私が油断しているうちに、今年の半分がもう終わっているんですよ。ひどくない?そして例によって7月ドラマも始まっちゃっているし。今回は8月に夏コミも控えているのでざっくりと。スタッフや追加キャストとか公式twitterのアカウントとかまだ入れてないところはこれから手直しします。そして私が明らかに見ないもの(グルメドラマ、お若いキャストばかりの恋愛もの、不倫物・ドロドロ系、ホラー系、テレビ朝日のいつものやつ)と見られないもの(WOWOW、tvkなど)は最初っからパスで。

◆月曜日
7月11日、月曜21:00フジテレビ「競争の番人」■原作・新川帆立、脚本・丑尾健太郎、神田優、穴吹一朗、蓼内健太、演出・相沢秀幸、森脇智延、P・野田悠介■公式Twitter:kyoso_fujitv、公式Instagram:@kyoso_fujitv■出演・坂口健太郎、杏、小池栄子、大倉孝二、加藤清史郎、寺島しのぶ他▲「今作は、坂口さん演じる天才で理屈っぽくひねくれ者の小勝負勉と、杏さんが演じる実直で感情のままに行動する元刑事の白熊楓が、公正取引委員会・第六審査、通称“ダイロク”の職員として、独占禁止法に関わる違反行為を取り締まり、経済活動における自由で公正な競争の場を守るために目を光らせる“競争の番人”として、談合やカルテルなど不正を働く企業の隠された事実をあぶり出していきます」(番組公式サイトより)●原作は前作「元彼の遺言状」と同じ新川帆立、公正取引委員会ネタというのも面白そうだし、キャストとお話から言っても面白そうかも。

7月18日、月曜22:00フジテレビ「魔法のリノベ」■原作・星崎真紀、脚本・上田誠、演出・瑠東東一郎、本田隆一、P・岡光寛子、伊藤茜、田端綾子■公式Twitter:@mahorino8、公式Instagram:@mahorino88■出演・波瑠、間宮祥太朗、金子大地、吉野北人、SUMIRE、本多力、山下航平、YOU、近藤芳正、原田泰造、遠藤憲一他▲「このドラマは、住まいに新たな価値を創り出す住宅リノベーションをテーマに、依頼人が奥底に抱えている家や家族に対する問題という“魔物”に立ち向かう主人公たちが、毎話、五感と機転と根性を駆使したリノベ提案という“魔法”で、スカッと華麗に解決していく人生リノベーションお仕事ドラマだ」(番組公式サイトより)●お仕事ドラマとして面白いのか、リノベや断捨離で何かを解決するカタルシスがどんなものなのか、とりあえず第1回は見てみるかも。

7月、月曜23:06テレビ東京「ドラマプレミア23 赤いナースコール」■企画・原作・秋元康、脚本・宮本武史、服部隆、吉﨑崇ニ、演出・本橋圭太、上田迅、P・森田昇、北川俊樹、平部隆明■出演・佐藤勝利他▲「企画・原作を秋元康、主演をSexy Zone・佐藤勝利が務める、病院を舞台にした“ミステリー&ノンストップラブサスペンス”。“5分に1回の恐怖”をテーマに、さまざまな人間ドラマと恐怖を伴うミステリーが展開される。春野翔太朗(佐藤)は、事故をきっかけにある病院に強制入院させられ、病院内でトラブルに巻き込まれる」(ザテレビジョンより)●パス。

7月4日、月曜24:00、BSテレ東「ちょい釣りダンディ」■原作・阿鬼乱太、脚本・山咲藍、大谷洋介、澤田育子、演出・平体雄二、伊野部陽平、澤田育子、P・瀧川治水、平体雄二、宮田幸太郎、谷村龍■公式Twitter:@choitsuri_BS7ch、公式Instagram:@choitsuri_bs7ch■出演・臼田あさ美、上地雄輔、太田莉菜他▲「阿鬼乱太の同名漫画を臼田あさ美主演で実写化。原作では男性が主人公だが、女性に設定を変更してドラマ化する。檀凪子(臼田)は、建築設計事務所に勤務し、会社帰りや仕事の合間などの空き時間で釣りを楽しむ、“ちょい釣り女子”通称ダンディと呼ばれている。ダンディは、海釣りなどで釣った魚を新鮮なうちに食す」(ザテレビジョンより)●テレ東のグルメ番組の手の広げ方はなかなかだよね。見ないけど。

7月25日、月曜24:59、日本テレビ「シンドラ 消しゴムをくれた女子を好きになった。」■原作・FUKUDA(W)、脚本・片岡翔、演出・草野翔吾、小室直子、中里洋一、P・藤森真実、伊藤美緒、妙円園洋輝、三上絵里子、島本講太■出演・大橋和也、藤原丈一郎、小島健、福地桃子他▲「大橋和也(なにわ男子)が、たったひとりの女性を13年間思い続ける、一途でバカでどこか憎めない“片思い男子”に!実話を基にした13年間に及ぶ笑って泣ける青春ラブストーリー!!」(番組公式サイトより)●パス。

◆火曜日
7月12日、火曜22:00NHK「ドラマ10 プリズム」■脚本・浅野妙子、演出・、P・小松昌代、岡本幸江■出演・杉咲花、藤原季節、森山未來他▲「都内の園芸店でアルバイトをする前島皐月(杉咲)は、声優の夢をあきらめかけるなど、何をしても本気になれず、恋についても同じ。そんなとき、皐月の作るテラニウムがガーデンデザイナーとして活躍する森下陸(藤原)の目に留まり、庭園のリガーデンプロジェクトを通じて恋愛関係に発展。ここにガーデナーの白石悠磨(森山)が加わり、ガーデンの完成を目指しながら、プリズムのように3人の思いが交錯していく」(中日新聞より)●恋愛ものには興味ないけどNHKドラマ10枠だし、森山未來が出ているので第1回は見てみます。

7月5日、火曜22:00TBS「火曜ドラマ ユニコーンに乗って」■脚本・大北はるか、演出・青山貴洋、棚澤孝義、泉正英、P・松本友香、岩崎愛奈■公式Twitter:@unicorn_tbs、公式Instagram:@unicorn_tbs■出演・永野芽郁、西島秀俊、杉野遥亮、坂東龍汰、前原滉、石川恋、青山テルマ、山口貴也、武山瑠香、寺嶋眞秀、広末涼子他▲「永野演じるスタートアップ企業の若き女性CEOの元にある日突然、会社の雰囲気とは全く異なるおじさんサラリーマンが部下として転職してきた——!?“おじさん部下”を演じるのは西島秀俊、そして佐奈に長年想いを寄せるビジネスパートナー役に杉野遥亮、個性豊かな仲間に振り回されながらも、夢に向かって仕事に恋に真っすぐ生きる‟大人の青春物語”が始まる!」(番組公式サイトより)●最近のTBS火曜10時の恋愛もの(「恋はつづくよどこまでも」とか「この恋あたためますか」とか「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」とか)にはちょっと乗れないんだけど、西島秀俊の“おじさん部下”ぶりを見てみたいので第1回は見てみます。

7月12日、火曜24:30テレビ東京「運命警察」■脚本・鈴木おさむ、演出・滝本憲吾、P・祖父江里奈、森田美桜、平林勉■公式twitter:@unmeikeisatsu■出演・片寄涼太、江藤萌生、水野美紀、後藤剛範他▲「片寄涼太とオーディションで選ばれた新人・江藤萌生がダブル主演を務める。死んだ者たちが所属する組織“運命警察”のセブン(片寄)とゼロ(水野美紀)は、現世の人の運命が決められた通りに進んでいるかを監視。ある日、女優になる夢を持つ長野命(江藤)の運命がずれ始め、セブンは現世に降り立つ。脚本は鈴木おさむ」(ザテレビジョンより)●こういう設定のあの世のお役所があったらすっげー忙しくて過重労働のブラック企業で大変なんじゃね?とか思うけど、多分見ません。ちなみに主役の女性はリアルオーディション番組で勝ち抜いた方だそうです。

7月26日、火曜24:58TBS「ドラマストリーム パパとムスメの7日間」■原作・五十嵐貴久、脚本・荒井修子、演出・松田礼人、P・■出演・飯沼愛、長尾謙杜、眞島秀和他▲「2007年に放送された同名作品を飯沼愛主演で令和版にリメーク。交通事故がきっかけで、女子高校生・小梅(飯沼)と、その父・恭一郎(眞島秀和)の人格が入れ替わってしまう。元に戻れる日を信じて奮闘する中、小梅が片思いしている健太(長尾謙杜)も巻き込み、“パパとムスメとカレ”が奇妙な三角関係となるラブコメディー」(ザテレビジョンより)●ガッキーと舘ひろし版は見てたし結構おもしろかったんですが、こちらは多分見ません。

7月5日、火曜25:50TBS「ドラマイズム ロマンス暴風域」■原作・鳥飼茜、脚本・開真理、演出・児山隆、水波圭太、P・■出演・渡辺大知、工藤遥、小野花梨、内田理央他▲「鳥飼茜の同名コミックを渡辺大知主演で実写化。高校の非正規講師・佐藤(渡辺)は、非モテから抜け出したいと婚活に励むも、うまくいかず自分を慰めるように風俗店を訪れる。そこで出会ったせりか(工藤遥)に一目ぼれし、“運命の出会い”を感じた佐藤は店に通い始める」(ザテレビジョンより)●パス。

◆水曜日
7月13日、水曜21:00テレビ朝日「刑事7人 第8シリーズ」■脚本・森ハヤシ、吉本昌弘、吉高寿男他、演出・兼﨑涼介、安養寺工、大山晃一郎、柏木宏紀、宗野賢一、P・内山聖子、山川秀樹、石田菜穂子、和佐野健一■公式Twitter:@keiji_7nin、公式Instagram:@keiji_7nin■出演・東山紀之、田辺誠一、倉科カナ、小瀧望、白洲迅、塚本高史、吉田鋼太郎、北大路欣也他▲「この夏、東山紀之主演ドラマ『刑事7人』が8シーズン目に突入! 今回、大きな変革を迎えます!なんと、新専従捜査班に 東大卒のキャリア組の新人、いわゆる《Z世代》のエリートが新たなメンバーとしてやってくることに!昭和世代と、平成世代、令和新世代のギャップも見どころに。新メンバーを迎え、 始動した新専従捜査班。しかし、突然の別れが…。新たな歴史を歩み始める『刑事7人』から目が離せません!! 」(番組公式サイトより)●パス。

7月20日、水曜22:00日本テレビ「新水曜ドラマ 家庭教師のトラコ」■脚本・遊川和彦、演出・伊藤彰記、岩本仁志、P・田中宏史、石尾純、大平太、田上リサ■公式Twitter:@torako_ntv、公式Instagram:@torako_ntv■出演・橋本愛、中村蒼、美村里江、板谷由夏、鈴木保奈美他▲「これは「受験ドラマ」ではない!謎の家庭教師・トラコが、【年齢】も【抱えている問題】もバラバラの3人の母親と3人の子供を救う個別指導式ヒューマンドラマ!」(番組公式サイトより)●ポスタービジュアルからいって「メアリー・ポピンズ」みたいなお話なのかな?でも脚本が遊川和彦なので視聴者の期待を嫌な感じで裏切りそうで油断ができない。

7月6日、水曜夜10:00フジテレビ「テッパチ!」■企画・栗原美和子、渡辺恒也、江花松樹、脚本・本田隆朗、関えり香、諸橋隼人、演出・石川淳一、根本和政、P・山崎淳子、栗原美和子■公式Twitter:@teppachi_8、公式Instagram:@teppachi_8_■出演・町田啓太、佐野勇斗、白石麻衣、北村一輝、佐藤寛太、時任勇気、一ノ瀬颯、坂口涼太郎、池田永吉、藤岡真威人、工藤阿須加、桐山漣他▲「今作は、陸上自衛隊を舞台に青年たちの成長と熱き思いを描いた物語。未熟な若者たちが、現実の厳しさ、夢や希望、友情や恋愛、汗と涙…など、日々壁にぶつかりながら、「誰かのために命をかけられるのか」「自分がやりたい本当のこととは…」と悩みながらも奮闘していきます。そして、リアリティーを追求するべく、防衛省の全面協力のもとお送りします!」(番組公式サイトより)●お若いキャストの青春ドラマには興味がないけど(町田啓太は「青天を衝け」と「女子高生の無駄遣い」が良かったので期待したいけど)、防衛庁全面協力でエキストラは自衛官、出てくる大道具・小道具は陸上自衛隊で使われている機材を使用とのこと。ちょっと見てみたいかも。

7月6日、水曜24:30テレビ東京「ドラマParavi みなと商事コインランドリー」■原作・缶爪さわ、椿ゆず、脚本・金井純一、山下すばる、木滝りま、演出・金井純一、湯浅弘章、枝優花、P・小松幸敏■公式twitter:@tx_minasho、公式Instagram:@tx_minasho■出演・草川拓弥、西垣匠、奥智哉、豊嶋花、稲葉友、福士誠治他▲「恋に臆病なアラサー男子&ピュア過ぎるイケメン高校生のゆるキュンBLを連続ドラマ化!主演はドラマ初主演の草川拓弥(超特急)、共演は西垣匠に決定!恋愛に歳の差なんて関係ないー一途でピュア!駆け引きゼロ!胸キュンが止まらない、超ド直球の真夏のラブストーリー」(番組公式サイトより)●パス。

6月1日、水曜25:00テレビ東京「水ドラ25 ザ・タクシー飯店」■脚本・横幕智裕、小嶋健作、演出・片桐健滋、清水勇気、P・阿部真士、齋藤大輔■出演・渋川清彦、高木雄也、宇野祥平他▲「物語の主人公は町中華をこよなく愛するタクシードライバー。タクシーという密室を舞台に、離婚の危機にある夫婦、夢破れた青年、定年退職を迎えた会社員など様々な事情を抱えた客と、人生の酸いも甘いも経験したタクシードライバーが会話劇を繰り広げます。そして、本ドラマのもう一つの主役が「町中華」。熱気や食欲をそそる油の匂い、心地よいリズムを刻む調理の音――。本作は独特な雰囲気を持ち、人を惹きつけてやまない町中華の魅力を全面に打ち出した人情タクシードライバー飯となっています」(番組公式サイトより)●パス。

7月27日、水曜25:00テレビ東京「僕の姉ちゃん」■原作・益田ミリ、脚本・清水匡 高田亮 吉田善子、演出・吉田善子、P・江川智、小澤祐治、大塚健二■公式Twitter:@tx_bokuane、公式Instagram:@tx_bokuane■出演・黒木華、杉野遥亮、久保田紗友、若林拓也、平岩紙、渡辺大知、片桐仁他▲「素朴でまっすぐに育ってきた社会人1年目の弟と、30歳の姉が鋭いツッコミを入れていくユーモラスな会話劇。主人公の姉・白井ちはるを黒木華、弟・白井順平を杉野遥亮が演じ、監督を、CMを中心に多くの映像作品の演出を手掛けてきた吉田善子が務めています」(番組公式サイトより)●原作は読んだことないけど、メインが黒木華なので第1回はみてみます。

7月6日、水曜26:35テレビ東京「ちょこっと京都に住んでみた。」■企画・原案・清水啓太郎、脚本・横幕智裕、演出・吉見拓真、P・岡本宏毅、清水啓太郎、東島真一郎■公式Twitter:@lifein_Kyoto、公式Instagram:@lifein_kyoto■出演・木村文乃、近藤正臣、古舘寛治、玉置玲央、徳永えり 他▲「京都の魅力は住んでみないとわからない。千年の時間の積み重ねが、町の隅々に行き渡っている…。「京町家の大伯父の家に住むことになった女性の目線」で始まる物語は、ドラマ仕立ての構成ながら、主演の木村文乃が、実際にある京都のお店を訪れ、京都に暮らす人たちと筋書きにない会話を楽しむドキュメンタリーテイストを盛り込んだ新感覚のドラマです」(番組公式サイトより)●常にディスられる街・京都、でも制作はテレビ大阪だからなー、大阪人から見た京都ってまた違うのかしら。

◆木曜日
7月14日、木曜20:00テレビ朝日「遺留捜査 第7シリーズ」■脚本・大石哲也他、演出・長谷川康、兼﨑涼介他、P・三輪祐見子、佐藤凉一、藤崎絵三、残間理央、丸山真哉、谷中寿成■公式Twitter:@iryusousa_tva■出演・上川隆也、栗山千明、永井大、戸塚純貴、宮崎香蓮、甲本雅裕、戸田恵子他▲「上川隆也が主演を務めるシリーズ第7弾。京都府警“特別捜査対策室”、通称“特対”を舞台に、刑事・糸村聡(上川)が事件現場に残された“遺留品”から真実を見いだしていく姿を描く。ほか、神崎莉緒(栗山千明)、佐倉路花(戸田恵子)、雨宮宏(永井大)、沖田悟(戸塚純貴)ら個性豊かなメンバーが集結する」(ザテレビジョンより)●パス。

7月7日、木曜21:00テレビ朝日「六本木クラス」■原作・韓国ドラマ「梨泰院クラス」、脚本・徳尾浩司、演出・田村直己、樹下直美他、P・横地郁英、大江達樹、西山隆一、菊池誠■公式Twitter:@roppongi_class、公式Instagram:@roppongi_class■出演・竹内涼真、新木優子、平手友梨奈、早乙女太一、鈴鹿央士、中尾明慶、近藤公園、光石研、緒形直人、稲森いずみ、香川照之他▲「日韓共同プロジェクトとして韓国ドラマ「梨泰院クラス」をリメーク。竹内涼真演じる宮部新が東京・六本木を舞台に、絶対権力者に報復を誓って立ち向かう姿を描く。新は日本最大の巨大外食産業「長屋ホールディングス」の跡取り息子が引き起こしたある事件により報復が人生の目標となり、信念を胸に突き進んでいく」(ザテレビジョンより)●韓ドラを見ないので「梨泰院クラス」って学園ものかと思ってたけど、日本版のタイトルから言ってちょっと違うみたいだな。ちなみに私が名前を知っている韓ドラは冬ソナと「愛の不時着」と「梨泰院クラス」だけどどれも見た事なし。そしてポスタービジュアルが、香川照之が映ってなければ韓ドラか??と思うぐらいの代物。

7月14日、木曜22:00フジテレビ「新木曜劇場 純愛ディソナンス」■編成企画・髙野舞、脚本・玉田真也、大林利江子倉光泰子、武井彩、演出・木村真人、土方政人、菊川誠、P・森安 彩、関本純一■公式Twitter:@lovedisso_fuji、公式Instagram:@lovedisso_fuji■出演・中島裕翔、吉川愛、比嘉愛未、高橋優斗、筧美和子、眞島秀和、富田靖子、光石研、佐藤隆太他▲「今作は新任音楽教師と生徒の “純愛”を軸にストーリーが進みます。しかし、2人の純愛は常にタブーと背中合わせであり、次第に周囲を巻き込み、やがて“ディソナンス=不協和音”となりドロドロな展開を生み出していきます。そんな純愛×ドロドロの“純ドロ”ストーリーが見どころ」(番組公式サイトより)●うーむ。中島裕翔って「デート〜恋とはどんなものかしら〜」の時のお芝居が良かったからジャニーズの若手俳優の中では結構好きな方なんだけど、ドロドロ系はパス。

7月7日、木曜23:00BS-TBS「木曜ドラマ23 あなたはだんだん欲しくなる」■脚本・モトイキシゲキ、イナガキマサヒロ、森山あけみ、演出・熊谷祐紀、伊藤良一、川崎僚、川村清人、P・鈴木早苗、守澤崇、増田悟司、元生茂樹■公式Twitter:@anahoshi_bstbs■出演・芋生悠、柳俊太郎、桜井玲香、中村隼人、吉田仁人、渡邉甚平、黒田こらん、高橋惠子、松平健他▲「舞台は、今までテレビドラマではあまり描かれてこなかったテレビショッピングの世界。ひょんなことからテレビショッピング番組のプレゼンターとなった女性が、様々な困難を乗り越え、プレゼンターとして少しずつ成長していく姿を描くラブコメディ!」(番組公式サイトより)●テレビショッピング番組のプレゼンター……。あまりお仕事ドラマ感を感じない。

6月2日、木曜23:00tvk「ドラマ特区 教祖のムスメ」■脚本・中村允俊、演出・金井紘、P・■出演・茅島みずき、藤原大祐、豊嶋花、莉子、小栗有以、池田優斗、萩原聖人他▲「“謎多き美人転校生”の登場により巻き起こる学園サイコサスペンス。ミステリアスで美しい女子高校生・桐谷沙羅(茅島みずき)の転校をきっかけに、同級生の双子のきょうだいや生徒たち、そしてその家族までもが、疑惑と混乱の渦へと巻き込まれていく姿を描く。脚本は中村允俊、演出は金井紘が手掛ける」(ザテレビジョンより)●パス。

7月7日、木曜23:59日本テレビ「オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜」■脚本・三浦駿斗、橋本夏、演出・中茎強、松永洋一、林雅貴、P・岡本浩一、福田浩之、田原秀雄、西紀州、坪ノ内俊也■出演・飯豊まりえ、浅香航大、船越英一郎、臼田あさ美、豊本明長、松井玲奈、日比美思、山中崇他▲「人の“感情の色”が見える変わり者の女性刑事が感情見え見えのエリート崩れ男性刑事とバディを組んで、目に見えない感情から不可解な事件の真相に迫る新感覚の刑事サスペンス! 」(番組公式サイトより)●パス、、、しようかと思ったけど物語がちょっと気になるので第1回だけ見てみるかも。

6月30日(テレビ東京)・7月5日(BSテレ東)、水曜24:30テレビ東京「量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-」■企画・原案・畑中翔太、脚本・畑中翔太、マンボウやしろ、ゴージャス村上、オコチャ、演出・アベラヒデノブ、P・寺原洋平、漆間宏一、山田久人■公式Twitter:@ryosangatariko、公式Instagram:@ryosangatariko■出演・与田祐希、藤井夏恋、望月歩、中島歩、前田旺志郎、石川恵里加、与座よしあき、森下能幸、マギー、田中要次他▲「本作は、巷にいるごく普通の女子である主人公が仕事にプライベートに自問自答しながら、「プラモデル」というホビーとの出会いを通じて大人へと組み立っていく成長記です」(番組公式サイトより)●今度はプラモ推し女子の話か、興味ない……と思ったけど、企画・原案・脚本の畑中翔太って去年の「お耳に合いましたら。」でも企画・原案・脚本で面白いドラマだったので、好きなものを思い切り好きと語りたいという話ならちょっと見てみたいかも。

6月16日、木曜25:00tvk「ドラマシャワー 先輩、断じて恋では!」■原作・晴川シンタ、脚本・高橋朋広、演出・高橋朋広、渡辺昭寛、P・■出演・内藤秀一郎、瀬戸利樹他▲「晴川シンタの同名BLコミックを内藤秀一郎と瀬戸利樹のW主演で実写化。カリスマでチャラい先輩と新人のツンデレ後輩が織り成す“照れキュンラブコメディー”。天才CGクリエーターで、周りからチャラいと言われがちな柳瀬役を内藤が、無表情で不愛想だが実はピュアで照れ屋な金田を瀬戸が演じる」(ザテレビジョンより)●パス。

7月7日、木曜26:35テレビ東京「復讐の未亡人」■原作・黒澤R、脚本・的場友見、阿久津朋子、演出・井樫彩、水田成英、長尾楽、P・山鹿達也、小松幸敏、浅野澄美、郷田悠■公式Twitter:@tx_fukusyu■出演・松本若菜、桐山漣、淵上泰史、足立梨花、森永悠希、小西桜子、前川泰之、松尾諭、平岡祐太他▲「黒澤Rの同名漫画をドラマ化した「復讐の未亡人」。愛する夫が自殺に追い込まれた真相を探るため、別人になって会社に潜入。夫を追い詰め、自殺に追いやった同僚たちひとりひとりへ借りを返すため、周到かつ華麗に仕掛けられていく罠。妖艶さと狂気を武器に“甘美でSexyな復讐”を繰り広げるサスペンスドラマです」(番組公式サイトより)●パス。

◆金曜日
7月8日、金曜20:00NHK BSプレミアム「BS時代劇 善人長屋」■原作・西條奈加、脚本・森下直、演出・一色隆司、岡田健、相澤一樹、P・樋渡典英、落合将■出演・中田青渚、溝端淳平、高島礼子、吉田鋼太郎、上地雄輔、溝口琢矢、蕨野友也、山崎樹範、山田純大、美保純、徳井優、柳沢慎吾他▲「悪党ばかりが住む長屋に、底抜けの善人が紛れ込んだ!?ヒロインお縫と長屋のメンバーたちが、裏稼業のすご腕を活かして事件を解決!悪党なのに、なぜだか人助けに奔走していく!!」(NHKドラマ情報より)●BS時代劇は見てみるとそれなりに面白く見れるのでもしかすると第1回は見てみるかも。

7月15日、金曜20:00テレビ東京「金曜8時のドラマ 今野敏サスペンス 警視庁強行犯係 樋口顕 Season2」■原作・今野敏 「警視庁強行犯係・樋口顕」シリーズ、脚本・谷口純一郎、真部千晶、坂上かつえ、佐藤友治、川﨑龍太、大石哲也、演出・児玉宜久、金佑彦、川口浩史、植田尚、P・濱谷晃一、山鹿達也、元信克則、岡本慶章■公式Twitter:@higuchi_tx■出演・内藤剛志、矢田亜希子、逢沢りな、佐野岳、片山萌美、小松利昌、斉藤暁、川上麻衣子、榎木孝明、佐野史郎他▲「内藤剛志主演で、今野敏の小説を原作としたシリーズの連続ドラマ第2弾。これまでスペシャルドラマ12作と2021年1月期に連続ドラマ第1弾が放送された。仕事と家庭の狭間で悩みつつも、自分が信じる正義を貫き、愚直なまでに誠実に事件に向き合う等身大の刑事・樋口顕(内藤)が真相に迫る」(ザテレビジョンより)●内藤剛志が主演のせいかテレビ朝日感がするなあ。

7月15日、金曜22:00TBS「金曜ドラマ 石子と羽男―そんなコトで訴えます?―」■脚本・西田征史、演出・塚原あゆ子、山本剛義、P・新井順子■公式Twitter:@ishihane_tbs、公式Instagram:@ishiko.to.haneo_tbs■出演・有村架純、中村倫也、赤楚衛二、おいでやす小田、小関裕太、さだまさし他▲「4回司法試験に落ちた崖っぷち東大卒パラリーガル・石子と1回で司法試験に合格した高卒の弁護士・羽男。“石羽コンビ”が誰にでも起こりうる珍トラブルに挑む異色のリーガル・エンターテインメント!」(番組公式サイトより)●演出・塚原あゆ子とP・新井順子は「アンナチュラル」「MIU404」のコンビなので、見ます。予告編でのお話も面白そうだし。

6月24日、金曜23:00WOWOW「異世界居酒屋「のぶ」Season2〜魔女と大司教編〜」■原作・蝉川夏哉、脚本・品川ヒロシ、演出・品川ヒロシ、P・山田雅樹、大沼知朗、古賀俊輔、城内政芳■出演・大谷亮平、武田玲奈、水野美紀、浅香航大、松尾諭、白洲迅、小林豊、堀田茜、新谷ゆづみ、阿部進之介、波岡一喜、庄司智春他▲「蝉川夏哉の小説が原作。異世界につながる居酒屋「のぶ」を舞台に、庶民的な料理を通じて人間模様を描くグルメファンタジーの続編。前作に続き、料理人・大将こと矢澤信之を大谷亮平、看板娘・千家しのぶを武田玲奈が務める。シーズン2では「のぶ」に魔女のような女性・イングリドが現れ、騒動に巻き込まれていく」(ザテレビジョンより)●ホームページのキャストのところをみるとキャストの皆さんが扮装してて、「勇者ヨシヒコ」シリーズっぽかったです。

8月5日、金曜23:00WOWOW「ワンナイト・モーニング」■原作・奥山ケニチ、脚本・蛭田直美、演出・柿本ケンサク、P・■出演・上杉柊平×芋生悠、望月歩×伊藤万理華、栁俊太郎×浅川梨奈、河合優実×藤原樹、前田旺志郎×池田朱那、川島海荷×水沢林太郎、石橋菜津美×水間ロン、青木柚×筧美和子他▲「奥山ケニチの同名漫画を実写化したオムニバスドラマ。「恋愛」と「食欲」をテーマに、恋人、友人、セフレなどさまざまな関係性の男女が一夜を過ごし、“ささやかな朝ごはん”を共にする様子を描く。キャストには実力派若手俳優陣が集結し、時に甘酸っぱく、時にほろ苦い“あの夜と朝”を鮮やかに描く」(ザテレビジョンより)●パス。

7月22日、金曜23:15テレビ朝日「金曜ナイトドラマ NICE FLIGHT!」■脚本・衛藤凛、演出・宝来忠昭、木内健人、P・中川慎子、神田エミイ亜希子、田中真由子、森一季■公式Twitter:@niceflight_ex、公式Instagram:@niceflight_ex■出演・玉森裕太、中村アン、尾上右近、阿部亮平、玉城ティナ、黒川智花、吉瀬美智子他▲「玉森裕太が初の【パイロット】役に挑戦し、中村アン演じる【管制官】との恋を描き出す7月期金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』。空と空港を舞台に、パイロットや管制官たちが仕事に真摯に向き合うプロフェッショナルな姿、そして彼らの甘酸っぱくも爽やかな胸キュンをたっぷりお届けします」(番組公式サイトより)●金曜23:15テレビ朝日の金曜ナイトドラマは「dele」とか「民王」とか「時効警察」とか好きなドラマもあるんだけど、今回はパスかな。

5月23日、金曜23:30WOWOW「椅子」■企画・射場好昭、松原弘志、原作・又吉直樹、脚本・、演出・松原弘志、長澤佳也、P・射場好昭、小川直彦、長澤佳也、松原弘志、椅子監修・萩原健太郎■出演・吉岡里帆、モトーラ世理奈、石橋菜津美、黒木華他▲「芸人で芥川賞受賞作家の又吉直樹が脚本を手掛けるオリジナルストーリー。椅子と女性の人生を重ねて描く異色のオムニバスドラマで、1話につき又吉がセレクトした1脚の椅子が登場し、その椅子の成り立ちや特性なども織り込まれる。主人公は、吉岡里帆、モトーラ世理奈、石橋菜津美、黒木華が2話ずつ異なる役を担当」(ザテレビジョンより)●パス。

7月22日、金曜23:30WOWOW「オカルトの森へようこそ」■脚本・、演出・、P・二宮崇昌、野副涼子、丸田順悟■出演・堀田真由他▲「映画「貞子vs伽椰子」(2016年)の白石晃士監督が演出、編集を務めるPOV(ポイント・オブ・ビュー=主観視点)ホラー。ホラー映画の監督・黒石(白石)は、助監督の市川美保(堀田真由)を連れ、ある山奥の家を取材。そこには映画と同じ体験をしたと語る三好麻里亜がいた。次々と恐怖が迫りくる森の中で、“恐ろしい出来事”を記録する」(ザテレビジョンより)●パス。

7月8日、金曜24:12テレビ東京「ドラマ24 雪女と蟹を食う」■原作・Gino0808、脚本・まなべゆきこ、イ・ナウォン、灯敦生、演出・内田英治、柴田啓佑、松本優作、P・祖父江里奈、松本拓、勝俣円、尾関玄、新谷朋成■公式twitter:@tx_yukikani、公式Instagram:@tx_yukikani■出演・重岡大毅、入山法子、久保田紗友、淵上泰史、勝村政信他▲「ある夏の日―。金も行き場もない男・北は命を絶とうとするが、どうしてもあと一歩が踏み出せずにいた。そんな時、テレビのグルメ番組を観て、人生で蟹を食べたことがないと思いだした北は、「北海道で蟹を食べてから死ぬ」と決意する。しかし、北海道で蟹を食べるのに十分な金がない北は、図書館で出会った高級住宅街に住む人妻に狙いを定め、家に押し入った。そして人妻に金を要求するが、彼女の行動は全く予期せぬものだった。「冤罪により人生が狂った男」×「謎多きセレブな人妻」のミステリアスな2人旅が始まる」(番組公式サイトより)●ナニコレ?って展開は面白そうなので第1回は見てみるかも。

7月1日、金曜24:52ほかテレビ東京「ドラマ25 晩酌の流儀」■原案・企画・松本拓、脚本・政池洋佑、演出・二宮崇、松本拓、P・松本拓、倉地雄大、勝俣円、鶴田紫央里、新谷朋成、料理慣習・馬場裕之■公式Twitter:@tx_banshaku、公式Instagram:@tx_banshaku■出演・栗山千明、武田航平 辻凪子 馬場裕之、おかやまはじめ他▲「栗山千明主演で描く、“お酒をいかにおいしく飲むことができるか”をテーマにしたグルメドラマ。不動産会社の営業として働く美幸(栗山)は、会社からの信頼も厚く順風満帆な日々を送っていた。一方で、仕事以外の時間の全てを酒のために費やし、サウナ・キャンプ・登山と日々さまざまな事にまい進していく」(ザテレビジョンより)●第1回は見ました。帰宅して美味しい1杯を飲むためにパワー全開な栗山千明で「なるほど」と思いました。

◆土曜日
8月6日、土曜14:30日本テレビ「ばかやろうのキス」■脚本・、演出・後藤庸介、P・平岡辰太朗、岡林修平■出演・板垣瑞生、出口夏希、窪塚愛流、ゆうたろう、本田望結、新井舞良、那須ほほみ、 八木勇征他▲「「Z世代に向けたエール」をコンセプトにしたドラマプロジェクト”Zドラマ”の第二弾・第三弾。ファーストキスをきっかけに始まる二つのオリジナルストーリー。初恋を忘れられない男性目線の物語と初恋を上書きしようとする女性目線の物語。どちらか一方だけ見ても、楽しめます。さらに、両作品を見ることで様々なことがクロスオーバーする超展開を楽しむことができます」(番組公式サイトより)●第二弾が地上波放送で男性目線の「ばかやろうのキス」、第三弾が配信ドラマで女性目線の「やり直したいファーストキス」とのこと。もちろんパス。

6月25日、土曜22:00NHK総合「土曜ドラマ 空白を満たしなさい」■原作・平野啓一郎、脚本・高田亮、演出・柴田岳志、黛りんたろう、P・勝田夏子、落合将■出演・柄本佑、鈴木杏、萩原聖人、渡辺いっけい、うじきつよし、藤森慎吾、ブレーク・クロフォード、風吹ジュン、阿部サダヲ他▲「「あなたは亡くなったんです、3年前に」。ある日突然、身に覚えのない己の死から復活した男。会社の屋上から転落したというが、全く思い出せない。最愛の妻と幼い息子を残して、なぜ自分は死なねばならなかったのか……?答えを追い求める男がたどりつく真実とは……」(NHKドラマ情報より)●NHK土曜ドラマなのでもちろん見ています。でも阿部サダヲが本当にホラーなサスペンスで苦手だけど、謎が気になるので見ます。

7月16日、土曜22:00日本テレビ「新土曜ドラマ 初恋の悪魔」■脚本・坂元裕二、演出・水田伸生他、P・次屋尚、三上絵里子■公式Twitter:@hatsukoinoakuma、公式Instagram:@hatsukoinoakuma_ntv■出演・林遣都、仲野太賀、松岡茉優、柄本佑、伊藤英明、安田顕、田中裕子、佐久間由衣、味方良介、瀬戸カトリーヌ、萩原みのり、西山潤他▲「ヘマをして現在停職処分中の刑事・鹿浜鈴之介(林遣都)のもとに総務課・馬淵悠日(仲野太賀)、生活安全課・摘木星砂(松岡茉優)、会計課・小鳥琉夏(柄本佑)部署もバラバラで、それぞれ訳ありの4人が集まった。正義感も出世欲も無い、求めているのは、ただ…真実のみ。ひとりひとり、こじれた事情を抱えながら、刑事とは違った感性と推理で難事件を解明する。いつしか芽生えた4人の友情、そして恋。やがて4人は、より大きな真実と運命に飲み込まれていくことに…!」(番組公式サイトより)●脚本は「豆田とわ子と三人の元夫」「カルテット」「最高の離婚」「それでも、生きてゆく」の坂元裕二!見ます。

7月23日、土曜23:00テレビ朝日 「オシドラサタデー トモダチゲームR4」■原作・山口ミコト、佐藤友生「トモダチゲーム」、脚本・樋口卓治、保木本真也、演出・及川拓郎、竹園元、鎌田敏明、P・服部宣之、浜田壮瑛、田中真由子、大田久美子、布施等、神通勉■公式Twitter:@oshidoraEX、公式Instagram:@oshidora_ex■出演・浮所飛貴、佐藤龍我、井上瑞稀、藤井直樹、岩崎大昇、猪狩蒼弥、金指一世、那須雄登、菊池風磨他▲「突然負わされた多額の借金を返済するため、謎のゲームに挑むことになった高校生たち…。友情さえあれば、簡単にクリアできるはずだったのに――。裏切りに次ぐ裏切りが猜疑心を生み、友情は早くも崩壊寸前!?究極の心理ゲーム劇が、この夏、オシドラサタデーに新風を巻き起こします! 」(番組公式サイトより)●パス。

6月4日、土曜22:30WOWOW「ダブル」■原作・野田彩子、脚本・吉田恵里香、演出・中川和博、P・高江洲義貴、石塚紘太■出演・千葉雄大、永山絢斗、桜庭ななみ、堀井新太、工藤遥、神野三鈴、津田寛治、板橋駿谷、前野朋哉、水間ロン、橋本じゅん、中山忍他▲「千葉雄大と永山絢斗のW主演で、野田彩子の同名演劇漫画をドラマ化。原作は、2020年に第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞。演出は中川和博、脚本は吉田恵里香が務める。千葉は、天性の才能を持った俳優・宝田多家良、永山は彼の才能をいち早く見いだした“代役”俳優・鴨島友仁を演じる」(ザテレビジョンより)●パス。

6月4日、土曜23:40フジテレビ「土ドラ 僕の大好きな妻!」■企画・市野直親、原作・ナナトエリ、亀山聡 「僕の妻は発達障害」、脚本・池谷雅生、畑中みゆき他、演出・天野千尋、阿部雄一、倉木義典、畑中みゆき、P・中頭千廣、松本圭右、小俣絵梨、浦井孝行■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・百田夏菜子、落合モトキ、徳重聡、結城モエ、古川毅、雛形あきこ、中田喜子、小倉久寛他▲「ある日、大好きになった人が発達障害だと分かったら…?話題の人気コミックを原作に描く、可愛くて、前向きで、心が温かくなる、”とある夫婦の幸せのかたち” を描いた物語!! 」(番組公式サイトより)●予めチェックしてなかったのですっかり見逃しちゃってたけど、こういう話だったのね。

8月6日、土曜23:40フジテレビ「土ドラ 個人差あります」■企画・市野直親、原作・日暮キノコ「個人差あり〼」、脚本・ひかわかよ、演出・山内大典、紙谷楓、P・河角直樹、水野綾子■出演・夏菜、白洲迅、新川優愛他▲「日ある日、夫が女になった…。このドラマは、突然性別が変わる架空の設定、「異性化」を切り口に、夫婦や恋愛の多様なあり様を描くラブストーリーです」(番組公式サイトより)●これは描き方によってはなかなかなちょっとないドラマになると思うけど、どうだろう……。

7月9日、土曜24:00BSテレ東「真夜中ドラマ イケメン共よ メシを喰え」■原作・東田基、脚本・ニシオカ・ト・ニール、上野詩織、村田こけし、國吉咲貴、豊田百香、演出・副島宏司、永江二朗、山嵜晋平、P・岡本宏毅、山本博紀、麻生英輔、上野境介■出演・筧美和子、井上祐貴、竹中直人他▲「今回は、「イケメン×グルメ」をテーマにした新感覚ドラマ「イケメン共よ メシを喰え」 をお送りします!話題のコミック本を原作に、毎話タイプの違うイケメンが登場。イケメンがご飯を食べる姿にムラムラし、食欲が増進するちょっぴり変わった⁉女性の日常を描きます!」(番組公式サイトより)●ゲストのイケメンキャストはこちら。どのイケメンも興味ないわー。イケオジだったら見るのに。

7月2日、土曜26:30ほかテレビ朝日「ドラマL 彼女、お借りします」■原作・宮島礼吏、脚本・阿相クミコ、演出・山本大輔、今和紀、P・矢内達也、庄島智之■公式Twitter:@kanokari_drama■出演・大西流星、桜田ひより、秋田汐梨、工藤美桜他▲「レンタルから始まる、リアルな恋が、ある!?ダメダメながらもド直球な優しさをもつ主人公・和也と、超絶美女な“レンタル彼女”千鶴との、“レンタルからはじまる恋模様”を描くラブコメディ」(番組公式サイトより)●パス。

◆日曜日
継続(4月10日)、日曜11:00テレビ東京「よだれもん家族」企画・原作・秋元康、脚本・伊達さん、八代丈寛、野崎浩貴、演出・椿本慶次郎、P・伊藤隆行、工藤里紗、櫻井雄⼀■公式Twitter:@yodaremon、公式Instagram:@yodaremon_tx■出演・大竹一樹他▲「本作は、現代のどこにでもありそうな団地を舞台にしたシチュエーションコメディー。団地に住んでいる「お取り寄せ」が⼤好きな⼀家が、お取り寄せを通じて⽇々巻き起こるクスッと笑えるお話を繰り広げます」(番組公式サイトより)●パス。

継続(1月9日)、日曜20:00NHK総合「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」■脚本・三谷幸喜、演出・吉田照幸、P・大越大士、吉岡和彦、川口俊介、清水拓哉、尾崎裕和■公式Twitter:@nhk_kamakura13、公式Instagram:@nhk_kamakuradono13■出演・小栗旬、小池栄子、、佐藤二朗 中川大志、野添義弘、山本耕史、横田栄司他▲「小栗旬主演で、武士の世を盤石にした男・北条義時が頂点に上り詰めていく姿をドラマ化。鎌倉幕府将軍“鎌倉殿”源頼朝(大泉洋)を支えた13人の家臣団が、頼朝の死後繰り広げる激しい内部抗争、権力の座を巡る駆け引きを描く。脚本は大河ドラマ「新選組!」(2004年)や大河ドラマ「真田丸」(2016年)を手掛けた三谷幸喜が担当する」(ザテレビジョンより)●見ていますが、本当にすごい。史実として残っている記録の隙を縫ってこの説のここをこう描くかという数々のエピソードや、直接描かないことで却ってそのキャラクタをくっきりと印象付ける魅力的な人物描写、風吹けば桶屋が儲かる的な展開でもそう来たか!と思わせられたりと、緻密に組み立てられた納得するしかない脚本はさすが三谷幸喜。映画で監督をやるとダメダメだけど、NHK大河の三谷脚本ドラマは面白い。

6月26日、日曜21:00TBS「日曜劇場 オールドルーキー」■脚本・福田靖、演出・石井康晴、P・関川友理、松本明子、サッカー監修・大久保嘉人■出演・綾野剛、芳根京子、中川大志、岡崎紗絵、増田貴久、生田絵梨花、稲垣来泉、泉谷星奈、高橋克実、榮倉奈、反町隆史他▲「綾野剛演じるサッカー以外のスキルや経験がない主人公・新町亮太郎が、新たな目標に向かって生きる姿を描くヒューマンドラマ。サッカー日本代表であった新町は、37歳で突如現役引退に追い込まれてしまう。そんな中、スポーツマネジメントと出合い、セカンドキャリアへと踏み出すことを決意する。脚本は福田靖」(ザテレビジョンより)●第1回は見ました。反町隆史はもう舘ひろしポジションなんだなと思いましたが、TBS日曜劇場の体育会系ドラマはパス。

6月26日、日曜22:00NHK BSプレミアム「拾われた男 Lost Man Found」■原作・松尾諭、脚本・、演出・井上剛、P・真鍋斎、成田岳、家冨未央、山本晃久■出演・仲野太賀、草なぎ剛、伊藤沙莉、鈴木杏、伊勢志摩、北村有起哉、要潤、安藤玉恵、前田旺志郎、北香那、松本穂香、岸井ゆきの、田辺桃子、佐藤めぐみ、夏帆、末成映薫、片山友希、大東駿介、六角精児、風間杜夫、石野真子、薬師丸ひろ子他▲「金なし、美貌もなし、ただ「俳優になりたい」夢だけがあった男が、人に“拾われる”力を手に俳優道を駆け上がり、かつて“捨てた”兄を救いに憧れの地・アメリカへ飛ぶ!俳優・松尾諭の自伝的エッセイに基づく、人生の可笑しみ溢れるヒューマン・コメディ」(NHKドラマト情報より)●第1回から見ていますが、ほんわか面白いです。そして今初めて演出が「ハゲタカ」「あまちゃん」「いだてん」の井上さんだったことに気がついた!(←大馬鹿者)。

6月20日、WOWOW日曜22:00「松本清張 眼の壁」■原作・松本清張、脚本・深沢正樹、演出・内片輝、P・青木泰憲、井口正俊、的場政行■出演・小泉孝太郎、泉里香、上地雄輔、薮宏太、山崎銀之丞、忍成修吾、中島ひろ子、飯田基祐、甲本雅裕、金田明夫、加藤雅也、陣内孝則他▲「松本清張のベストセラー小説を原作に、舞台を1990年代に移し小泉孝太郎主演で映像化。詐欺に遭った上司・関野(甲本雅裕)の汚名をそそぐため、部下である萩崎(小泉)が友人の新聞記者・村木(上地雄輔)の協力を得ながら巨悪に立ち向かう姿を描くミステリー。物語の鍵を握る妖艶な女性・絵津子を泉里香が演じる」(ザテレビジョンより)●パス。

8月28日、日曜22:00WOWOW「鵜頭川村事件」■原作・櫛木理宇、脚本・和田清人、演出・入江悠、P・■出演・松田龍平、蓮佛美沙子、工藤阿須加、山田杏奈、板橋駿谷、冨手麻妙、吉岡睦雄、和田光沙、宇佐卓真、眞島秀和、綾田俊樹、荒川良々他▲「櫛木理宇の同名スリラー小説を松田龍平主演でドラマ化。医師の岩森(松田)と娘の愛子は、行方不明になった妻・仁美を捜しに妻の故郷である鵜頭川村を訪れる。しかし二人の滞在中に大雨で村は外界から孤立し、一人の若者が殺される事件が発生。その事件を皮切りに、村では一族間の対立や若者と大人の対立が起きる」(ザテレビジョンより)●パス。

7月24日、日曜22:00WOWOW「雨に消えた向日葵」■原作・吉川英梨、脚本・関えり香、演出・土方政人、岩田和行、P・徳田雄久、髙丸雅隆■出演・ムロツヨシ、佐藤隆太、平岩紙、今野浩喜、遊井亮子、堀部圭亮他▲「吉川英梨の同名小説をムロツヨシ主演でドラマ化。少女失踪事件の真相を追う刑事・奈良健市(ムロ)と、失踪した少女・石岡葵の家族の苦悩と執念の日々を描くヒューマンミステリー。奈良は、上司や同僚からの信頼も厚いが、過去に自分の妹をある事件から守れなかったことから深い後悔を抱えていた」(ザテレビジョンより)●パス。

7月24日、日曜22:30日本テレビ「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」■原作・甲斐谷忍「新・信長公記~ノブナガくんと私~」、脚本・金沢知樹、伊達さん、演出・中島悟、豊島圭介、P・沼田賢治、中山喬詞、小島祥子、清家優輝、三上絵里子■出演・永瀬廉、山田杏奈、西畑大吾、萩原利久、犬飼貴丈、三浦翔平、満島真之介、濱田岳、小澤征悦他▲「信長、家康、秀吉…名だたる戦国武将がクラスメイトだったら!?武将たちが15歳の高校生になり、天下統一目指して、いざ出陣!青春あり!戦あり!学園天下獲りエンターテインメント!」(番組公式サイトより)●ううううーん、パス。

◆帯ドラマ
継続(4月11日)、月~金8:15NHK総合「連続テレビ小説 ちむどんどん」脚本・羽原大介、演出・木村隆文、松園武大、中野亮平、P・高橋優香子、松田恭典■公式Twitter:@asadora_nhk、公式Instagram:@nhk_chimudondon■出演・ジョン・カビラ、黒島結菜、仲間由紀恵、大森南朋、竜星涼、川口春奈、上白石萌歌、宮沢氷魚、山田裕貴、前田公輝、山路和弘、片桐はいり他▲「大好きな人と、おいしいものを食べると、誰でも笑顔になる―――。ふるさと沖縄の料理に夢をかけたヒロインと、支えあう兄妹たち。“朝ドラ”第106作は個性豊かな沖縄四兄妹の、本土復帰からの歩みを描く笑って泣ける朗らかな、50年の物語」(NHKドラマトピックスより)●リタイア済み。主人公が直面するトラブルが貧乏もいじめも嫌がらせも借金も、ただただ単に主人公を困らせるための道具にしかすぎなくて、せっかくの役者さんたちが書き割りの背景の中で直線的に動いてるようにしか見えないのが超残念。そして前作の「カムカムエブリボディ」や前々作の「おかえりモネ」が隅々まで丁寧な描写をしていたのに対して、描写も展開もとにかく雑。いい役者さんが沢山出ているのに本当にもったいない。

7月4日、月~木22:45、NHK総合「夜ドラ 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」■原作・星新一「ボッコちゃん」「ようこそ地球さん」「なりそこない王子」他、脚本・、演出・望月一扶、P・鳥本秀昭■出演・水原希子(『ボッコちゃん』) 永山瑛太(『生活維持省』) 林遣都(『不眠症』) 高良健吾(『地球から来た男』) 北山宏光、玉城ティナ(『善良な市民同盟』) 村杉蝉之介、コウメ太夫(『逃走の道』) 石橋静河(『見失った表情』) 染谷将太、栗原類(『薄暗い星で』) 滝藤賢一、村上虹郎(『白い服の男』)、荒川良々(『ものぐさ太郎』) 奈緒/リリー・フランキー(『窓』)他▲「“ショートショートの神様”星新一。生涯にわたり発表された1001編を超える作品は、教科書にも掲載され、いまなお読みつがれています。世代を超えて愛されるその魅力は、“宇宙”“ロボット”“悪魔”など不思議でワクワクするSFやファンタジーの要素。また人間や社会に対する「おかしみ」や「皮肉」をまじえた目線。そしてなにより、短くも、あっと驚かされる予測不可能なストーリーです。それは、毒を含んだ寓話なのか、人類への警鐘なのか…。星新一の珠玉の作品を、令和のいま、実写ドラマとして描きます」(番組公式サイトより)●BS放送時に第1回(「ボッコちゃん」)は見ました。星新一のショートショートって私の子供時代(50年くらい前)は中学生が必ず読んでいたけど、全然色褪せないもんなのね。

8月22日、月~木22:45、NHK総合「あなたのブツが、ここに」■脚本・櫻井剛、演出・盆子原誠、梛川善郎、佐原裕貴、P・櫻井壮一、村山峻平、橋爪國臣■出演・仁村紗和、佐野晶哉、毎田暖乃、岡部たかし、津田健次郎、ゆうちゃみ、キムラ緑子他▲「コロナ禍で激変するニッポンの飲食、物流業界。どこか投げやりだった主人公が、キャバ嬢から宅配ドライバーに転身し、さまざまな困難に立ち向かう中で、自分の人生を肯定できるようになっていくまでの物語。コロナ禍で生きる厳しさを見据えながら、前を向く女性を描く、ポップでハードなヒューマンドラマ」(NHKドラマ情報より)●多分見ないとは思うけど、この2年ほどのドラマでコロナ禍を直接描いたドラマってすごく少ないので、それをどう描くのは気になります。

そんなわけで、今期見るのは金曜「石子と羽男―そんなコトで訴えます?―」、土曜「初恋の悪魔」、日曜「鎌倉殿の13人」「拾われた男」、第1回は見てみるのが月曜「競争の番人」、火曜「プリズム」「ニコーンに乗って」、水曜「家庭教師のトラコ」「テッパチ!」「僕の姉ちゃん」「量産型リコ」あたり。気が向いたらもしかすると「魔法のリノベ」「六本木クラス」「オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜」「善人長屋」「雪女と蟹を食う」「あなたのブツが、ここに」は興味本位で第1回は録画しておくかも。
関連記事
テーマ:テレビドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック