マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9回(9月9日放映。おお、ゾロ目だ)。色々忙しくて感想を怠けていたらあっという間に来週は最終回ということに。早い! 早すぎる! 名残り惜しすぎる! 子ども(7歳)は来週が最終回であると言う事実に衝撃を受けているぞ。どうやら他の番組はともかく、このドラマはずっと続くもんだと思っていたらしい。ふっ……、どんな楽しいことにも必ず終わりはあるのさ~(←気取って言うようなことでもない)。

今回はマキオ(長瀬智也)の卒業試験、関東鋭牙会におけるマキオとミキオ(黄川田将也)の跡目争い、そしてバレンタインのチョコ獲得競走の三つ巴の抗争(??)が、なんと「仁義なき戦い」のテーマと文字で(しかも多分ナレーションもそんな感じで)煽られている。ああ、このバカバカしいノリもあと1回だけなのね。やっぱり本当に名残惜しいわ。

卒業試験では出題問題に「はにゃ……問題がちょっとわかる……。今、頭ん中の小人たちが脳みその引き出しを開けたり閉めたりしている!」と頑張って回答するマキオ(私の頭の中の小人さんはきっとずっと昼寝をしっぱなしなんだろうな)。でも数学のあの問題(分数の足し算とか……)はいくらなんでもやさしすぎだろ。にもかかわらず42点な訳だが。しかし8ヶ月前に比べれば格段に出来るようになって、無事卒業試験も通過する。

そして鋭牙会の跡目相続は選挙で決めると宣言した父親(市村正親)により、2月14日の投票日までに各種アピール活動をするマキオとミキオ。ミキオに堅気の道を選べば桜なんとか(手越祐也)や梅村ひかり(新垣結衣)とも今までのような生活を続けることができると言われたマキオは、夕暮れの教室で一人煩悶する。そして「俺の夢はあくまでボスだ。誰かのヒーローなんかじゃねぇ」「でも俺は、こっから先どんな人間になったとしても、この高校生活をぜってー忘れねー」と涙ぐみ、「あと1ヶ月。俺はこの学生生活を精一杯過ごそう。みんなと一緒に卒業しよう。みんなと忘れられない思い出を作ろう。たとえもう二度と会えなくなったとしても一生胸に刻めるように」と決意する。結局跡目相続選挙の方は3387票(マキオ)対3378票(ミキオ)という僅差でマキオが勝つ。しかし、これがどこかの王子様が正体を隠して一般庶民の間に潜り込んだって話だったとしたら、この先きっと彼はいい王様になるだろうねって話だが、きっといいヤクザの親分になるよね、っていうのはどんなもんなんだか……。

それにしてもなんだかミキオの真意がわからんよ。子どもの頃にマキオにおもちゃもクワガタも消しゴムも母親も取られた恨みが大きいのか、それともマキオの現在の学校でのごく普通の平凡な幸せをそのまま持ち続けて欲しいと思っているのか、はたま実はもっと腹黒でそう思わせといて実は純粋に跡目を狙っているだけなのか。桜なんとかとミキオについては今ひとつ分かりにくいところがあるよなぁ。桜なんとかは台詞に表情や演技がついていってない感じだし(って、ヘタクソっつーことか?)。

バレンタイン抗争はおまけみたいなもんかな。義理チョコを4個もらってミスター3年A組なったキモロンゲ(諏訪部祐樹)よりも、ひかりからもらったたった一つの本命(??? 50%がた義理みたいなもん?)チョコっつーか。

しかし、このドラマ自体の面白さもさることながら、私は誰かの秘密の正体は実は……という展開の話がすごく好きだ。紫のバラの人が実は速水真澄だとか、タイガーマスクの正体が実は伊達直人だったとか(古っっ)、赤い彗星のシャアが実はセイラと兄妹でキャスバル・レム・ダイクンだったとか(←どうなの、このセレクトは……)。このドラマもついにマキオの正体が学校の皆にばれて、なおかつ敵対する北極会が学校に乗り込んできて(なんで学校に乗り込んでくるかなーー)、マキオ絶体絶命、来週は一体どうなるのか!? という昔ながらのもったいつけぶりがまた素敵過ぎる! 来週が待ちきれないよっ!
関連記事
テーマ:テレビ番組・ドラマ
ジャンル:日記
コメント
ほんと、お名残惜しいよね。テレビっ子のtsumireさんならいざ知らず、ほとんどテレビを見ないこのわたしでも楽しみにしていた、「マイボス....」が終わってしまう(泣)「結婚できない男」もそろそろか?
それにしても鋭牙会の群馬支部、キャベツ食べてたけど、いいのかそれで?真喜男も最初に較べればかなり学力アップかと思ったけど、3387と3378のどっちが多いのか、とっさに分からないってのは、香港でドジッた時と同じ程度なんじゃ?
さて最終回はどんな風にまとめてくれるのか、(多分あっちもこっちもハッピーエンドだな)楽しみ~
2006/09/11(Mon) 15:22 | URL | suika | 【編集
えいげ会、結構近代化が進んでいるよね。各支部の構成員が見ていたTVアピールといい、電話での投票受付とか。でも、食べているのがキャベツ、と。

ほんと、最終回はきっとハッピーエンドなんだろうけど「結婚できない男」のラストが多分夏美との結婚で終わるだろうというのは予測がつくけど(別に結婚しなくたっていいじゃーんと思うのだが)、この話はどういう風に持っていくのかよくわからないところも楽しみだよね。ものすごーくベタベタな終わり方でもこのドラマなら全然OKだし。
2006/09/11(Mon) 15:44 | URL | tsumire | 【編集
ううっ、ほんとに残念だねぇ・・。
来週で終わりなんて。最近のドラマはみんな3ヶ月サイクルで早いよね。
長瀬くんは「池袋ウェストゲート・・」以来の私的ヒットだったなぁ。
今期は「結婚できない男」とこれしか見てなかったけど、どちらも時間潰しでなく本気で楽しみにしてたわ~。
そういや長瀬も阿部も濃い顔だよなぁ・・
ニコラス・ケイジといい・・私って自称しょうゆ顔好きだったけど、実は濃い顔好きだったのか!?(この年で気付いてももう遅いけど)
2006/09/11(Mon) 21:39 | URL | oha-ran | 【編集
>最近のドラマはみんな3ヶ月サイクルで早いよね。

まあ、「水戸黄門」とか「渡る世間は鬼ばかり」みたいな番組もあるけど、あれはお年寄りの流し見用番組だしね。

長瀬は私は「ビッグマネー」と「タイガー&ドラゴン」も好きだな。でもどのドラマも主役の役者が好きだから好きっつーんじゃなくて、ドラマが好きだから主役の役者も気に入るっつーパターンだけど。それにしても長瀬は「池袋WGP」では街のトラブルシューター、(見てないけど)「白線流し」ではごく普通の青年、「ビッグマネー」では株のトレーダー、「タイガー&ドラゴン」では落語好きのヤクザ、(見てないけど)「ムコ殿!」ではアイドル歌手、と色んな役をやってて幅が広い人だよねぇ。
2006/09/12(Tue) 06:44 | URL | tsumire→oha-ranさん | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック
 さて、正月早々、美喜男との対立が表面化したというのに、真喜男(長瀬智也)が「先生とクラスのみんなと うちの組のみんなが、みんなつちひつじになれますように・・」なんて絵馬を捧げてる頃・・・「さかきい~~!!覚悟しろお~~!!」てっぽう玉ぴゅ~....
2006/09/11(Mon) 17:49:42 |  トリ猫家族