「フリーライターの柿野正隆(北山宏光)と、小学校教師の柿野雪映(中村ゆり)は、結婚7年目となる夫婦。お互いへの恋心はなく、関係は「ただ離婚してないだけ」。しかも正隆には萌という不倫相手がいて――。ちょっとした出来心・遊び心が招いた最悪の事態…いつ自分の身に起こっても不思議ではない、罪が罪を招く、史上最も恐ろしい“衝撃の不倫サスペンス”ここに開幕!!」(番組公式サイトより)●ドロドロ系、特に不倫物って見ても人生の時間を無駄にした感が湧いてきちゃって駄目なんだよなあ。
6月2日〜7月28日(全8話)、水曜24時40分テレビ東京「ドラマParavi にぶんのいち夫婦」■原作・夏川ゆきの、黒沢明世、脚本・川﨑いづみ、演出・松田礼人、山本剛義、加藤尚樹、P・山鹿達也、田辺勇人、塩村香里■出演・比嘉愛未、竹財輝之助、坂東龍汰、瀬戸さおり、小久保寿人、伊藤萌々香、安倍乙、秋元才加、黒川智花他▲「累計150万部を誇る大人気WEBマンガを連続ドラマ化!私は最愛の夫を信じていいの?夫の浮気疑惑、セックスレス、仕事や友達関係…。2人が思い描いた「結婚生活」とはこういうこと!?嘘と真実、純愛と裏切りが交錯するざわハララブストーリー」(番組公式サイトより)●1度も見ないまま終わってました。
8月11日、水曜24時40分テレビ東京「ドラマParavi 来世ではちゃんとします2」■原作・、脚本・ペヤンヌマキ、舘そらみ、演出・三木康一郎、湯浅弘章、P・山鹿達也、祖父江里奈、熊谷理恵■出演・太田莉菜、小関裕太、後藤剛範、飛永翼、小島藤子、ゆうたろう、中川知香、浦まゆ、塩野瑛久、平田雄也、野村尚平、富田健太郎、おばたのお兄さん、SWAY、工藤遥、板垣李光人▲「性依存系女子、BLオタク、魔性のタラシ、処女厨、風俗ガチ恋…。性をこじらせ、生き方をこじらせ、それでも毎日をしぶとく生きていく。イマドキ男女のあらゆる性生活を全肯定する赤裸々ラブエロコメディの待望の続編です!」(番組公式サイトより)●いやー、これは見ないな。
7月7日、水曜25時10分テレビ東京「水ドラ25 八月は夜のバッティングセンターで。」■企画・畑中翔太、原案・スマートフォン用アプリゲーム「八月のシンデレラナイン」、脚本・山田能龍、矢島弘一、演出・原廣利、志真健太郎、原田健太郎 、P・寺原洋平、漆間宏一、山田久人、山口修平、後藤ヨシアキ■出演・関水渚、仲村トオル、板谷由夏、木南晴夏、佐藤仁美、武田玲奈、深川麻衣、堀田茜、山崎夢羽、山下リオ他▲「ドラマの舞台は都内のとあるバッティングセンター。わけあって夏休みにアルバイトをすることになった17歳の女子高生・夏葉舞と、「バットのスイングだけで、その人がどんな悩みを抱えているかわかる」と豪語する47歳の謎の元プロ野球選手の男性が、毎回バッティングセンターに現れる悩める女性たちを、「野球論」で例えた独自の「人生論」で解決へと導いていく」(番組公式サイトより)●夜のバッティングセンターにやってくる悩みある人たちに仲村トオルが野球論で説教するというだけの話なんだけど、意外と面白い。ゲームアプリから派生したドラマだそうだけど、元のゲーム内容がどんなものなのかさっぱり見当がつかない。
◆木曜日
7月1日、木曜20時テレビ朝日「木曜ミステリー IP〜サイバー捜査班」■脚本・戸田山雅司他、演出・兼﨑涼介、神徳幸治他、P・横地郁英、川島誠史、和佐野健一、髙木敬太■出演・佐々木蔵之介、福原遥、間宮祥太朗、堀内敬子、吉村界人、中川知香、高畑淳子、杉本哲太他▲「佐々木蔵之介がサイバー捜査のスペシャリストに!福原遥、間宮祥太朗とともにネットに潜む《姿なき犯人》を暴く!!《サイバー犯罪》×《人情》=? この夏、“今”だからこその危機を描く斬新なサイバーミステリー開幕!!」(番組公式サイトより)●うーーーむ、蔵之介さんがサイバー捜査のスペシャリストには見えないんですよ。専門用語が気の毒なくらい板についていないです。
7月8日、木曜21時テレビ朝日「木曜ドラマ 緊急取調室 第4シーズン」■脚本・井上由美子、演出・常廣丈太他、P・三輪祐見子、都築歩、残間理央、松野千鶴子■出演・天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、工藤阿須加、塚地武雅、池田成志、でんでん、小日向文世他▲「おなじみのメンバーが再集結し、これまで以上に揺るぎない正義感をたぎらせながら、一筋縄ではいかない被疑者たちの“裏の顔”を“マル裸”にしていく第4シーズン。しかし、とんでもない新展開も待ち受けている。第4シーズンの冒頭で「キントリが9月末で解散すること」が判明してしまうのだ。(中略)キントリ・チームは、部署の消滅まで残り100日という手厳しいタイムリミットを課せられるなか、ひたすら真摯に目の前の事件と対峙し、被疑者の動機解明にまい進していく。ただ、第1の事件から“想像を絶する戦い”が待ち受けていて…」(番組公式サイトより)●テレ朝の刑事、警察ドラマっていつも特有の空気があるけど、キントリはコンスタントに面白いです。
7月15日、木曜22時フジテレビ「新木曜劇場 推しの王子様」■脚本・阿相クミコ、伊達さん、演出・木村真人、河野圭太、倉木義典、P・貸川聡子■出演・比嘉愛未、渡邊圭祐、ディーン・フジオカ、白石聖、徳永えり、瀬戸利樹、佐野ひなこ、谷恭輔、藤原大祐、船越英一郎他▲「比嘉愛未がフジテレビ連続ドラマ初主演で初の社長役!彼女の前に舞い降りたのは残念すぎる王子様!?共演は渡邊圭祐を大抜てき!私が理想の男性に育てます―この夏1番“尊い”ロマンティック・コメディー!」(とれたてフジテレビより)●第1回は見ました。降板した深キョンの代わりにキャストされた比嘉愛未だと深キョンのいい意味で抜けている感じがなくて隙がなさすぎではとか、仕方ないけど推し推し描写(何かの推しがある毎日って素晴らしい、みたいな)がちょっとなんだかなーと思わないでもないし、現代版マイフェアレディ??「あなたの人生変えてみせる」というのも押し付けがましいけど、思っていたよりは面白かったです。まだ2回目見てないけど。
5月13日〜7月16日(全10話)、木曜23時MBS「ドラマ特区 ラブファントム」■原作・みつきかこ、脚本・本山久美子、御法川修、演出・御法川修、P・■出演・桐山漣、小西桜子他▲「本作は「怪人」と呼ばれるほど優秀で、容姿端麗、冷静でスマートな行動をとる、エリートホテルマン長谷慧(38歳)と、不器用だが裏表のない、“癒し系”ピュアなホテルカフェ店員の平沢百々子(22歳)との、キスから始まる“秘密の恋”を描いたラブストーリーです」(番組公式サイトより)●特に心ひかれるポイントはありません。
7月1日、木曜23時59分日本テレビ「イタイケに恋して」■脚本・徳尾浩司、演出・豊島圭介、P・福田浩之、沼田賢治、坪ノ内俊也■出演・渡辺大知、菊池風磨、アイクぬわら、石川恋、石井杏奈、升毅他▲「不器用な男子3人が恋のキューピッドとして大奮闘!?シェアハウスを舞台に、間違いだらけの妄想トークが咲き乱れる!(中略)ちょっとイタいけど、ちょっとカワイイ癒し系男子を見守りたくなる“イタきゅん”ラブコメディ」(番組公式サイトより)●録画してあるけどまだ見てません。多分もう見ないかな。
7月8日、木曜24時30分テレビ東京「木ドラ24 お耳に合いましたら。」■企画・原案・畑中翔太、脚本・家城啓之、大歳倫弘、灯敦生、松本壮史、演出・松本壮史、杉山弘樹、松浦健志、P・畑中翔太、寺原洋平、漆間宏一、山科翔太郎、山田久人■出演・伊藤万理華、井桁弘恵、鈴木仁他▲「オーディオストリーミングサービス「Spotify」とポッドキャスト番組を連動させたオリジナルドラマ。会社員・美園(伊藤万理華)が、ポッドキャスト番組を始めていくパーソナリティー成長記。美園の好きなことを語る時の熱量を見た同僚の亜里沙(井桁弘恵)は、美園にポッドキャストでの配信を勧める。ほか共演は鈴木仁ら」(ザテレビジョンより)●毎回のレジェンドDJ以外知っている役者さん誰もいないけどラジオ好きにはオススメと聞いて見てみたら、地味なチェン飯オタクの主人公が好きなものを好きに語りたくてPodcastを始め、ドラクエのように仲間を得て、思い切り自分の好きを語るのが実に魅力的で面白かったです。この地味だけど愛溢れる主人公を演じる俳優は誰?とググってみたら乃木坂46のメンバーと。びっくり。
7月22日、木曜24時59分MBS「ドラマ特区 初情事まであと1時間」■原作・ノッツ、脚本・演出・橋口亮輔、三浦大輔、大九明子、谷口恒平、P・■出演・工藤阿須加、臼田あさ美、萩原利久、木竜麻生、松雪泰子、大森南朋、望月歩、青山美郷、中田青渚他▲「初めての愛の営み♥まであと1時間。豪華監督たちが赤裸々に描き出す究極の恋愛オムニバスドラマ!!(中略)各話とも実力派俳優が集結し、等身大の恋を体当たりで熱演。多彩なSEX事情を通して浮かび上がる人間模様を赤裸々に描き出す。可笑しくて切ない 不器用でメンドクサイ、でも愛おしい…十人十色の初情事」(番組公式サイトより)●チェックしてみたら東京では見られなかったよ……。
7月1日、木曜25時テレビ東京「ひねくれ女のボッチ飯」■脚本・たかせしゅうほう、田口佳宏、演出・西川達郎、たかせしゅうほう、北尾賢人、佐々木豪、P・川村庄子、吉見健士、菊池武博■出演・飯豊まりえ、柄本時生、辻凪子、川原和久、ダンディ坂野、片桐はいり他▲「飯豊まりえが生粋のひねくれ主人公として誰とも繋がらない孤独の食事『ボッチ飯』、一人だからこそ美味い飯に集中し、日常を忘れて英気を養う!」(番組公式サイトより)●夜中のグルメ?ドラマには興味ありません。つか、このタイトルはどうかと思う。
◆金曜日
7月9日、金曜13時TOKYO MX「寺西一浩ドラマ 人生いろいろ」■脚本・寺西一浩、演出・寺西一浩、P・、小山晃司、細田恵理、水沢健太郎、鈴木淳也■出演・寺西優真、八神蓮、上田堪大、北乃颯希、髙松アロハ、馬渕英里何、武藤十夢、丘みつ子、長谷直美他▲「東京で100年続く老舗の和菓子店「きしだ」を舞台に、人の愛や友情、親子の情愛を描くホームドラマ。「きしだ」を継いだ5人兄弟の三男・龍太郎(寺西優真)は、これまで作られてきた和菓子とは別に、若者にも人気が出るような“新しい和菓子”を考案していた。そんな中、5人が集まると、思わぬ事態が起きる」(ザテレビジョンより)●特に心惹かれるところはないですが放送予定を見てたら都議会中継のためお休みの回があったりして、TOKYO MXだなと思いました。そして主題歌は「人生いろいろ」でした。
7月9日、金曜22時TBS「金曜ドラマ #家族募集します」■脚本・マギー、演出・福田亮介、村尾嘉昭、P・佐久間晃嗣、岩崎愛奈、那須田淳■出演・重岡大毅、木村文乃、仲野太賀、岸井ゆきの他▲「SNSで“家族を募集”!?性格も価値観も違う男女4人+子ども3人がひとつ屋根の下で子育てをし、共に暮らしていく姿を描く新時代のホームドラマが誕生!「ただいま」と「おかえり」の数だけ、僕たちは“家族”になっていく——」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。うーむ。初っ端からあんなハッシュタグつけてワールドワイドに発信する時点であぶねーと思うし、シェアハウスというより都合がいい場所なのでは?と思ったり、初回だから仕方ないのかもしれないけどみんな大げさだったり頑なだったり極端だったり。
9月17日、金曜22時NHK総合「ドラマ10 オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」(全3回)■脚本・オダギリジョー、演出・オダギリジョー、P・柴田直之、坂部康二、山本喜彦■出演・池松壮亮、永瀬正敏、麻生久美子、本田翼、岡山天音、玉城ティナ、くっきー!、永山瑛太、染谷将太、仲野太賀、佐久間由衣、坂井真紀、葛山信吾、火野正平、村上淳、嶋田久作、甲本雅裕、鈴木慶一、國村隼、細野晴臣、渋川清彦、我修院達也、宇野祥平、松重豊、柄本明、橋爪功、佐藤浩市他▲「オダギリジョーの元に豪華キャスト集結!!オリジナル脚本でドラマを演出。警察犬係の主人公と相棒の警察犬が事件に挑む姿とともに、謎めいた町で繰り広げられる様々な人間模様が描かれる」(NHKドラマトピックスより)●オダギリジョーはアメリカの大学で演出を勉強していた人なのでそりゃドラマの脚本・演出くらいやるでしょと思ったら、キャストが凄すぎ。超豪華版「バイプレイヤーズ」か?
7月9日、金曜23時WOWOW「男コピーライター、育休をとる。」■原作・魚返洋平、脚本・細川徹、演出・山口淳太、P・井口正俊、中澤研太■出演・瀬戸康史、瀧内公美、赤ペン瀧川、福地桃子、少路勇介、池田成志、村上淳他▲「現役コピーライター・魚返洋平の同名エッセーをドラマ化。妻の妊娠を機に育児休業を取得した魚返洋介(瀬戸康史)の不安や葛藤、面白さに満ちた6カ月を描いたハートフルコメディー。男性の育休取得がまだ当たり前とはいえない日本社会で、洋介は「保活」「パパ友づくり」「育児分担」といった難題に挑んでいく」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
8月20日、金曜23時WOWOW「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録」(全7回)■原案・金田淳子「『グラップラー刃牙』はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ」、脚本・上田誠、演出・山岸聖太、P・■出演・松本穂香、岡山天音、神尾楓珠、岩崎う大、島田桃依、穂志もえか他▲「BL(ボーイズラブ)研究家・金田淳子のエッセーが原案の新感覚ドラマ。“腐女子”であることを隠しながら文房具メーカーに勤務する児島あかね(松本穂香)は、ある時国民的格闘漫画「グラップラー刃牙」と出合う。いつしかこの漫画を“BL”と捉え始めたあかねは、次第によからぬ妄想に取りつかれていく」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
7月23日、金曜23時15分テレビ朝日「金曜ナイトドラマ 漂着者」■企画・秋元康、原作・秋元康、脚本・神田優、ブラジリィー・アン・山田、演出・本橋圭太、山本大輔、P・横地郁英、飯田サヤカ、菊池誠、岡美鶴■出演・斎藤工、白石麻衣他▲「前代未聞!?主人公は正体不明!人々を狂信させていくことになる謎の漂着者。彼の周りで連続する不可解な事件。SNS時代の栄光と闇…展開は予測不能!!衝撃的なドラマの新機軸!この夏、誰も見たことのない物語が開幕」(番組公式サイトより)●ドラマPR動画の煽り文句は「イケメン全裸男」ですよ。ビジュアルはイエスっぽいですけど。こちらも録画したまままだ見ていません。
7月30日、金曜23時30分WOWOW「演じ屋」■脚本・野口照夫、演出・野口照夫、P・二宮崇昌、丸田順悟、渋谷恒一■出演・奈緒、磯村勇斗他▲「同名映画シリーズを、奈緒と磯村勇斗のW主演で新たにドラマ化。依頼された人物に成り切る「演じ屋」のアイカ(奈緒)らが、さまざまなトラブルを解決していく姿を描く。結婚式を翌日に控えながら、痴漢冤罪(えんざい)で全てを失った青年・トモキ(磯村)は、「演じ屋」のアイカの力を借り復讐(ふくしゅう)を決意する」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
7月9日、金曜24時12分テレビ東京「ドラマ24 孤独のグルメ Season9」■原作・久住昌之、谷口ジロー、脚本・田口佳宏、児玉頼子、演出・井川尊史、北畑龍一、北尾賢人、佐々木豪、P・阿部真士、小松幸敏、吉見健士、菊池武博■出演・松重豊他▲「今回のSeason9では、家族経営などの小さなお店をメインに、コロナ禍で再注目&再評価される【独り飯】をさらに掘り下げ、お腹も心も満たしてくれる飲食店と主人公の物語を構成!選りすぐりのお店と共に、かつて訪れた懐かしのお店も再訪。果たして五郎はどんな街で、どんな絶品グルメと出会うのか!?そして、深夜だからこそ、お腹が空くこと間違いなしの絶品グルメシーンに五郎のたべっぷりと番組9年の歴史、今昔物語にも是非、ご注目ください!」(番組公式サイトより)●わざわざ見なくてもいいかなーという感じ。
7月9日、金曜24時52分テレビ東京「ドラマ25 サ道2021」■原作・タナカカツキ「マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~」、脚本・根本ノンジ、竹村武司、山田能龍 、演出・長島翔、P・寺原洋平、五箇公貴、手塚公一、伊藤才聞■出演・原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗他▲「様々なサウナで繰り広げられる、平凡だけどどこか愛おしい…。十人十色のヒューマンドラマを3人のサウナ談義ともに描いていきます。金曜の夜、サウナ愛溢れる映像と共にお楽しみください! 」(番組公式サイトより)●特に興味はありません。
◆土曜日
6月26日、土曜18時5分NHK総合「特撮ドラマ 超速パラヒーロー ガンディーン」(全3回)■脚本・まなべゆきこ、小林弘利、演出・辻本貴則、P・荻野友大、柴田直之、西村崇、新三郎■出演・奥野壮、小芝風花、林カラス、中村守里、和田聰宏、久保田武人、青山祥子、ブリーズ、白石加代子、水野美紀、つるの剛士他▲「“車いすバトル・アクション”で戦う変身ヒーロー登場!車いす陸上のトップアスリートを目指す高校生の主人公が、仲間が作るサポート・ギアを駆使して侵略者から地球を守る!」(番組公式サイトより)●第1回は見ました。ヒーローがハンディキャップありのキャラというのは新しいけど、NHKなのにヒーローものはやっぱり日曜テレ朝戦隊ヒーロー物&仮面ライダー系みたいでした。
6月12日、土曜21時NHK総合「土曜ドラマ ひきこもり先生」■原案・菱田信也、脚本・梶本惠美、演出・西谷真一、石塚嘉、P・城谷厚司、訓覇圭■出演・佐藤二朗、鈴木保奈美、佐久間由衣、玉置玲央、半海一晃、鈴木梨央、白石加代子、高橋克典、村上淳、内山理名他▲「人生損ばかりの「元ひきこもりの50歳男」が中学校の不登校教室の非常勤講師に!学校が抱える問題に悪戦苦闘しながら“一歩踏み出す”人々を描く、ハートフルで新感覚の学園ドラマ」(NHKドラマトピックスより)●NHK土曜ドラマでなければ(テレ東金曜ドラマ24枠でもあるかもしれないけど)ないようなネタとキャスト、途中から少しだけ見たんですが、まだ全部見ていません。
9月25日、土曜21時NHK総合「土曜ドラマ 正義の天秤」■原作・大門剛明、脚本・田辺満、田中眞一、井上季子、演出・片岡敬司、二宮崇、P・渋谷未来、真鍋斎、岡本幸江■出演・亀梨和也、奈緒、北山宏光、大政絢、佐戸井けん太他▲「「俺にとって、弁護は治療だ!」。医師から転職した天才弁護士が、冤罪の悲劇に苦しみながら、戦力外チームを率いて数々の難事件の真相を暴く!事件に関わる人々の魂を救う本格法廷ミステリー」(NHKドラマトピックスより)●NHK土曜ドラマなのでとりあえず第1回は見てみます。
7月10日、土曜22時日本テレビ「ボイスII 110緊急指令室」■原作・韓国ドラマ「ボイス~112の奇跡~」、脚本・浜田秀哉、演出・大谷太郎、久保田充、西村了、茂山佳則、P・三上絵里子、尾上貴洋、能勢荘志、戸倉亮爾■出演・唐沢寿明、真木よう子、増田貴久、宮本茉由、中川大輔、藤間爽子他▲「ーあの「声」が、また聞こえるーあの2人が帰ってくる!!制限時間内に人々を救い出すタイムリミットサスペンス第2弾!『3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙』という被害者の生死を分けるクライシスタイム。人々を守るため、緊急指令室(110番)の直轄チーム「ECU」(Emergency Call Unit)の活躍を描く!」(番組公式サイトより)●録画はしてあるんですがまだ見ていません。前シリーズの時も何度も言いましたが、真木よう子さんの滑舌を本当に何とかしてください!あとは、前シリーズの時に韓国ではアリなのかもしれないけど日本の警察でこれはないのでは?という場面が結構目についたのですが、少しはなんとかなっているんでしょうか。
7月24日、土曜22時WOWOW「黒鳥の湖」■原作・宇佐美まこと、脚本・小峯裕之、演出・岩田和行、P・青木泰憲、村松亜樹、水野綾子■出演・藤木直人、吉瀬美智子、三宅健、板尾創路、杉本哲太、財前直見、服部樹咲、大澄賢也、宅麻伸、中島ひろ子、酒向芳、飯田基祐他▲「宇佐美まことの同名小説をドラマ化した“因果応報ミステリー”。18年前のとある事件をきっかけに財産を手に入れた男性が、それに酷似した新たな事件が発生したことで、かつて自身が犯した過ちに翻弄されていく姿を描く。主人公・財前彰太を藤木直人が演じる他、吉瀬美智子、三宅健、財前直見らが出演」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
7月31日、土曜23時テレビ朝日「オシドラサタデー ザ・ハイスクール ヒーローズ」■脚本・高橋悠也、吉高寿男、筧昌也、演出・及川拓郎、竹園元、筧昌也、P・三輪祐見子、原藤一輝、塚田英明、服部宣之、井上千尋、浜田壮瑛、大森敬仁■出演・岩﨑大昇、佐藤龍我、那須雄登、浮所飛貴、藤井直樹、金指一世他▲「この夏、本格的に戦隊ヒーローに変身するのは、今もっとも勢いのあるジャニーズJr.・美 少年! 昨年7月にはテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『真夏の少年~19452020』でグループ全員でのドラマ初主演を果たした美 少年。一年ぶりとなるドラマ主演では、6人が学園の平和を守る戦隊ヒーローに“変身”します!」(番組公式サイトより)●お若いみなさんの深夜ドラマ、見ません。
7月3日〜8月7日(全6回)、土曜23時25分テレビ東京「サタドラ 女の戦争〜バチェラー殺人事件〜」■脚本・山岡潤平、演出・北川瞳、安見悟朗、P・稲田秀樹、田中智子、高石明彦、古林都子■出演・古川雄大、葵わかな、トリンドル玲奈、寺本莉緒、尾碕真花、北原里英、成海璃子、真飛聖他▲「バチェラーの愛を巡って繰り広げられた女性たちのバトルの末、辿り着いたのはバチェラーの死…?女性たちは、ただ哲也と結ばれたいだけではない。女性たちにはそれぞれ“裏の顔”があり、それぞれの狙いがあり…。哲也が最後に選ぶのは誰なのか、哲也を殺すのは誰なのか、欲望にまみれた愛憎サスペンス」(番組公式サイトより)●トシのせいかなあ、欲望にまみれた愛憎サスペンスには微塵も興味がありません。
8月14日、土曜23時25分テレビ東京「サタドラ 家、ついて行ってイイですか?」■脚本・政池洋佑、井上季子、高尾苑子、演出・二宮崇、吉村慶介、菊池俊次、P・稲田秀樹、渋谷未来、矢ノ口真実■出演・竜星涼、志田未来、馬場ふみか、研ナオコ、川島海荷、剛力彩芽、坪倉由幸、鈴木杏他▲「普通の人が普通じゃない人生を送っている…。ドラマ以上にドラマチックで、様々な人間模様が見られる感動作が盛りだくさん!竜星涼演じる玉岡ディレクターが毎話ごとに成長していく姿も必見!今までにないフェイクドキュメンタリードラマを是非ご覧ください!」(番組公式サイトより)●バラエティの「家、ついて行ってイイですか?」は興味ないしと思ってたけど、竜星涼がディレクター役ってもしかして面白そうかも。
6月5日〜7月24日(全8話)、土曜23時40分フジテレビ「オトナの土ドラ #コールドゲーム」■企画・市野直親、脚本・小松江里子、演出・千葉行利、後藤庸介、P・松崎智宏、宮川晶■出演・ 羽田美智子、結木滉星、久間田琳加、やす、篠原篤、和田琢磨、福田転球、椿鬼奴、銀粉蝶、中村俊介他▲「 マイナス45℃の氷河期に襲われた地球。ここ、避難所第七支部では逃げ込んできた数十人がぎりぎりの生活を送っていた。もはや文明は崩壊し、金や地位は何の意味も持たず、缶詰ひとつ、毛布一枚がなによりも必要とされる、価値観が一変した世界。人類は、生きたいという本能的な欲望の強い者だけが生き残る極限状態に直面していた。(中略)サスペンスあり、コメディあり、ラブストーリーもあり。ドラマのジャンルを飛び越えた、完全オリジナルのサバイバル劇。天才詐欺師・祥子の願いはかなうのか!?偽装家族の結末は!? 」(番組公式サイトより)●全く見ないまま終わってしまってました。
8月7日、土曜23時40分フジテレビ「准教授・高槻彰良の推察」■原作・澤村御影、脚本・藤井清美、伊藤崇、演出・池澤辰也、守下敏行、室井岳人、P・市野直親、青木泰憲、松本圭右、遠山圭介、高江洲義貴、黒沢淳、近見哲平■出演・伊野尾慧、神宮寺勇太他▲「原作は澤村御影の同名小説シリーズ。伊野尾慧演じる異能を持つ准教授と孤独を抱えた少年の目線を通じて、人とつながることの大切さを描くヒューマンミステリー。完全記憶能力を持つ大学准教授・高槻彰良(伊野尾)と他人のうそが分かるようになった大学生・深町尚哉(神宮寺勇太)が、怪異事件の謎に挑む」(ザテレビジョンより)●お話は面白そうかも。
7月10日、土曜24時BSテレ東「真夜中ドラマ ホメられたい僕の妄想ごはん」■原案・休日課長「ホメられるとまた作りたくなる!妄想ごはん」、脚本・あべ美佳、岸本鮎佳、宮本武史、古川豪、演出・針生悠伺、かとうみさと、佐藤竜憲、古川豪、P・岡本宏毅、与十田孝輔、宮川宗生、■出演・高杉真宙他▲「原案は、休日課長による話題のレシピ本「ホメられるとまた作りたくなる!妄想ごはん」。若手実力派!イケメン俳優の高杉が非モテキャラの休日課長役をどのように演じるのかご注目!グルメ×音楽×恋愛コメディの新ジャンル⁉ドラマ」(番組公式サイトより)●グルメ×音楽×恋愛コメディ……一番興味がないジャンルなので見ません。
7月3日、土曜26時30分テレビ朝日「ドラマL 痴情の接吻」■原作・如月ひいろ、脚本・保木本真也、演出・酒見顕守、吉川鮎太、松嵜由衣、P・山崎宏太、中田陽子、櫻田惇平■出演・橋本良亮、中村ゆりか他▲「本作は、「恋愛」よりも「本」が大切な女を、全力で口説きにかかる片想い男の、知的で、甘くて、ちょっとエッチな、“接吻(キス)”から始まる同居ラブストーリー。(中略)両親の転勤でドイツに引っ越してから10年ぶりに帰国した忍は、突然和華の前に現れ、同居を持ちかける。なぜ、和華に執着するのか…、忍の目的は何なのか…。橋本と中村が、純文学をモチーフとした刺激的なラブシーンにも挑戦し、耽美な偏愛ラブの世界を再現します!」(番組公式サイトより)●「恋愛」よりも「本」が大切なキャラには興味があるけど特に見なくてもいっかなあ。
◆日曜日
2月14日より継続、日曜夜20時NHK総合「大河ドラマ 青天を衝け」■脚本・大森美香、演出・黒崎博、村橋直樹、渡辺哲也、田中健二、P・菓子浩、福岡利武、板垣麻衣子■出演・吉沢亮、小林薫、和久井映見、村川絵梨、藤野涼子、高良健吾、成海璃子、田辺誠一、満島真之介、橋本愛、岡田健史、平泉成、朝加真由美、竹中直人、渡辺いっけい、津田寛治、草なぎ剛、堤真一、木村佳乃、上白石萌音、川栄李奈、要潤、手塚理美、手塚真生、山崎銀之丞、ディーン・フジオカ、町田啓太、武田真治他▲「「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一の活躍を吉沢亮主演でドラマ化。幕末から明治へ、時代の渦に翻弄(ほんろう)され挫折を繰り返しながらも、高い志を持って未来を切り開いていく姿を描く」(ザテレビジョンより)●リアルタイムで見ていますが主人公の渋沢栄一以外のところ、特に草なぎ剛演じる徳川慶喜周辺が相変わらず面白いです。
7月4日、日曜21時TBS「日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」■脚本・黒岩勉、演出・松木彩、平野俊一、P・武藤淳、渡辺良介、八木亜未■出演・鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ、要潤、小手伸也、佐野勇斗、佐藤栞里、フォンチー、佐藤寛太、菜々緒、鶴見辰吾、橋本さとし、渡辺真起子、仲里依紗、石田ゆり子他▲「コロナ禍という未曾有の恐怖の中、危険を顧みず命を救うために闘う医療従事者たちの“勇気”に人々は心を打たれ、胸を熱くした。重大事故、災害、事件の現場に駆けつけ、命を救うために危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく救命救急チーム“TOKYO MER”の活躍を描く物語!」(番組公式サイトより)●政治ドラマの部分はいらないですよ。素直に医療ドラマに徹して欲しい。日曜の夜はドクターXみたいな、凄く大変な対応を山あり谷ありでも結局は解決してくれるというカタルシスを求めているんだからさー。ドクターXだって漫画みたいな政治的展開もあるけど、でも最後はやっぱりやってくれる満足感だし。
6月27日、日曜22時NHKBSP「プレミアムドラマ ライオンのおやつ」(全8回)■原作・小川糸、脚本・本田隆朗、脚本監修・岡田惠和、演出・永田琴、進藤丈広、P・谷口卓敬、熊谷理恵■出演・土村芳、竜星涼、和田正人、かとうかず子、濱田マリ、西田尚美、石丸幹二、鈴木京香他▲「余命を宣告された29才の雫は、美しい島のホスピスで過ごすことを決めた。そこに暮らす人たちとの出会いと友情が、雫にたいせつなことを思い出させてくれる。優しく流れる時間の中で、人生の価値を描き出す物語」(番組公式サイトより)●こんなに丁寧に最期を看取ってくれるなら本当に幸せなことだけど、実際はそうもいかないんだろうなあ。私も歳が歳なので病気でなくても死が現実に近いわけですけど。
8月22日、日曜22時NHKBSP「プレミアムドラマ 白い濁流」(全8回)■原作・小薮浩二郎、脚本・池田奈津子、演出・水田成英、宮本理江子、P・海辺潔、関口静夫、郷田悠■出演・伊藤淳史、佐々木希、桐山漣、藤野涼子、矢島健一、萩原みのり、泉澤祐希、神尾佑、岡部たかし、とよた真帆、キムラ緑子、西村まさ彦他▲「薬品開発の最前線で繰り広げられる暗闘を描く“社会派エンターテインメント”。親友との競争、愛した女性からの告発。自分の研究を守るため、多くのものを犠牲にした研究者が最後に手にしたものとは…?」(番組公式サイトより)●なんか昔っぽい感じのドラマですが、とりあえず第1回は見ます。
8月22日、日曜22時WOWOW「密告はうたう 警視庁監察ファイル」■原作・伊兼源太郎、脚本・鈴木謙一、演出・内片輝、P・武田吉孝、下田淳行、井口正俊、星野秀樹■出演・松岡昌宏、泉里香、池田鉄洋、三浦誠、戸塚祥太、秋元才加、眞島秀和、ブラザートム、松浦祐也、アキラ100%、千葉哲也、甲本雅裕、木下ほうか、木村祐一、鶴見辰吾、仲村トオル他▲「伊兼源太郎の同名ミステリー小説を松岡昌宏主演でドラマ化。警視庁捜査一課の刑事・佐良正輝(松岡)は、殺人事件の捜査中に後輩刑事が殉職したことで、警察内の規律を守る「警察の中の警察」人事一課、通称“ジンイチ”に異動となる。心の傷が癒えぬまま孤独に業務をこなす佐良の元に、ある日一通の密告文が届く」(ザテレビジョンより)●WOWOWなので見られません。
7月4日、日曜22時30分日本テレビ「ボクの殺意が恋をした」■脚本・徳永友一、三浦希紗、演出・星野和成、宝来忠昭、P・岡本浩一、中間利彦、小島祥子、石田麻衣、三上絵里子■出演・中川大志、新木優子、鈴木伸之、田中みな実、中尾明慶、水野美紀、藤木直人他▲「身体能力100点 ルックス100点 でも、殺しの才能0点。最高に“間が悪い”殺し屋が、標的を殺すどころか恋しちゃう⁉殺意と恋が入り混じる、スリリング・ラブコメディ!!!」(番組公式サイトより)●第1回は見ましたが、殺し屋の恋の話かと思ったら全然違って、特にスリリングでもなかったです。
◆曜日不定
6月30日、曜日不定(6月30日(水)、7月5日(月)、7月8日(木)、7月15日(木)、7/5以外24時55分)フジテレビ「純烈ものがたり」(全4回)■脚本・武井彩、演出・小林和紘、本間利幸、P・関口静夫、企画・鹿内植■出演・酒井一圭、白川裕二郎、小田井涼平、後上翔太、松下由樹他▲「今年デビュー10周年を迎えた純烈。今はコロナ騒動でコンサートが開けずファンと接触ができない。そんな中1通の手紙が事務所に届く。誰宛かわからず、マネージャーの千堂あかりはメンバーに確認を求めた。メンバーにかかわる出来事を確認していくと、そこには友情や思いやり、チームワークの大切さそしてリーダー覚悟など純烈メンバーの心温まる物語が隠されていた。そして手紙の差出人は意外な人物だった」(番組公式サイトより)●FOD配信済み。見ていません。
◆帯ドラマ
5月17日、月~土曜朝8時NHK総合「連続テレビ小説 おかえりモネ」■脚本・安達奈緒子、演出・一木正恵、梶原登城、桑野智宏、P・吉永証、須崎岳、上田明子■出演・清原果耶、浅野忠信、塚本晋也、平山祐介、鈴木京香、坂口健太郎、永瀬廉、蒔田彩珠、浜野謙太、西島秀俊、藤竜也、夏木マリ、内野聖陽他▲「宮城を舞台に、ヒロインが気象予報という天気と向き合う仕事を通じて、人々に幸せな未来を届けていく、希望の物語」(番組公式twitterより)●朝ドラとしてはこれほど時系列が前後して何度も描写されるのは珍しいのでは?大河ドラマでは「いだてん」が有名だし、視聴率が低かったのもそのせいとか言われてましたが。橋田寿賀子御大は朝ドラは家事をしている主婦が途中から見てもわかるように描いているとかおっしゃっていたけど。でもそれは置いておいて、俳優さん達が皆濃すぎなのに(笑)、すごく素直なドラマだと思います。
今のところ、毎週見ているのは「シェフは名探偵」「ハコヅメ」「晴天を衝け」「おかえりモネ」「ライオンのおやつ」「緊急取調室」「お耳に合いましたら。」、まだ全部見てないけど見ようと思っているのは「八月は夜のバッティングセンターで。」「推しの王子様」、とりあえず1回目は見る予定は「ボイスII」「漂着者」「白い濁流」「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」あたり。しかしまあ、オリンピックはさっさと終わってほしいけど、終わったらもう秋ドラマの気配。早いわーーー。
わたし、気付いちゃったわ。番組紹介の最後に、tsumireさんの「夜中なので見ません」「とりあえず、第一回は見てみます」「全く惹かれません」等のコメントが無いと、めちゃ寂しいって。
「おかえりモネ」、今頃録画したものを見始めたんだけど、西島秀俊にはシロさんの匂いが残ってるのに、内野聖陽の父親には、どこにもケンジの匂いがない!今更だけど、「マヤ、恐ろしい子!」
「おかえりモネ」、今頃録画したものを見始めたんだけど、西島秀俊にはシロさんの匂いが残ってるのに、内野聖陽の父親には、どこにもケンジの匂いがない!今更だけど、「マヤ、恐ろしい子!」
ドラマ紹介記事は、最後の(超どうでもいい)コメントを全部に入れたら「暫定版」じゃなくなります。今回は月9さえも6月から始まっているので、まずは情報だけ先に載せてみました。しかしドラマが早く始まるっつーことは、オリンピック開催期間中はドラマはお休みっつーことで、スポーツには微塵も興味がない私なんぞ、テレビを見なくなるかも。
>「おかえりモネ」、今頃録画したものを見始めたんだけど、西島秀俊にはシロさんの匂いが残ってるのに、内野聖陽の父親には、どこにもケンジの匂いがない!今更だけど、「マヤ、恐ろしい子!」
内野聖陽は「マヤ、恐ろしい子!」だけど、でもま、西島秀俊のキャラは日常生活描写がないからなかなか新しいキャラで上書きされないけど、内野聖陽は日常生活描写が多いから新しいキャラで上書きされるというのもあるよね。しかし内野聖陽とか西島秀俊とか浅野忠信とか藤竜也とか夏木マリとか塚本晋也とか、何かすごい事件が起きそうなキャストだよね。
>「おかえりモネ」、今頃録画したものを見始めたんだけど、西島秀俊にはシロさんの匂いが残ってるのに、内野聖陽の父親には、どこにもケンジの匂いがない!今更だけど、「マヤ、恐ろしい子!」
内野聖陽は「マヤ、恐ろしい子!」だけど、でもま、西島秀俊のキャラは日常生活描写がないからなかなか新しいキャラで上書きされないけど、内野聖陽は日常生活描写が多いから新しいキャラで上書きされるというのもあるよね。しかし内野聖陽とか西島秀俊とか浅野忠信とか藤竜也とか夏木マリとか塚本晋也とか、何かすごい事件が起きそうなキャストだよね。
2021/06/23(Wed) 21:54 | URL | tsumire→suikaさん | 【編集】
まめ夫ロス(ToT)
大森南朋さんのドラマ、久し振りですよね。
松雪さんもお出になるし(^o^)/
オムニバスだから組合せはわかりませんが、南朋さんのビジュアルにちょっと期待してみたりします。
オリンピック中は「青天を衝け」も5回お休みです。草彅慶喜さまぁぁ(ToT)
「ナイトドクター」は1話でリタイアしちゃいました。
「ボイス」、滑舌の悪い真木よう子さんかぁ。
まぁ、見ませんが。
早くtsumireさんの一言コメント入りバージョンが読みたいでーす!
大森南朋さんのドラマ、久し振りですよね。
松雪さんもお出になるし(^o^)/
オムニバスだから組合せはわかりませんが、南朋さんのビジュアルにちょっと期待してみたりします。
オリンピック中は「青天を衝け」も5回お休みです。草彅慶喜さまぁぁ(ToT)
「ナイトドクター」は1話でリタイアしちゃいました。
「ボイス」、滑舌の悪い真木よう子さんかぁ。
まぁ、見ませんが。
早くtsumireさんの一言コメント入りバージョンが読みたいでーす!
2021/06/29(Tue) 07:12 | URL | Macky | 【編集】
>大森南朋さんのドラマ、久し振りですよね。
>松雪さんもお出になるし(^o^)/
大森南朋と松雪泰子のコンビで演出が「勝手にふるえてろ」や「私をくいとめて」の大九明子なので興味はあるんですが、関東ではテレビ神奈川とかテレビ埼玉での放映はあるのに東京地区ではなさそうなんですよね。拙宅、テレビ神奈川が映らないんだよな。
>オリンピック中は「青天を衝け」も5回お休みです。草彅慶喜さまぁぁ(ToT)
実に残念。面白いドラマが見られなくなるだけじゃなくて全く興味がないスポーツ番組ばかりになっちゃうのがつらい。「晴天を衝け」も渋沢栄一場面はどうでもいいので、慶喜、円四郎、猪飼様や川村恵十郎達の一橋スピンオフとか見てみたいなー。
>早くtsumireさんの一言コメント入りバージョンが読みたいでーす!
しばし待て。
>松雪さんもお出になるし(^o^)/
大森南朋と松雪泰子のコンビで演出が「勝手にふるえてろ」や「私をくいとめて」の大九明子なので興味はあるんですが、関東ではテレビ神奈川とかテレビ埼玉での放映はあるのに東京地区ではなさそうなんですよね。拙宅、テレビ神奈川が映らないんだよな。
>オリンピック中は「青天を衝け」も5回お休みです。草彅慶喜さまぁぁ(ToT)
実に残念。面白いドラマが見られなくなるだけじゃなくて全く興味がないスポーツ番組ばかりになっちゃうのがつらい。「晴天を衝け」も渋沢栄一場面はどうでもいいので、慶喜、円四郎、猪飼様や川村恵十郎達の一橋スピンオフとか見てみたいなー。
>早くtsumireさんの一言コメント入りバージョンが読みたいでーす!
しばし待て。
2021/07/01(Thu) 22:45 | URL | tsumire→Mackyさん | 【編集】
オリンピック、いいじゃないですか!
男子水泳種目なんて、目の保養そのもの😍
陸上も、トラック種目は食指は動かないけど、
走り高跳びは北欧の選手見放題😍😍
中高バレーボール部だったので、
(男子)バレーボールも要チェックだし、
サッカーは推しメンがキャプテンだから、
これまた見なきゃいかんし、
内村くんがいるから男子体操(種目別の鉄棒限定)も見なきゃ。
あー忙しい❗
でも、オリンピック中継で、中居くんの番組がお休みになるのは困る。
どちらにしても悩み多き夏になりそうです。
男子水泳種目なんて、目の保養そのもの😍
陸上も、トラック種目は食指は動かないけど、
走り高跳びは北欧の選手見放題😍😍
中高バレーボール部だったので、
(男子)バレーボールも要チェックだし、
サッカーは推しメンがキャプテンだから、
これまた見なきゃいかんし、
内村くんがいるから男子体操(種目別の鉄棒限定)も見なきゃ。
あー忙しい❗
でも、オリンピック中継で、中居くんの番組がお休みになるのは困る。
どちらにしても悩み多き夏になりそうです。
2021/07/07(Wed) 10:34 | URL | Macky→tsumire殿 | 【編集】
>オリンピック、いいじゃないですか!
お好きな皆さまには4年に一度のたまらんイベントなんでしょうけど、まあ私の場合は本当に興味がないので、2年前にチケットの売り出しがあった時なんか、近くにいる同僚やランチ仲間、飲み仲間でチケットを予約してなかったのは私だけだったと言うぐらいですよ。しかも若手イケメンにもアスリートにも興味ないのでMackyさん的な楽しみ方wwもできないしなー。お忙しいMackyさんが裏山。
>でも、オリンピック中継で、中居くんの番組がお休みになるのは困る。
えー、中居くん、スポーツ番組・オリンピック特番のMCとかの仕事、入ってないの?
お好きな皆さまには4年に一度のたまらんイベントなんでしょうけど、まあ私の場合は本当に興味がないので、2年前にチケットの売り出しがあった時なんか、近くにいる同僚やランチ仲間、飲み仲間でチケットを予約してなかったのは私だけだったと言うぐらいですよ。しかも若手イケメンにもアスリートにも興味ないのでMackyさん的な楽しみ方wwもできないしなー。お忙しいMackyさんが裏山。
>でも、オリンピック中継で、中居くんの番組がお休みになるのは困る。
えー、中居くん、スポーツ番組・オリンピック特番のMCとかの仕事、入ってないの?
2021/07/07(Wed) 12:00 | URL | tsumire→Mackyさん | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |