人生色々うっかり。もう大晦日だったよ!2023年冬ドラマ、とりあえず暫定版(2022年12月31日)。

若い人がテレビを見ないとかテレビを持ってないとか聞いてはいたけど、年末帰省をして姪っ子がテレビを持ってないと聞いてテレビ無し勢力(って何?)の波を感じたです。配信ドラマだとスマホやPCでいつでも見られるもんね。でも私の場合いつでも見られると思うと見なくなるからなあ。ここで紹介しているドラマの中には配信オンリーは含みません。有料放送と東京地区放送がないローカル局ドラマも基本的に除外していますが、WOWOWはいつもキャストとテーマが面白そうなので拙宅では見られないけど備忘録として入れてあります。あと前回も書いたけど、私が確実に見ない夜中のお若いキャストのドラマやドロドロ系は特にコメントしていません(2023年1月1日)。

◆月曜日
2023年1月9日、月曜21:00フジテレビ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」■脚本・大北はるか、神田優、演出・澤田鎌作、谷村政樹、P・野田悠介■公式Twitter:@themis_fujitv、公式Instagram:@themis_fujitv■出演・北川景子、山田裕貴、南沙良、高橋文哉、前田旺志郎、前田拳太郎、河村花、佐藤仁美、宮野真守、小堺一機、及川光博他▲「今作は、未来の法曹界を担う若者たちが通うロースクール(法科大学院)を舞台に、裁判官で実務家教員の主人公と彼女を取り巻く人々が自身の価値観をぶつけ合いながら法曹界のあり方を問うリーガル&ロースクールエンターテインメント作品です。北川さん演じる主人公が「人を知らなければいい法律家にはなれない」をモットーに、ロースクールで「法」だけでなく「人」を学ぶ授業を展開。“司法試験合格”という目先のゴールばかりにとらわれるロースクールの現実に、新風を巻き起こしていきます!」(番組公式サイトより)●フジ月9でロースクール物って確か「ビギナー」(2003年)があったよな?と思ったけど、「ビギナー」はロースクールじゃなくて司法試験合格後の司法修習生のお話でした。とりあえず第一回は見てみます。

2023年1月16日、月曜22:00フジテレビ「罠の戦争」■脚本・後藤法子、演出・宝来忠昭、三宅喜重、P・河西秀幸、三宅喜重■公式Twitter: @wananosensou、公式Instagram:@wananosensou■出演・草なぎ剛、井川遥、杉野遥亮、小野花梨、高橋克典、片平なぎさ、岸部一徳、小澤征悦、宮澤エマ、坂口涼太郎、玉城裕規、白鳥晴都、飯田基祐、田口浩正、本田博太郎、水川かたまり他▲「命をかけて尽くしてきた政治家に裏切られた議員秘書、鷲津亨。弱い者には弱いなりの闘い方がある(中略) 権力を振りかざす連中から、その力を奪い取ってやるーー。弱者による強き権力者への復讐劇!愛する家族を傷つけられた議員秘書が知略を尽くして鮮やかな“罠”を仕掛け、悪しき政治家を失脚させるリベンジエンターテインメント 」(番組公式サイトより)●あの「エルピス」の後のカンテレドラマ、もしかして社会派系?まさか「ハングマン」とか「必殺仕掛人」系じゃないよね? でも復讐物って主人公が反撃(復讐)するまで見続けていられるかどうかが難しい。第一回は見るかも。

2023年1月16日、月曜23:06テレビ東京「ドラマプレミア23 ダ・カーポしませんか?」■企画・原作・秋元康、脚本・秋元康、保木本真也、敦賀零、太田守信、演出・上田迅、P・大和健太郎、木下真梨子、清水俊雄、稲田秀樹、清家優輝、庄島智之■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・武田鉄矢、伊野尾慧、マキタスポーツ、迫田孝也、平田敦子、小林涼子、長谷川百々花、杉本哲太、観月ありさ他▲「金も運もなく、生きていくことができない状況に陥った8人の男女の運命を懸けた殺人ゲームを描く。ある日、多重債務者の真澄(伊野尾慧)らの前に謎の男・二宮(武田鉄矢)が現れる。そして、休業中のホテルに集められると、金と命を懸けたゲームが始まる」(ザテレビジョンより)●「また企画・原作・脚本・秋元康かあ、、」とか「カイジか?」と思わないでもない……。

2023年1月23日、月曜24:59日本テレビ「シンドラ すきすきワンワン!」■脚本・水橋文美江、演出・中島悟、丸谷俊平、P・三上絵里子、島本講太、櫨山裕子、鈴木将大、大護彰子、伊藤美緒■公式Twitter:@shindora_ntv、公式Instagram:@shindora_ntv■出演・岸優太、浮所飛貴、伊藤篤志、桜田ひより、おいでやす小田他▲「いまどきの「26才ダメ男」が昔飼っていた最愛の犬の生まれ変わりと再会し、愛し愛され成長していく感動の物語」(番組公式サイトより)●---

◆火曜日
2023年1月17日、火曜21:00テレビ朝日「星降る夜に」■脚本・大石静、演出・深川栄洋、山本大輔、P・服部宣之、貴島彩理、本郷達也■公式Twitter:@Hoshifuru_ex、公式Instagram:@hoshifuru_ex■出演・吉高由里子、北村匠海、ディーン・フジオカ、千葉雄大、光石研、水野美紀、吉柳咲良、若林拓也、宮澤美保、ドロンズ石本、猫背椿、長井短、中村里帆、駒木根葵汰、五十嵐由美子、寺澤英弥他▲「感情を忘れて孤独に生きる産婦人科医(吉高)と、音のない世界で自由に生きる遺品整理士(北村)――命の《はじまり》と《終わり》をつかさどる《対照的な2人》が固定概念を鮮やかに飛び越える!星降る夜に紡ぐ、至高のヒューマンドラマ」(番組公式サイトより)●恋愛物には心惹かれないけど、産婦人科医と遺品整理士という組み合わせはちょっと気になるかも。

2023年1月10日、火曜22:00-NHK総合「ドラマ10 大奥」■原作・よしながふみ、脚本・森下佳子、演出・大原拓、田島彰洋、川野秀昭、P・藤並英樹、舩田遼介、松田恭典■出演・冨永愛、中島裕翔、風間俊介、貫地谷しほり、片岡愛之助、堀田真由、福士蒼汰、斉藤由貴、仲里依紗、山本耕史、竜雷太他▲「3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いてセンセーションを巻き起こしたよしながふみ作「大奥」。ジェンダー、権力、病など、現代社会が直面する課題を大胆な世界観で鮮やかに描いたこの傑作コミックを原作にドラマ化します。脚本は、向田邦子賞や橋田賞を受賞し、『JIN-仁-』『ごちそうさん』『おんな城主 直虎』など数々のヒット作を生み出してきた森下佳子。“男女逆転・大奥”の世界に新しい息吹を吹き込み、壮大で豪華絢爛な映像世界で描くとともに、時代をこえる普遍的なまなざしで “人々の悲しみ”“愛”“葛藤”に寄り添い、今なお困難な時代を生きる人々の心に勇気を届けます」(NHKドラマ情報より)●あのよしながふみの「大奥」をあのNHKがドラマ化!脚本は「義母と娘のブルース」「天国と地獄〜サイコな2人〜」「JIN-仁-」の森下佳子、演出は「麒麟がくる」の大原拓。TBS版(2012年)も面白かったけど、大河ドラマや連ドラ時代劇のクオリティが高いNHK版には期待しかない。

2023年1月17日、火曜22:00TBS「火曜ドラマ 夕暮れに、手をつなぐ」■脚本・北川悦吏子、演出・金井紘、山内大典、淵上正人、P・植田博樹、関川友理、橋本芙美、久松大地■公式Twitter:@yugure_tbs、公式Instagram:@yugure_tbs■出演・広瀬すず、永瀬廉、松本若菜、田辺桃子、伊原六花、内田理央、櫻井海音、茅島成美、酒向芳、夏木マリ、遠藤憲一、黒羽麻璃央他▲「九州の片田舎で育った野生的でチャーミングな女の子<空豆>が都会で育った平凡な男の子<音>の前に突然現れた。空豆に振り回されながらも、諦めかけていた夢をもう一度目指す音。互いに夢を追い、励まし合い、時にはケンカをしながらも笑い合って過ごした23歳の2人の“愛おしい時間”を描いた青春ラブストーリー 」(番組公式サイトより)●広瀬すずと永瀬廉ならかなり良さげな気もするけど、脚本・北川悦吏子だし。

2023年1月10日、火曜24:30テレビ東京「ドラマチューズ! 夫を社会的に抹殺する5つの方法」■原作・三田たたみ、脚本・上村奈帆、小坂志宝、服部紘二、倉地雄大、演出・上村奈帆、進藤丈広、P・倉地雄大、櫻田惇平■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・⾺場ふみか、野村周平、佐藤玲、岡本夏美、永瀬莉子、持田将史、森カンナ、渡辺いっけい、宮崎美子他▲「三田たたみによる同名作を実写ドラマ化。一人の女性の復讐を通して、社会問題に鋭く切り込む新時代の社会派サスペンスドラマ。結婚一年目。幸せなはずの専業主婦・奥田茜(馬場ふみか)は、夫・大輔(野村周平)のDVやモラハラによって、少しずつ心を壊し、やがて夫に復讐することを決意する」(ザテレビジョンより)●---

2023年1月24日、火曜24:58TBS「ドラマストリーム ブラザー・トラップ」■原作・日向きょう、脚本・おかざきさとこ、演出・坂上卓哉、尾本克宏、府川亮介、P・阿部愛沙美■公式Twitter:@drama_streamtbs、公式Instagram:@tbs_drama_stream■出演・久間田琳加、山中柔太朗、塩野瑛久、工藤遥、若林時英、渡邉美穂、NANA他▲「過去の失恋が原因で恋愛から遠ざかっていたあかりは同じ大学の年下男子・和泉と出会い恋仲に…。しかし、和泉は元カレ・大和の弟という衝撃の事実が発覚しなんと三角関係に発展…!!こんな恋の罠、聞いてない…繊細で一途なドキドキのピュアラブストーリー!」(番組公式サイトより)●---

2023年1月10日、火曜25:28TBS「ドラマイズム REAL⇔FAKE Final Stage」■脚本・ほさかよう、演出・杉岡知哉、P・■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・荒牧慶彦、植田圭輔、佐藤流司、松村龍之介、和田雅成、猪野広樹、笹森裕貴、定本楓馬、小西詠斗、谷口賢志、染谷俊之、蒼井翔太他▲「舞台で活躍中の俳優陣が共演するオリジナルドラマ「REAL⇔FAKE」シリーズの最終章。“Stellar CROWNS”は、慰安旅行で山奥の洋館を訪れ、束の間の休暇を楽しんでいた。しかし、メンバーだけの貸し切りのはずの洋館に、男がやって来る。その夜、チームに分かれて肝試しをすることになるが、そこで事件が起こる」(ザテレビジョンより)●---

◆水曜日
継続(2022年10月12日)、水曜21:00テレビ朝日「相棒 season21」■脚本・輿水泰弘他、演出・橋本一他、P・■公式Twitter:@AibouNow、公式Instagram:@aibou_official■出演・水谷豊、寺脇康文、森口瑤子、川原和久、山中崇史、篠原ゆき子、山西惇、田中隆三、神保悟志、小野了、片桐竜次、杉本哲太、仲間由紀恵、石坂浩二他▲「2022年10月スタート予定の『相棒season21』では、水谷豊演じる杉下右京と亀山薫が約14年ぶりにタッグを組む。薫が特命係を離れてから一度も顔を合わせていなかった2人が、どんな再会を果たすのか。原点を超えていく『相棒』の新たなステージに注目だ」(番組公式サイトより)●そういえば亀山薫がなんで復活するのか気になって第一回だけ録画したのに、まだ見ていなかった。

2023年1月11日、水曜22:00日本テレビ「リバーサルオーケストラ」■脚本・清水友佳子、演出・猪股隆一、小室直子、鈴木勇馬、P・三上絵里子、鈴間広枝、松山雅則■公式Twitter:@reveorche_ntv、公式Instagram:@reveorche_ntv■出演・門脇麦、田中圭、瀧内公美、坂東龍汰、濱田マリ、平田満、前野朋哉、行平あい佳、ロイック・ガルニエ、岡部たかし、永山絢斗、恒松祐里、津田健次郎、原日出子、生瀬勝久他▲「超地味な市役所職員・谷岡初音。 実は彼女は...元天才ヴァイオリニスト 表舞台から去り、穏やかに暮らしていたはずが・・・ 強引すぎる変人マエストロ 常葉朝陽に巻き込まれ 地元のポンコツ交響楽団を一流オケに大改造!? しかーし!! 2人の前には、数々の障害と強敵が...!! (中略)スカッとして胸がアツくなる 一発逆転の音楽エンターテイメント、始まります」(番組公式サイトより)●田中圭が苦手なんだけど他のキャストが渋いので(「エルピス」の村井さんがいるし(違))第一回は見てみます。

2023年1月18日、水曜22:00フジテレビ「スタンドUPスタート」■企画・狩野雄太、原作・福田秀 、脚本・モラル、伊達さん、演出・瑠東東一郎、久万真路、的場政行、松下敏也、P・清家優輝、庄島智之■公式Twitter:@stand_up_start、公式Instagram:@standupstart_fujitv■出演・竜星涼、小泉孝太郎、反町隆史、吉野北人、小手伸也、戸次重幸、鈴木浩介、高橋克実、山下美月、水沢林太郎、塚地武雅、安達祐実、雨宮天他▲「主人公の三星大陽(みほし・たいよう/竜星涼)は、「“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」という理念を持つ、自称“人間投資家”。投資会社「サンシャインファンド」の社長で、会社組織でうまくいかない人や生きづらさを抱えている人々に、「スタートアップ(起業)しよう!」と声を掛け、それぞれの持つ可能性を見いだしていきます。仕事での失敗や挫折をしてしまった人、将来の夢を諦めてしまった人、さまざまな事情を抱えた人々と出会い、再び生きる希望を取り戻させていく本作。社会で迷える人々に光を当て、新たな人生の道へと導いていく“シン・時代のヒーロー”が切り開く、新しい“人間再生ドラマ”です」(番組公式サイトより)●もしかしてお話は面白そうかも。

2023年1月4日、水曜24:30テレビ東京「ドラマParavi 来世ではちゃんとします3」■原作・いつまちゃん「来世ではちゃんとします」、脚本・ペヤンヌマキ、皐月彩、演出・三木康一郎、湯浅弘章、松浦健志、渡邉裕也、P・山鹿達也、祖父江里奈、宮阪直樹、菊地聖■公式Twitter:、公式Instagram:■出演・内田理央、太田莉菜、小関裕太、後藤剛範、飛永翼他▲「物語の舞台はCG制作会社「スタジオデルタ」。そこで働く社員たちは全員が性をこじらせていた!性依存系女子、BLオタク、魔性のタラシ、処女厨、風俗ガチ恋…。性をこじらせ、生き方をこじらせ、それでも毎日をしぶとく生きていく。イマドキ男女のあらゆる性生活を全肯定する赤裸々エロラブコメディです!シーズン3では「まずは健全な関係から…」と付き合い始めた主人公・桃江と松田のその後を描きます。性に奔放な人間同士の恋愛はうまくいくのか!?さらにそれぞれのキャラクターたちの恋の行方や、愛らしいこじらせっぷりを描きます」(番組公式サイトより)●---

2023年1月4日、水曜25:00テレビ東京「水ドラ25 それでも結婚したいとヤツらが言った」■脚本・大歳倫弘、保木本真也、有働佳史、演出・有働佳史、芝﨑弘記、高階貴法、P・北川俊樹、千葉貴也、芝﨑弘記■公式Twitter:@tx_sorekon、公式Instagram:@tx_sorekon■出演・鈴木ゆうか、福山翔大、優希美青、西岡星汰、濱津隆之他▲「大とあるネズミの家族の視点で結婚式に臨むワケありカップルたちの様々な人間模様や結婚式までのリアルな道のりを描く新感覚ウェディングドラマが放送決定!」(番組公式サイトより)●お話にもキャストにも特に心惹かれないけど、ネズミ視点というのが気になるので第一回は見てみるかも。

◆木曜日
2023年1月5日、木曜21:00テレビ朝日「警視庁アウトサイダー」■脚本・髙橋泉、演出・木村ひさし他、P・服部宣之、藤崎絵三、長谷川晴彦、山形亮介■公式Twitter:@outsider_ex2023、公式Instagram:@outsider_ex2023■出演・西島秀俊、濱田岳、上白石萌歌、柳葉敏郎、石田ひかり、優香、野波麻帆、長濱ねる、福士誠治、片岡愛之助、斎藤工他▲「2023年新春、誰も見たことのない超異色刑事ドラマが誕生!!《元マル暴オヤジ刑事》西島秀俊が《秘密をひた隠すエース刑事》濱田岳、《やる気ナシ新米刑事》上白石萌歌とトリオで巨悪に立ち向かう!!《アウトサイダー》な3人が見出す正義とは…!?」(番組公式サイトより)●テレビ朝日の事件解決物ってつまらなくはないけど特に心惹かれないものが多いんだけど、たまに「BORDER」とか「dele」みたいに超絶面白いドラマがあるから油断できない。

2023年1月5日、木曜22:00フジテレビ「木曜劇場 忍者に結婚は難しい」■編成企画・髙木由佳、原作・横関大、脚本・松田裕子、演出・土方政人、木下高男、小林義則、北坊信一、P・貸川聡子■公式Twitter:@ninja_fujitv、公式Instagram:@ninja_fujitv■出演・菜々緒、鈴木伸之、勝地涼、山本舞香、吉谷彩子、藤原大祐、筧美和子、ともさかりえ、古田新太、市村正親他▲「横関大の同名小説を原作に、菜々緒主演、鈴木伸之共演でドラマ化。主人公の夫婦は現代に生きる”忍者の末裔”。「超実力主義」の甲賀忍者の妻・草刈蛍(菜々緒)と「超保守主義」な伊賀忍者の夫・草刈悟郎(鈴木)がお互いの正体を知らずに結婚。秘密を抱えた夫婦関係を軸として描く忍者ラブコメディー」(ザテレビジョンより)●なんか「ルパンの娘」臭がする、と思ったら原作者が同じだった。フジの木曜劇場だし「ルパンの娘」みたいに馬鹿馬鹿しさを突っ切ってくれればいいんだけど。

2023年1月19日、木曜23:30BS-TBS「ママはバーテンダー〜今宵も踊ろう〜」■企画・井口喜一、脚本・川口清人、たかひろや、演出・杉山泰一、保坂克己、井川浩哉、P・井口喜一、井口欣生■公式Twitter:@bar1511_bstbs、公式Instagram:@bstbs_bartender■出演・紫吹淳、モロ師岡、中村米吉、百瀬拓実、住田萌乃、山田忠輝他▲「紫吹淳が連続ドラマ単独初主演。夫と死別し、二人の子供と暮らすシングルマザーのバーテンダー・星野あかり(紫吹)が、客の悩み相談を「カクテル言葉」を添えて解決していく」(ザテレビジョンより)●---

2023年1月19日、木曜23:59日本テレビ「しょうもない僕らの恋愛論」■原作・原秀則、脚本・いとう菜のは、今西祐子、演出・近藤啓介、松本花奈、本田隆一 、P・沼田賢治、山本晃久、大沼知朗、古賀俊輔、長坂淳子■公式Twitter:@renairon_ytv、公式Instagram:@renairon_ytv■出演・眞島秀和、矢田亜希子、中田青渚、木全翔也他▲「原秀則の同名漫画を眞島秀和主演でドラマ化。世代も性別もばらばらな男女3人の揺れ動く感情を繊細に紡ぐ。拓郎(眞島)の元に、かつて思いを寄せていた女性が亡くなったという知らせが届く。40歳を超えて生き方や仕事に葛藤を抱える拓郎が、二人の女性との交流を通じて自身を見つめ直し、新たな一歩を踏み出していく」(ザテレビジョンより)●公式サイトであらすじ読んで「しょうもな」と思ってしまいました。

2023年1月5日、木曜24:30テレビ東京「木ドラ24 ヒヤマケンタロウの妊娠」■原作・坂井恵理、脚本・山田能龍、岨手由貴子、天野千尋、演出・箱田優子、菊地健雄、P・高橋信一、間宮由玲子、太田勇、平林勉■公式Twitter:@hiyamakentaro■出演・斎藤工、上野樹里、筒井真理子、岩松了、高橋和也、宇野祥平、山田真歩、リリー・フランキー、細川岳、前原滉、森優作、山本亜依、伊勢志摩、篠原ゆき子、橋本淳、小野ゆり子、木竜麻生、斉木しげる、根岸季衣他▲「今年4月にNetflixで全世界配信され話題になった本作は、自分が妊娠するとはまったく思っていなかった男性も妊娠するようになってから約50年、そんな世界を舞台に、主人公の桧山が予想外の妊娠をきっかけに今まで見てこなかった社会の様々な問題に直面し、奮闘しながら徐々に周囲の人とそして自分自身を変えていく姿を描いた成長の物語です」(番組公式サイトより)●これは面白そうでは?まあ実際に男性が妊娠・出産するようになったら、割とすぐに妊娠・出産する男性に都合がいい世の中になっちゃうとは思うけど。

2023年1月5日、木曜25:00テレビ東京「サンドナイツがプロ野球選手だけの居酒屋はじめました」■脚本・デーブ八坂、演出・肥後智一、吉田萌海、日比野大輔、小林浩太郎、P・角田康治、中西研二■公式TikTok:@tx_sandnaitsupro■出演・伊達みきお、富澤たけし、塙宣之、土屋伸之、瀬戸利樹、佐々木主浩ほか各話元プロ野球選手ゲスト▲「サンドウィッチマンとナイツがプロ野球選手しか来られないプロ野球専門の居酒屋を開店することに!しかし、オープン予定まであと3か月なのにメニューが決まらない!プロ野球選手が喜ぶメニューを増やすため、オーナーの塙は元プロ野球選手に声をかけて、思い出のメニューを再現することに」(番組公式サイトより)●---

◆金曜日
2023年1月27日、金曜夜20:00テレビ東京「⾦曜8時のドラマ 今野敏サスペンス 機捜235×強行犯係 樋口顕」■原作・今野敏「機捜235」シリーズ、「警視庁強行犯係・樋口顕」シリーズ、脚本・安井国穂、村川康敏、坂上かつえ、政池洋佑、⼭岡潤平、演出・児玉宜久、川口浩史、細川光信、本田隆一、P・山鹿達也、川村庄⼦、元信克則、岡本慶章■公式Twitter:@tx_kin8■出演・中村梅雀、平岡祐太、⼭本未來、須賀健太、東根作寿英、秋⼭ゆずき、安座間美優、佐野岳、片⼭萌美、小松利昌、榎木孝明、内藤剛志他▲「主演・中村梅雀、金曜8時のドラマ「今野敏サスペンス 機捜235」、コラボ相手は…「警視庁強行犯係 樋口顕」!今野敏による2つの小説が、1つのドラマに! 」(番組公式サイトより)●このドラマは見ないと思うけど、同じ局のドラマ同士のコラボって面白そう。

2023年1月13日、金曜22:00TBS「金曜ドラマ 100万回言えばよかった」■脚本・安達奈緒子、演出・金子文紀、山室大輔、古林淳太郎 、P・磯山晶、杉田彩佳 ■公式Twitter:@hyakumankai_tbs、公式Instagram:@hyakumankai_tbs■出演・井上真央、佐藤健、松山ケンイチ、シム・ウンギョン、板倉俊之(インパルス)、春風亭昇太、荒川良々、平岩紙他▲「愛する人を突然失ってしまった悠依、魂だけになってもそんな悠依をそばで見守る直木、そして死の真相を追う刑事でありながら、直木の唯一の媒介者として悠依に関わっていく譲。そんな3人が関わり合いながら、“当たり前のことは、決して当たり前ではない”というメッセージを伝えると共に、“その当たり前がどんなに愛おしくかけがえのないものか”を改めて訴えかけるオリジナルストーリー」(番組公式サイトより)●恋愛物は興味ないわーと思ったら、脚本が安達奈緒子(「おかえりモネ」「透明なゆりかご」「きのう何食べた?」)で、Pが磯山晶(「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&ドラゴン」「流星の絆」)、これは第一回は見てみます。

2023年1月13日、金曜23:00WOWOW「連続ドラマW 異世界居酒屋「のぶ」Season3~皇帝とオイリアの王女編~」■原作・蝉川夏哉、脚本・品川ヒロシ、演出・品川ヒロシ、P・山田雅樹、大沼知朗、古賀俊輔、城内政芳■出演・大谷亮平、武田玲奈、大和田伸也、浅香航大、平祐奈、平岡祐太、白洲迅、波岡一喜、忍成修吾他▲「蝉川夏哉の小説が原作。異世界につながる居酒屋「のぶ」を舞台に、庶民的な料理を通じて人間模様を描くグルメファンタジーのSeason3。料理人・大将こと矢澤信之を大谷亮平、看板娘・千家しのぶを武田玲奈が務める。シーズン3では、二人が「のぶ」の常連である先帝陛下(大和田伸也)の孫の政略結婚騒動に巻き込まれていく」(ザテレビジョンより)●---

2023年3月24日、金曜23:00WOWOW「連続ドラマW ながたんと青と -いちかの料理帖-」■原作・磯谷友紀、脚本・川﨑いづみ、弓削勇、演出・松本壮史、P・小髙史織、森田大児、髙木敬太■出演・門脇麦、作間龍斗他▲「磯谷友紀氏が月刊漫画誌「Kiss」で連載中の同名漫画の実写化で、戦後まもない京都を舞台に、政略結婚した15歳の年の差夫婦が経営難の料亭再建に奮闘する物語。仕事のバディとして絆を育む2人が、惹かれ合いながらもすれ違うグルメラブストーリー」(サンスポより)●---

2023年1月20日、金曜23:15テレビ朝日「金曜ナイトドラマ リエゾン-こどものこころ診療所-」■原作・ヨンチャン、竹村優作、脚本・吉田紀子他、演出・Yuki Saito、小松隆志、竹園元、P・五十嵐文郎、浜田壮瑛、木曽貴美子、村山太郎■公式Twitter:@liaison_ex、公式Instagram:@liaison_ex■出演・山崎育三郎、松本穂香、栗山千明他▲「自らも発達障害=凸凹を抱える児童精神科医&研修医が生きづらさを持つ子どもと親に正面からまっすぐ向き合う感涙必至のヒューマンドラマ!! 」(番組公式サイトより)●テレ朝金曜ナイトドラマ枠だし、自分も発達障害の精神科医ってちょっと気になるので第一回は見てみるかも。

2023年2月10日、金曜23:30WOWOW「連続ドラマW 杉咲花の撮休」■脚本・松居大悟、燃え殻、今泉力哉、向井康介、和田清人、三宅唱、演出・松居大悟、今泉力哉、三宅唱 、P・■出演・杉咲花、上白石萌歌、松浦祐也、大方緋沙子、サッシャ、若葉竜也、芹澤興人、中田青渚、岡部たかし、中野翠咲、塚本晋也、泉澤祐希、松尾諭他▲「多忙な毎日を送る人気俳優・杉咲花。彼女はドラマや映画の撮影期間に突然訪れた休日、通称“撮休”をどのように過ごすのだろうか?知られざる俳優のオフの姿をクリエイターたちが妄想を膨らませて描き、毎話異なるパラレルストーリーで贈る大人気オムニバスドラマ“撮休”シリーズ」(番組公式サイトより)●---

2023年3月24日、金曜23:30WOWOW「連続ドラマW ウツボラ」■原作・中村明日美子、脚本・小寺和久,井上季子、演出・原廣利、P・■出演・前田敦子他▲「ある日、謎の死を遂げた美しい女性、「朱」。彼女と入れ替わるように、「朱」の双子の妹と名乗る「桜」が、人気作家・溝呂木の前に現れた。実は溝呂木は、「朱」の小説『ウツボラ』を盗用していたのだ。『ウツボラ』の原稿を持つ「桜」は、溝呂木にある提案を持ちかける。やがて深い闇へと追い詰められていく溝呂木。一方で、刑事たちは「朱」の死の真相を追っていた。果たして、事件の真相とは。怪死事件とひとつの小説をめぐって、物語は思いもよらない結末へと向かっていく」(番組公式サイトより)●---

2023年1月6日、金曜24:12テレビ東京「ドラマ24 今夜すきやきだよ」■原作・谷口菜津子、脚本・山西竜矢、演出・太田良、山中瑶子、P・祖父江里奈、本間かなみ、高橋優子■公式Twitter:@txkonyasukiyaki、公式Instagram:@txkonyasukiyaki■出演・蓮佛美沙子、トリンドル玲奈、鈴木仁、三河悠冴、紺野ぶるま、河井青葉、宮崎美子他▲「本作は、第26回手塚治虫文化賞新生賞を受賞した、谷口菜津子・著、新潮社コミック原作の「今夜すきやきだよ」をドラマ化。内装デザイナーとして働く「あいこ」は、仕事はデキるが家事全般が苦手。結婚願望が強く、今の恋人と結婚したいと感じているが、 “家庭的な妻”を求める彼とすれ違い気味。一方、絵本作家の「ともこ」は、他人に恋愛感情を抱かないアロマンティック。家事は得意だけれど仕事がスランプ気味で、長いこと新作を描けず悶々とした日々を送っている。そんな二人は高校の同級生の結婚式で再会。そして、ある出来事をきっかけに一緒に暮らすことになり…」(番組公式サイトより)●お話もキャストにも特に心惹かれないですがテレ東金曜ドラマ24枠なので第一回は見てみます。

2023年1月6日、金曜24:52テレビ東京「ドラマ25 花嫁未満エスケープ 完結編」■原案・小川まるに、脚本・桑村さや香、早船歌江子、演出・堀江貴大、亀谷英司、P・村田充範、石田麻衣■公式Twitter:@hanayomemiman、公式Instagram:@hanayomemiman■出演・岡崎紗絵、井上祐貴、美山加恋、小林涼子、松村沙友理、中川大輔、浅香航大他▲「TikTok再生数1億回越えの驚異的なバズを記録したテレビ東京配信視聴ランキングNo.1ドラマが帰ってくる!恋の三角関係から半年後、“結婚適齢期”を迎えたアラサー主人公がついに結婚!?岡崎紗絵主演「花嫁未満エスケープ 完結編」」(番組公式サイトより)●---

2023年2月3日、金曜24:52テレビ東京「ドラマ25 全力で、愛していいかな?」■原作・さんずい尺、脚本・川﨑いづみ、演出・金井純一、本間利幸、朝比奈陽子、P・村田充範、高瀬敦也、小林和紘■公式Twitter:@tx_Zenryokuai■出演・桜庭ななみ、竹財輝之助、小田井涼平、藤森慎吾、岩岡徹、渡邉理佐、町田悠宇他▲「さんずい尺の同名漫画を桜庭ななみ主演で実写ドラマ化。大人同士の不器用な年の差“うぶきゅん”ラブストーリー。建設会社に勤める千世(桜庭)は、おじさんたちに囲まれながら日々仕事に励んでいた。そんな中、ひょんなことからランチを一緒に食べる様になった“ひる友”の瀬尾から突然告白される」(ザテレビジョンより)●---

◆土曜日
2023年2月25日、土曜14:30日本テレビ「Zドラマ 沼る。港区女子高生」■企画・鈴木努、脚本・、演出・、P・鈴木努、戸谷志帆梨■公式Twitter:@z_drama_ntv、公式Instagram:@z_drama_ntv■出演・桜田ひより、豊田裕大、吉田美月喜、矢吹奈子、八木勇征他▲「“推し”“沼”など推し活をテーマに、推し活にはまる高校3年生の港区女子高生とクラスメイトたちの卒業までの物語を描く」(番組公式サイトより)●---

2023年1月21日、土曜22:00NHK総合「土曜ドラマ 探偵ロマンス」■脚本・坪田文、演出・安達もじり、大嶋慧介、P・葛西勇也、櫻井賢■出演・濱田岳、石橋静河、泉澤祐希、森本慎太郎、世古口凌、本上まなみ、浅香航大、松本若菜 近藤芳正、大友康平、岸部一徳、尾上菊之助、草刈正雄他▲「1923年に作家デビューを果たした江戸川乱歩。それから100年という節目にお届けする“知られざる江戸川乱歩誕生秘話”。連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」制作チームがNHK大阪放送局よりお送りするロマンスあり、笑いあり、涙あり、魂の叫びあり、アクションあり・・・。今を生きる人々の心に響く珠玉のエンターテイメント活劇」(番組公式サイトより)●カムカムは全部見たけどそんなに心惹かれなかったものの、江戸川乱歩誕生秘話は面白そうだしNHK土曜ドラマなので第一回は見てみます。

2023年1月14日、土曜22:00日本テレビ「新土曜ドラマ 大病院占拠」■脚本・福田哲平、蓼内健太、演出・大谷太郎、茂山佳則、西村了、P・田中宏史、尾上貴洋■公式Twitter:@dbs_ntv、公式Instagram:@daibyoinsenkyo_ntv■出演・櫻井翔、比嘉愛未、ソニン、白洲迅、宮本茉由、ぐんぴぃ、平山浩行、渡部篤郎、津田寛治、稲葉友、阪田マサノブ、笠原秀幸、筒井真理子、明日海りお他▲「日本が誇る大病院を鬼のお面を被った“武装集団”が占拠した・・・!凄腕の捜査官と病院関係者たちが武装集団に立ち向かう姿を描いた、ノンストップ籠城サスペンス!!」(番組公式サイトより)●お話は面白そうだけど、櫻井翔出演ドラマとは相性が悪いんだよなー。

2023年1月14日、土曜23:00テレビ朝日「オシドラサタデー ハマる男に蹴りたい女」■原作・天沢アキ、脚本・関えり香、演出・片山修、中前勇児 、P・中川慎子、田中真由子、尾花典子、平林勉、小林麻衣子■公式Twitter:@oshidoraEX、公式Instagram:@oshidora_ex■出演・藤ヶ谷太輔、関水渚、久保田紗友、西田尚美、京本大我(SixTONES)、大地真央他▲「再就職先は女だらけの下宿管理人!人生の沼にハマッた元エリート×お仕事第一!家では超絶ぐうたら人間…ズボラお仕事女子。2023年1月、新たなキュン旋風を巻き起こす《オトナの一つ屋根の下ラブ》開幕!!」(番組公式サイトより)●---

2023年1月14日、土曜23:30テレビ朝日「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」■脚本・橋部敦子、演出・藤田明二、竹園元、松尾崇、P・内山聖子、中込卓也、山形亮介、新井宏美■公式Twitter:@6secEx、公式TikTok:@6secex■出演・高橋一生、橋爪功、本田翼、小久保寿人他▲「舞台は、地方都市で代々続く煙火店(=花火店)。高橋と橋爪は、四代目となる父・望月 航(こう)と、その息子・望月星太郎(せいたろう)に扮します。やがて、「すまん…」という一言を残して、父親が亡くなり、1人取り残された星太郎はひとり途方に暮れることに…。しかし数か月後、死んだはずの父親が、当たり前のように日常に現れて…!? そう、2人の共演作は、花火師親子の不思議な日常を描き出す、一筋縄ではいかない《心温まるファンタジー》となっています!! 」(番組公式サイトより)●高橋一生よりも橋爪功の方のキャラとか設定や展開が面白ければもしかして面白いかも?

2023年1月7日、土曜23:40フジテレビ「土ドラ 三千円の使いかた」■企画・市野直親、原作・原田ひ香、脚本・嶋田うれ葉、鈴木裕那、青木江梨花、演出・村上牧人、室井岳人、柿原利幸、下向英輝 、P・遠山圭介、雫石瑞穂、山本梨恵■公式Twitter:@tokaitv_dodra、公式Instagram:@dodra_tokaitv■出演・葵わかな、山崎紘菜、橋本淳、堀井新太、アン ミカ、利重剛、森尾由美、中尾ミエ他▲「家族3世代、4人の女性が、お金と人生の悩みに向き合いたくましく乗り越えていく。ありそうでなかった!ホーム“マネー”ドラマが誕生!幸せになるお金の使いかた、教えます!!」(番組公式サイトより)●原作・原田ひ香のお話って切実なお金の話が多いよなあ。NHKドラマの「一橋桐子の犯罪日記」(2022年)は面白かったけど。

2023年1月14日、土曜25:00BSテレ東「真夜中ドラマ わたしの夫は―あの娘の恋人―」■原作・あいざわあつこ、ツキシロギン、脚本・我人祥太、灯敦生、演出・佐藤竜憲、八十島美也子、かとうみさと、山口雄也、のむらなお、P・岡本宏毅、山本博紀、石田雄作、宮川宗生■公式Twitter:@tvo_mayodora■出演・山下リオ、泉澤祐希、紺野彩夏、佐伯大地他▲「夫婦・カップル視聴注意! セックスレス・不倫・ジェンダー…。令和の男女問題をテーマにした「ドロ×ハラ×キュン」な大人の恋愛ミステリー」(番組公式サイトより)●タイトル見ただけでこれはいいやパス、と思えるくらいタイトルは重要。

2023年1月14日、土曜26:30テレビ朝日「ドラマL ひともんちゃくなら喜んで!」■原作・八海つむ、脚本・マンボウやしろ、諸橋隼人、灯敦生、演出・高橋朋広、八重樫風雅、渡邉裕也、P・南雄大、加藤伸崇、坪ノ内俊也■公式Twitter:@hitomon_drama、公式Instagram:@dramal_abc■出演・矢作穂香、犬飼貴丈他▲「天使コンサルと悪魔社長が新人離職率100%のブラック企業をホワイトニング!性格も見た目も全てが正反対の凸凹コンビ。2人にブラック企業が救えるのか!?」(番組公式サイトより)●---

◆日曜日
2023年1月8日、日曜20:00NHK総合「大河ドラマ どうする家康」■脚本・古沢良太、演出・加藤拓、P・磯智明■公式Twitter:@nhk_ieyasu、公式Instagram:@nhk_ieyasu ■出演・松本潤、岡田准一、有村架純、ムロツヨシ、野村萬斎、阿部寛、大森南朋、山田裕貴、杉野遥亮、板垣李光人、音尾琢真、小手伸也、岡部大、イッセー尾形、広瀬アリス、山田孝之、松重豊、松山ケンイチ、甲本雅裕、波岡一喜、木村昴、猫背椿、千葉哲也、松本まりか、細田佳央太、北川景子、藤岡弘、、吉原光夫、橋本さとし、寺島進、リリー・フランキー、角田晃広、溝端淳平、志田未来、渡部篤郎、真矢ミキ、豊嶋花、関水渚、野間口徹、松嶋菜々子、里見浩太朗他▲「今川家の人質として生涯を終えると思っていた若き日の家康は、三河武士の熱意に押され、織田信長、武田信玄ら化け物が割拠する乱世に飛び込む―。待っていたのは死ぬか生きるかの大ピンチ!計算違いの連続!ガマンの限界!どうする家康! 古沢良太が描く波乱万丈のエンターテインメント!」(公式twitterプロフィールより)●

ここ数年の大河ドラマって見る前は全く期待していなかったのに、見てみたら想像と違った面白さがあったんですよ。「いだてん」スポーツも五輪も全く興味なし→超絶ワクワク大河。マイベスト大河は「黄金の日日」から「いだてん」に交代、「麒麟がくる」破滅ラストは嫌→納得しかない大河、「青天を衝け」明治の経済王に興味なし→推しの素晴らしさを描いた大河、「鎌倉殿の13人」 殺伐とした時代が嫌→見応えがありすぎて辛い…。そして「どうする家康」ですが、歴史上の人物で徳川家康が好きじゃないというのと、嵐の松潤には興味がないけどドラマの松潤とは相性が悪いというか、変に綺麗すぎてドラマ的に浮いているように思えてしまうのがなんとも。でも脚本が古沢良太(「外事警察」「鈴木先生」「デート」「リーガル・ハイ」。「コンフィデンスマンJP」はあまり見ていない)だし、大河なので第一回は見ますが。

2023年1月8日、日曜21:00TBS「日曜劇場 Get Ready!」■脚本・飯野陽子、山田能龍、川邊優子、金沢知樹、渡辺啓、演出・堤幸彦、武藤淳、山本剛義、P・武藤淳、植田博樹、鈴木佳那子、市山竜次、佐井大紀■公式Twitter:@getready_tbs、公式Instagram:@get_ready_tbs■出演・妻夫木聡、松下奈緒、日向亘、藤原竜也、當真あみ他▲「多額の報酬と引き換えに手段を選ばず患者の命を救う正体不明の闇医者チーム!チームを率いるのは妻夫木聡が演じる孤高の天才執刀医・エース!エースが患者を選ぶ基準はただひとつ・・・“お前に生き延びる価値はあるのか?” 主演・妻夫木聡 × 藤原竜也 × 演出・堤幸彦。1話完結、完全オリジナル!」(番組公式サイトより)●2022年秋ドラマ「アトムの童」の最終回の時に予告を見ましたが、あの「ブラックジャック」的な設定とかキャラは別にいいけど、夜は闇医者で昼間はパティシエって……このパティシエ設定、本当に必要か?日曜劇場なので第一回は見てみるけどー。

2023年1月8日、日曜22:00NHK BSP「プレミアムドラマ 我らがパラダイス」■原作・林真理子、脚本・尾崎将也、演出・平山秀幸、P・谷口卓敬、岡部紳二、平埜敬太■出演・木村佳乃、高岡早紀、堀内敬子、橋本じゅん、渡辺正行、油井昌由樹、木野花、近藤公園、遠山俊也、岡本信人、岡まゆみ、伊藤洋三郎、榊原るみ、山田明郷、魁三太郎、白川和子、原沙知絵、高泉淳子、ふせえり、山本浩司、小林きな子、松風理咲、大谷凜香他▲「朝子が看護師長として働く高級高齢者施設には富裕層の老人たちが暮らす。年老いた親がいる朝子は苦しい現状を打破するため、仲間とともに大胆な計画を実行する。人生ここからが逆転劇!」(番組公式サイトより)●テレビを見るのって高齢者が多いせいか、このところ高齢者がメインのドラマが多いような気がするけどNHKは特に多いような。第一回は見てみます。

2023年3月19日、日曜22:00NHK BSP「プレミアムドラマ グレースの履歴」■原作・脚本・演出・源孝志、P・樋口俊一、八巻薫、森井敦■出演・滝藤賢一、尾野真千子他▲「妻を突然の事故で亡くした希久夫にのこされたものは、妻の愛車「グレース」。日常から遠く離れた場所ばかりカーナビ履歴に残されていたことを知り、妻の不貞を疑った希久夫は謎を解くため履歴をたどる旅に出る。往年の名女優グレース・ケリーと伝説のエンジニアのエピソードを乗せて、人々に引き継がれていく名車の存在は、希久夫の人生に意外な展開を及ぼしていく。藤沢、松本、近江八幡、尾道、松山・・・希久夫は行く先々で、封印してきた自身の過去を掘り起こし、妻の抱えていた想いにも触れていくことになる」(NHKドラマ情報より)●源孝志の脚本・演出ドラマといえば2021年の「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」「ライジング若冲」、2019年の「スローな武士にしてくれ」とか、とにかくすごく面白いしキャストも鉄板なので、これは絶対に見ます。でも時代劇じゃなくて現代劇なのね。

2023年1月22日、日曜22:00WOWOW「連続ドラマW ギバーテイカー」■原作・すえのぶけいこ、脚本・小峯裕之、演出・鈴木浩介、P・青木泰憲、小林祐介、黒沢淳、雫石瑞穂■出演・中谷美紀、菊池風磨、池内博之、深川麻衣、馬場ふみか、吉沢悠、斉藤由貴、袴田吉彦、遠山俊也、平山祐介、桜田ひより、吉田ウーロン太、池田鉄洋他▲「すえのぶけいこによる漫画を中谷美紀主演でドラマ化。元小学校教諭・倉澤樹(中谷)は、当時小学6年生だった教え子・貴志ルオト(菊池風磨)に愛する娘を惨殺される。それから12年後、“自分と同じように苦しむ人を一人でも救いたい”という想いから刑事に転身し、事件解決に奔走していた倉澤の元に、ある日不審なメッセージが届く」(ザテレビジョンより)●---

2023年3月19日、日曜22:00WOWOW「連続ドラマW フェンス」■脚本・野木亜紀子、演出・松本佳奈、P・高江洲義貴、北野拓■出演・松岡茉優、宮本エリアナ、青木崇高、與那城奨、比嘉奈菜子、佐久本宝、ド・ランクザン望、松田るか、ニッキー、Reina、ダンテ・カーヴァー、志ぃさー、吉田妙子、光石研他▲「野木亜紀子、待望の新作オリジナル脚本!日本ドラマ史上初の肌の色の違う女性バディが、復帰50年を迎えた沖縄を舞台に性的暴行事件の真相を追う、エンターテインメント・クライムサスペンス!! 」(番組公式サイトより)●脚本が「逃げるは恥だが役に立つ」「アンナチュラル」「MIU404」の野木亜紀子だし、お話も面白そうなので見てみたいけど今のところWOWOWに加入する予定なし。

2023年1月8日、日曜22:30日本テレビ「新日曜ドラマ ブラッシュアップライフ」■脚本・バカリズム、演出・水野格、狩山俊輔、P・三上絵里子、小田玲奈、榊原真由子、柴田裕基、鈴木香織■公式Twitter:@brushuplife_ntv、公式Instagram:@brushuplife_ntv■出演・安藤サクラ、松坂桃李、染谷将太、黒木華、臼田あさ美、鈴木浩介他▲「地元の市役所で働く実家住まいの独身女性、近藤麻美(安藤サクラ)33歳。彼女はある日突然、人生をゼロからやり直すことになる。バカリズムが壮大なスケールを持て余し、不思議な日常を描く地元系タイムリープ・ヒューマン・コメディー」(番組公式サイトより)●大流行り(つか、もう流行ってない?)の転生物なのでいい加減どうかと思うけど、主役が安藤サクラだし脚本がバカリズムなので第一回は見てみます。

2023年1月8日、日曜23:30BSテレ東「親友は悪女」■原作・和田依子、脚本・本山久美子、岡庭ななみ、演出・吉川鮎太、大内隆弘、井上雄介、P・小林教子、奥村麻美子■公式Twitter:@akujo_bs7ch、公式Instagram:@akujo_bs7ch■出演・清水くるみ、山谷花純他▲「和田依子原作・話題の電子コミック「親友は悪女」をドラマ化!彼女は「心優しい親友」か、それとも「悪女」なのか…。恋愛の渦も巻き込んで、女同士の友情に迫る!!」(番組公式サイトより)●もちろん見ないけど、わざわざ今更「女同士の友情に迫る」ってのをアピールポイントにするあたり、古臭さを感じるわー。

◆連続放送
2023年1月30日~2月2日、19:00NHK BSP「特集ドラマ 旅屋おかえり」■原作・原田マハ、脚本・長田育恵、演出・渡邊良雄、P・落合将、東山充裕、佐々木善春■出演・安藤サクラ、武田鉄矢、美保純、斉藤慎二、玉置玲央、長濱ねる、橋本さとし、岡山天音、六平直政、眞島秀和、勝村政信、木野花、草刈民代、真野響子、寺田農他▲「旅の代行を生業としたレポーター「おかえり」こと、丘えりか(安藤サクラ)による、全国行脚の珍道中!「あるひとの思い」を背負って各地の旅先に出向く「おかえり」をどんな美しい風景・新しい出会い、地元の名産が待っているのか、ゆったりと視聴者の皆さんと追体験する、ドキュメンタリータッチの新しい「旅ドラマ」です」(番組公式サイトより)●前のシリーズ(2022年、秋田編、愛媛・高知編)がゆるく楽しめたので、今回(長野編、兵庫編)もゆるく見る予定。

◆帯ドラマ
2023年1月9日、月曜〜木曜22:45NHK総合「夜ドラ ワタシってサバサバしてるから」■原作・とらふぐ、江口心、脚本・福田晶平、演出・伊藤征章、P・大瀬花恵、中山ケイ子、訓覇圭■出演・丸山礼、トリンドル玲奈、犬飼貴丈、栗原類、鞘師里保、本多力、若月佑美、小林涼子、佐々木史帆、和田正人、マギー、山田真歩、栗山千明、笹野高史他▲「「男っぽいってよく言われるー」「メイクほとんどしないしー」という、会社や学校で誰もが一度は出会ったことがあるタイプで、「私ってサバサバしてるから」とサバサバ女を自称する網浜奈美(丸山礼)。出版社で働くこの自己チューな“ワタサバ”女は、どんな窮地に陥っても反省せず(気づかず)、あきれるほどの自己評価の高さとポジティブ思考で、困難を乗り切る新種のダークヒロイン。持ち前のハートの強さと、歯に衣着せぬ言動で日夜事件を起こし続ける網浜といたって常識的な大人たちが繰り広げる共感型コメディー」(NHKドラマ情報より)●ネットで無料部分の原作を読みましたが、主人公のキャラがそっくり!でも「自称サバサバ女」なので痛々しい勘違い女なのはともかく、最後に本人が痛い目を見たところで超ポジティブであまり堪えていないのでそれほど痛快でもない。でもこういうタイプの「ポジティブ」さでも羨ましいと思う人が結構いるのか。

2023年2月13日、月曜〜木曜22:45NHK総合「夜ドラ 超人間要塞ヒロシ戦記」■原作・まつだこうた、大間九郎、脚本・熊本浩武、演出・田中陽児、土井祥平、佐藤玲衣、P・渡辺悟、西村武五郎、石村将太■出演・高山一実、豆原一成、山之内すず他▲「同名漫画を高山一実主演でドラマ化した新感覚ラブコメディー。一見普通の青年・ヒロシ(豆原一成)は、実は内部に6000万人のスカベリア人が暮らす“要塞戦艦”。しかし、大学生・雅しずか(山之内すず)との出会いをきっかけに前代未聞の危機に見舞われ、新艦長のアケミ・バルドー(高山)はその対応に追われていく」(ザテレビジョンより)●なんとも不思議なSF? NHKよるドラはこのところ「あなたのブツが、ここに」も「作りたい女と食べたい女」も面白かったので、ちと期待したい。

継続(2022年10月3日)、月~金曜8:00NHK総合「連続テレビ小説 舞いあがれ!」■脚本・桑原亮子、嶋田うれ葉、佃良太、演出・田中正、野田雄介、小谷高義、大嶋慧介、P・熊野律時、管原浩、上杉忠嗣■公式Twitter:@asadora_bk_nhk、公式Instagram:@asadora_bk_nhk■出演・福原遥、高橋克典、永作博美、横山裕、高畑淳子、赤楚衛二、山下美月、山口智充、くわばたりえ、古舘寛治、又吉直樹、松尾諭、たくませいこ、哀川翔、鈴木浩介、長濱ねる、高杉真宙、吉谷彩子、足立英、目黒蓮(Snow Man)、山崎紘菜、濱正悟、醍醐虎汰朗、佐野弘樹他▲「1990年代から現代を舞台に、“空”に憧れを抱く岩倉舞(福原遥)が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かって突き進む姿を描く」(番組公式サイトより)●最初の2週間は見たのですが、そこで挫折済み。なんかピンとこないというか。でもずっと録画はしていたので一時期吉川晃司の教官がカッコいいらしいと聞いて見てみようと思ったのに、結局見ずに削除してしまいました。朝ドラは合わない時は合わないわね。

そんなわけで今回見るのは日曜NHK BSP「グレースの履歴」(3月だからまだまだ先だ)と火曜NHK総合「大奥」。

第一回は見てみるのは月曜フジテレビ「女神の教室」、水曜フジテレビ「スタンドUPスタート」、木曜テレビ朝日「警視庁アウトサイダー」、木曜テレビ東京「ヒヤマケンタロウの妊娠」、金曜TBS「100万回言えばよかった」、土曜NHK総合「探偵ロマンス」、土曜テレビ朝日「6秒間の軌跡」、日曜NHK総合「どうする家康」、日曜TBS「Get Ready!」あたり。

録画してとにかく第一回はチェックするかもは月曜フジテレビ「罠の戦争」、火曜テレビ朝日「星降る夜に」、水曜日本テレビ「リバーサルオーケストラ」、金曜テレビ朝日「リエゾン」、木曜フジテレビ「忍者に結婚は難しい」、金曜テレビ東京「今夜すきやきだよ」、土曜日本テレビ「大病院占拠」、土曜フジテレビ「三千円の使いかた」、NHK総合「夜ドラ 超人間要塞ヒロシ戦記」かなー。

……なんか、こんなに見きれる自信はない。
関連記事
テーマ:テレビドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ
コメント
過去最高の大河は私もその時点では「いだてん」でした。そして「鎌倉殿」に更新。終わっちゃって虚脱状態です。
「エルピス」も面白かったけれど、これがそんなに話題になる程、日本のドラマって権力批判しちゃいけなかったのか!?とそのことにびっくり。韓国映画とか見てると、権力は叩いてナンボみたいなノリが普通なので、改めてそのことに気付かされたわ。
今年もまずは大河に期待してます。
2023/01/02(Mon) 14:11 | URL | oha~ | 【編集
>そして「鎌倉殿」に更新。終わっちゃって虚脱状態です。

それはそれは、お見舞い申し上げます(笑)。「鎌倉殿」面白かったし見応えがあったし色々すごかったけど、私的には鎌倉殿ロスというところまでは行かなかったなあ。三谷幸喜ってやっぱりテレビの人というよりは舞台の人なんだなあと思ったし。

「エルピス」は登場人物たちが一面的ではない、普通の人が実際には色々な面を持ち合わせているように、キャラクタの多面性を日常の中で描いていて面白かったです。重大な事件が出てきてもそれを解決するためだけに描かれているわけじゃないのも良かったし。セクハラパワハラオヤジの村井さんも良かったし(笑)。

韓国映画が権力を叩けるのは、ちょくちょく政権交代するからだと思うよ。日本みたいにずっと同じ政権が続いていて、色々しがらみや癒着がべっとりだと、そりゃ叩きにくいんじゃないのかね。

今年の大河は……うーん、どうだろー。
2023/01/02(Mon) 16:28 | URL | tsumire→oha~さん | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック